ブログネタ
平成20年宅建試験 に参加中!

当ブログを読まれている方の中には、
今年、リベンジ受験された方も沢山いることと思います。

私自身は、宅建試験ではリベンジとは縁がありませんでしたが、
仕事上では、いろんなリベンジを果たすことがあります。

常に新しいことにチャレンジしていくと、
必ず失敗はつき物になります。
新しい市場の開拓、新規顧客の開拓、
既存の客でも油断をしていると、他社や違う分野のものに
おきかえられることがあります。

そんな時は、大変くやしい思いをしますが、
すぐに、気持ちを切替、
計画を立て直し、再スタートをきります。
今まで、何度もこんな場面に遭遇し、
もう、99.9%、絶対無理だろうというものを、
ひっくりかえし、前以上の成果につなげてことがあります。

こんな場合は、技術でも、テクニックでもありません。
気持ちなんです。
ハートなんです。
何とかしたい気持ちがあれば、
不思議と自分の回りに協力者が現れてきます。
一人ではできないことも、複数いれば、
それなりのパワーになっていきます。
プラスのスパイラルとなり、勝機が訪れます。

ここまでくると、
後は、両手でしっかりとキャッチすれば、
見事、逆転劇を演じることになるのです。


話を宅建試験に戻します。

リベンジの方の中には、
今回、2度目、3度目、それ以上の方もいらっしゃると思います。

根気のない私から見れば、
本当に素晴らしいことだと思います。

受験された方の中には、
1点差に3度も泣き、
4度目のチャレンジをされた方がいました。

もう立派すぎて、思わず涙ぐんでしまいます

そんな頑張りやさんには、
本当に心の底から、
合格をしてほしいと願います。

もちろん、その方は、
見事、合格されました。

私も、その方の合格を知ったとき、
思わず、「ナイス」と拳をにぎりしめて、ガッツポーズをしました。

そんなリベンジのあなたへのメッセージです。


《今回初リベンジ受験のあなたへ》

リベンジは、ぜひ一回で、ぜひ、1回で果たしてください。
1年間辛苦をなめられたあなたへに、
きっと、勝利の女神は微笑むことと思います。


《今回2度目のリベンジ受験のあなたへ》

本当に頑張られましたね。
ご苦労さまです。

今度は、きっと大丈夫です。
今年は、一からやり直したあなたです。
合格しかありません。
合格をゲットしましょう。
そんなあなたへ、勝利の吉報は届くものと信じます


《今回3度目のリベンジ受験のあなたへ》

本当に、本当に、長い期間の学習お疲れ様でした。
半官びいきの私は、
そんなあなたを応援せずには、いられません。

本当に、あきらめずに頑張ってこられましたね。

あなたこそ、合格する権利があります。
絶対、そうでなければいけません。
この世には、神様も仏様も必ずいます。
そんなあなたの頑張りを見過ごすわけがありません。
今年、絶対、合格することを、心から、深く祈ります。


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ