宅建資格登録申請も手続きを完了された方も
増えてきました。

一定期間、待機した後、
いよいよ、最終段階の手続きになりますね。

それが、宅建取引主任者交付申請になります。


取引主任者証交付申請

○手続きの場所
 ・県宅地建物取引業協会
  (都道府県によって、場所は違うかもしれません)

○必要なもの
 ・資格登録修了通知書ハガキ
 ・カラー写真(3×2.4cm)2枚
 ・印鑑(認め印可)
 ・交付申請手数料 4,500円
 ・郵送料 800円
 *手数料や郵送料も都道府県によって違うかもしれません

○手続き
 ・交付申請書への記入
 ・交付申請書への捺印(認め印可)
 ・主任者証郵送用の封筒に、郵送先の宛名記入

○手続き終了後にもらうもの
 ・領収書
 ・予定交付日を記入した紙

○申請の所要時間
 ・約10分
  (行く日や場所によって時間は違うと思います。)

○注意点
 ・合格後1年経過した場合は、指定講習を受講しなくてはいけません。
  この場合、主任者証は手渡しとなります。

○主任者証
 ・運転免許証よりうすい感じ。
  (有効期間 5年)


今回の手続きが終わって、
ようやく、宅地建物取引主任者証のゲットになります。

主任者証を手にされると、
改めて、宅建試験に合格されたことを実感されることでしょう。

私自身がゲットしていない宅建主任者証。
ちょっぴり、うらやましくもありますが、
是非、ゲットしてくださいね。


まだ、今現在、通信講座をされている方にとって、
手続き完了まで、先は長いですが、頑張りましょう!!

平成20年に実際、取引主任者証を手にされた感想を、
この記事にコメントの形での、ご記入お願いいします。

また、当サイトの紹介例と違っていた場合の相違点、
気がついたことなど、何でも結構ですので、
コメントしていただければ、助かります。

今後の合格者のためにも、ご協力よろしくお願いいたします。


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ