ブログネタ
宅建学習モチベーション に参加中!

宅建試験まで、5ヶ月ちょっとになりましたね。

そろそろ、この話を始める時期になりました。

モチベーション』です。

一見、簡単なようですが、
実際、直面してみると、大変なことです。

最近は、いろんな学習法を紹介した本で、
取り上げられています。

まず、モチベーションの意味ですが、
goo辞書から引用すると、

「モチベーションとは、一般的には動機づけと訳され、
 目的に向けて行動を起こし、目的達成までその行動を持続させる
 心理的エネルギーを表す概念である。
 この動機づけを組織での仕事の場面に限定した場合、
 仕事に対する意欲や、ワークモチベーションと表現される。
 従業員の多くが意欲の高い状態を持続し続けることが、
 組織にとってその業績を高めるためには不可欠となる。」


学習のモチベーションは、
スタディモチベーションかラーンモチベーションと
表現されるのかもしれません。


さて、実際の宅建学習で見てみます。

今、宅建の学習をされている方は、
宅建受験決意の第一段階を超えて、
第二段階の行動に移されています。

モチベーション上においては、
第一関門を突破したと言えます。

実際、宅建受験を検討し、
受験されない方もいると思います。

また、受験申込をし、受験されない方もいます。

私も、宅建受験を検討したのは、最初は前年の11月頃、
次は、4月頃。
実際に、学習を開始したのは、7月ですから、
モチベーションの初期段階では、
完全な劣等生だったと言えます。


そういう観点からすると、
今、学習されている方は、
それだけで、十分、立派なのです。

モチベーションの好スタートをきったといえます。

まずは、自分自身に心の中で、
拍手を贈りましょう。

祝!第一関門突破!!

次回は、モチベーションに維持に踏み込んでいきます。


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ