《解答》

【土地】
1.高含水性の粘性土等が堆積している(A→軟弱地盤)は、盛
  土や建物の荷重によって大きな沈下を生じたり、側方に滑動
  したりすることがあるので、開発事業にあたっては、十分注
  意しなければならない。

2.山地から河川により運ばれてきた砂礫等が堆積し、平坦地に
  なった地盤を(B→扇状地)という。
 
3.地震により地盤が揺れ液体状になる現象を(C→液状化現象
  という。
  海岸や川のそばの比較的地盤がゆるく、地下水位が高い砂地
  盤などでおこりやすいとされている。

4.(D→盛土)をする場合には、地表水の浸透により、地盤に
  ゆるみ沈下または崩壊が生じないように締め固める必要があ
  る。

5.等高線の間隔が不ぞろいで大きく乱れている場合は、
  (E→崩壊)が発生した地形である可能性が高い。