宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

本日より、3ヶ月学習サポートコーナーの開講です。


6ヶ月学習サポートコーナーと同じように毎週日曜日午後としています。


本来であれば月曜日の方がより多くの方に読んでいただけるので、
書き手としてはうれしいのですが、
あくまでも3ヶ月学習者へのサポートですから、
一番読者にとって効果の高い日曜日を選択しています。


沢山のアクセスよりも、一人の真剣に宅建受験を考える読者のために
サポートしたい。


そんな気持ちからです。


もし、その気持ちに答えてくれるなら、
ブログランキングをクリックを押してもらえるとわかりやすいですし、
書き手としては張り合いがでます。


さて、サポートに入ります。


3ヶ月学習のあなたは、インプット学習が現在のメインですね。


ここでいえることは、
他の方の学習ペースは気にせず、
自分自身の今のスケジュールだけをみて、学習を進めてください。


他の人の状況を気にしだすと、あせりが生じます。


3ヶ月学習をしているあなたには、
絶対、あせりは禁物です。


3ヶ月間、自分自身に集中することが大事です。


自分自身との闘いです。


今のあなたは、インプット中心ですから、
アウトプットの声が聞こえてきても、インプットでいいんです。


いずれ、嫌おうなしにアウトプット一色になります。

それまでは、まずは、インプット。
次に、インプット+アウトプットの併行学習でいいんです。


最終的に宅建試験本番の時に、
あなたの実力がどうなっているかが大事になります。


たとえ今の実力がどうであれ、
今後の公開模試の結果がどうであれ、
合格されている方はそれなりにいます。


今は周りは気にしないで、とにかく自分自身の今の学習に邁進しましょう。


頑張る宅建ブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログも応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


目指せ宅建合格、応援クリックよろしくです!
↓  ↓

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

宅建6ヶ月学習サポートの10回目です。


アウトプット学習の調子はどうですか?


1問、1問積み重ねていますか?


今のあなたは、マイペースでいいです。

無理にペースをあげる必要はありません。

コツコツこなしているあなたです。


3ヶ月学習の記事を見ると、
あせりがうまれてくるかもしれません。


でも6ヶ月学習のあなたは、何も急にハイペースにする必要はありません。

逆に突然あげるとペースを乱すことになりかねません。

絶対に避けてください。


さて、
過去問を解いてわからない項目は、
おそらくテキストに返っていることと思います。


テキストに返ることは大事なことなのですが、
Cランク問題での深入りは禁物です。

Cランクは確認する程度にとどめる。
折角得た知識を何も放棄する必要はありませんから・・
(忘れた仕方ない、これくらいの気持ちでちょうどいいです)


真面目なあなたですから、ついつい徹底的にわかるまで
突っ込んでいく姿勢はわかるのですが、
時間のロスにつながります。


50点満点を目指しているわけではないので、
完璧主義は必要ありません。


45点もいりません

40点位を目指してちょうどいいです。

40点でも10問間違えていいんですから・・


宅建試験後、結果的に42点だった。

こんなことは大いにありえることです。


中くらいを目指して、高めでゴール。

まさに中庸の得かもしれません。


その余裕が6ヶ月学習でコツコツ頑張ったあなたにはあります。


絶対に、マイペースで先行逃げ切りですよ。


PS.毎日応援1クリックありがとうございます。
   記事に対する私のモチベーションの源です。
   初めて訪問していただいた方、読んだ後の合言葉です。
   この時期になると、記事を読んで満足され、つい忘れる方も
   多いので・・・


頑張る宅建ブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログも応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


目指せ宅建合格、応援クリックよろしくです!
↓  ↓

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

不動産適正取引推進機構より、
インターネットでの平成23年度宅建試験申込受付速報が、
発表されています。


平成19年は、40,769人
平成20年は、43,707人
平成21年は、45,713人
平成22年は、45,501人


そして、平成23年は、47,065人。

速報値ですが、昨年より1,564人増えています。


平成21年→平成22年が横ばいでしたから、
郵送での手続き者数がどうなるかにもよりますが、
今年の全体での受験者数が増える可能性はでてきました。


ただし、平成19年→平成20年のようにインターネット申込者数は
大幅に増えましたが、全体での受験者数は変わりませんでしたので、
一概にはいえません。


各都道府県のインターネット申込み状況をみてみますと、
相変わらず東京がダントツに多いですね。

唯一の1万人超えです。(10,053人)

次の神奈川が5,134人ですから約2倍ですね。


続いて、大坂、埼玉の順です。

これは、昨年と同じ状況です。


もちろん、都道府県別に合格者を決定するわけですから、
どこで受験しようとも合格率は変わりません。


試験会場の大きなところではどうしても人数が沢山いますので、
つい人の多さを意識してしまいます。


人の多さに唖然としてしまうと、
もう敵の術中にはまってしまいます。


普段の実力が間違いなくだせない精神状態でのスタートとなります。

これは絶対に避けなくてはいけないことです。


私自身が経験したことですからよくわかります。


受験者数は所詮数値です。

自分の学習意欲やヤル気を高めるために活用すれば、
あなたにとってプラスになります。


ですから、プラス思考で活用してくださいね。


最後に、インターネット申込の確認・訂正期限は、25日(月)までです。


確認していない人は、必ず確認しましょうね。


備えあれば憂いなしです。

普段ありえないことをやってしまうのが試験というものです。


それも確認すれば対処できることなので、
確実にこなしましょう。


頑張る宅建ブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログも応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


目指せ宅建合格、応援クリックよろしくです!
↓  ↓

↑このページのトップヘ

google.com, pub-8744624519735080, DIRECT, f08c47fec0942fa0