宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

インターネットでの平成24年度宅建試験申込受付速報について、
今日か明日には不動産適正推進機構から発表されるのでは
ないでしょうか?


どれくらいでしょうか?


ちなみに、
平成19年は、40,769人
平成20年は、43,707人
平成21年は、45,713人
平成22年は、45,501人
平成23年は、47,065人。


今年は、平成23年を上回るでしょうね。

最終的な郵送を含めた申込数もどうなるでしょうか?


ちなみに、
インターネット・郵送全体での申込者数は、
平成19年が260,633人
平成20年が260,591人
平成21年が241,944人
平成22年が228,214人
平成23年が231,596人


申込としては昨年を上回るでしょうか?

多分、上回る気がします。


平成21年の最終的な受験者数は、
195,515人
受験率 80.8%


最終的には、この中から、
34,918人の方が合格の栄冠を勝ち取ることになりました。

合格率17.9%。

脅威の高合格率でした。


平成22年の最終的な受験者数は、
186,542人
受験率 81.7%


合格者数 28,311人

合格率 15.2%

平成21年に比べると大幅に厳しい結果となりました。

合格基準点も久しぶりの36点でしたので・・・


そして前年平成23年の最終的な受験者数は、
188,572人
受験率 81.4%

合格者数 30,391人
 
合格率 16.1%

誤記問題で、問49が全員正解となり、
その影響もあってか2年連続の36点になりました。


昨年の合格発表日は今でも鮮明に思い出します。


リベンジの方、絶対に頑張りましょうね。


さて、今年の合格者ですが、
どの程度になるでしょうか?


いずれにしても、
ボーダーラインを超える点数を確保することが
必達になります。


余裕での合格発表を迎えるためにも、
今のひと踏ん張りです。


絶対に、今年は、あなたが合格する番ですよ。

是非、平成24年度は、あなたがこの栄冠を勝ち得てくださいね。


栄冠を勝ち得るための最低条件が、
まずは、宅建受験申込を完了し受理されること。


平成24年度宅建試験申込も本日を含め、
後9日となりました。


大半の方は、申込み完了されていると思いますが、
ついつい忘れていた方、月末の郵便局も混んでいます。


昼休みにすまそうと思っていて、
予想以上に混んでいて、昼休みの時間切れとなると
アウトですよ。


夕方は、小さい郵便局は、早くしまります。

遅くとも、今週末までにはすませましょうね。


写真や申込の不備で受理されなかったら、
それでアウトですよ。

事前準備はパーフェクトにしてから、郵便局に行ってください。


もちろん、支払いは、ATMでやっちゃ駄目ですよ。

必ず、窓口でしてください。

郵便局での支払いは15時で終わりです。
(銀行と一緒)


でも、コンビニならOKですからね。


支払いをすませ、証明書を受験申込書に必ず貼る事。


すごく当たり前のことを、この時期に書きますが、
毎年、必ずと言っていいほど、あわてんぼうやさんが出てきます。
だから、言っているのですから、耳を塞がないでくださいね。


油断したら、我が身ですよ。


最終日に手続きをした私だからこそ、
あわや受験できなかったかもしれない私だからこそ、
その気持ちがよくわかるのです。


落ち着いて対応しましょうね。


封をするまえに、
必ず、もう1回確認してくださいね。


人間誰しも、うっかりミスはありますが、
この大事な場面では絶対やっては駄目です。

最低限の受験権利は、確実にすませましょう。


PS.いつもご愛読ありがとうございます。
   今後も引き続きあなたの暖かい応援をよろしくお願いいたします。

目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建平日学習への休日学習からのバトン』


それでは、第6回目のスタートです。


首都圏では、先週暑さが続いていましたが、
週末は、その暑さがうそのように涼しい週末となりました。


暑くなったり、涼しくなったり、
こういう気候の変化のときは、
特に体調を壊しやすくなりますので注意しましょう。


炭酸飲料のがぶ飲み、
ましてやビールのがぶ飲みはやめましょうね。


リズムをこわすもとになりますから・・・


さて、本日の宅建学習いかがでしたか?


予定通りでしたか?


学習はどうしても積み重ねになります。


安定した積み重ねが理想ですが、
多少、山あり谷ありでも後で振り返るとよく頑張ったなと、
逆に、達成感を実感できるものです。


ですから、順調にいかなくても、悲観する必要はありません。


短期で言えば、この約3か月のトータルの中でどうだったか
ですから・・・

結果的には、何度も言うようですが、
宅建試験当日にどう成果を発揮できるかです。


そのための助走期間であることは間違いありません。


まずは、今晩をあなたなりに終え、
来週の明日月曜日につないでいきましょう。


今日の日を大切に!


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

本日より、平成24年宅建試験3ヶ月学習サポートコーナーの開講です。


6ヶ月学習サポートコーナーと同じように毎週日曜日としています。


本来であれば月曜日の方がより多くの方に読んでいただけるので、
書き手としてはうれしいのですが、
あくまでも3ヶ月学習者へのサポートですから、
一番読者にとって効果の高い日曜日を選択しています。


沢山のアクセスよりも、一人の真剣に宅建受験を考える読者のために
サポートしたい。


そんな気持ちから、日曜日の午後としています。


もし、その気持ちに答えてくれるなら、
ブログランキングをクリックを押してもらえるとわかりやすいですし、
書き手としては張り合いがでます。


さて、第1回目の3ヵ月サポートに入ります。

3ヶ月学習のあなたは、インプット学習が現在のメインですね。


ここでいえることは、
他の方の学習ペースは気にせず、
自分自身の今のスケジュールだけをみつめて学習を進めてください。


他の人の状況を気にしだすと、あせりが生じます。


3ヶ月学習をしているあなたには、
絶対、あせりは禁物です。

3ヶ月間、自分自身に集中することが大事です。

自分自身との闘いです。


今のあなたは、インプット中心ですから、
アウトプットの声が聞こえてきても、インプットでいいんです。


いずれ、嫌おうなしにアウトプット一色になります。

それまでは、まずは、インプット。
次に、インプット+アウトプットの併行学習でいいんです。


最終的に宅建試験本番の時に、
あなたの実力がどうなっているかが大事になります。


たとえ今の実力がどうであれ、
今後の公開模試の結果がどうであれ、
気にしたり、不安になったりせず、
10月21日だけを見据えて、
しっかりと進めていきましょう。


3ヵ月合格、絶対に果たしましょう。


目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ

google.com, pub-8744624519735080, DIRECT, f08c47fec0942fa0