今日は、7月21日です。
「3ヶ月学習法」権利関係インプットの3日目になります。
民法の読んでの感想はいかがでしょうか?
「それなりに学習してるよ」
⇒結構なことです。その調子で頑張ってください。
「私、結構好きかも?」
⇒そんなあなたは、民法が得意分野になるかもしれません。
まさに、鬼に金棒です。
女性の方、ごめんなさい。
女神に弓矢になるかもです。
(全くの造語です)
「全然、駄目だよー!」
⇒これで、普通です。
テキストを2回、3回と繰り返してください。
そうなんです。
期間としては、11日間とっています。
これは、繰り返して学習してほしい願いをこめています。
1回読んでも駄目なら、2回読む。
2回読んでも駄目なら、3回読むです。
権利関係インプット学習時間の間は、時間が許す限り読んで下さい。
また、早く読む習慣をつけてください。
ゆっくり読んでも、なかなか知識としては、吸収されません。
スピーディーに、繰り返すこと。
これが定石です。
法律用語の苦手な私ができたのですが、
皆さんも、絶対大丈夫です。
自信をもって、取り組んでください。
人気ブログランキング参加中、1クリックよろしくお願いしま〜す!
↓ ↓
人気blogランキングへ
コメント