合格発表日まで、後4日となりました。
あとわずかですね。
私も、緊張感が高まってきました。
受験生でもないのに、毎年の事ですが、緊張します。
思いいれが強くなっているため、
当然と言えば、それまでかもしれませんが・・・
それにしても、この土・日が一番しんどいですね。
仕事をしていれば、まだ気もまぎれますが、
時間に余裕があると、
ついつい、余計なことを考えがちです。
そうならないように、
不安に打ち勝つ3つのことを実施してくださいね。
また、今現在、合格を諦めない輪、
心の仲間、心の友がいることを忘れないでくださいね。
さて、ここで、
今一度、ボーダーライン上の方に向けて、
私からの熱いメッセージをお贈りしたいと思います。
【自己採点33点の方へ】
33点であるあなたは、
ほぼ間違いなく、大丈夫だと思います。
あなたの今の敵は、あなた自身です。
あなたの心の中にいる、もう一人の自分です。
もう一人のあなたは、あなた自身へ、
いろんなマイナスのことを囁いてきますが、
全て左から右へ、聞き流してください。
マークミスの不安は、その典型です。
前向きな考えをするあなたこそが、
本当のあなた自身です。
自信をもって合格発表日をむかえてください。
【自己採点32点の方へ】
32点であるあなたは、
今現在、ほぼ本命の位置にいます。
いつのまにか、各学校の本命の一番星になっています。
34点、33点の声に、
一時は大きく、心、揺れ動かされたことと思いますが、
今のあなたはきっと、静かに、穏やかに待っていることと思います。
そんなあなたに、
12月3日、期待通りの吉報が届くことと信じます。
【自己採点31点の方へ】
31点であるあなたは、
32点本命の流れの中で、
当初から、非常に厳しい現実におかれていました。
それを百も承知の上で、
今まで、自分を信じて、合格の可能性を信じて、
頑張ってこられました。
合格の可能性は、
低い現実には変わりはありませんが、
まだ、多くの学校が予想点圏内にいれています。
合格するとの強い信念のあなたには、
奇跡が起こることと、信じています。
宅建の神様も、勝利の女神も、
そんな心意気のあなたが大好きははずです。
ありえないことが起こることが、奇跡です。
奇跡は、起こるからこそ、奇跡です。
奇跡を最後まで、信じてみましょう。
【自己採点30点の方へ】
30点であるあなたは、
がけっぷちの状態の中を、
よくここまで頑張ってこられたと思います。
普通なら、あきらめて当然です。
あきらめなかった自分を、まずは、誉めてあげてください。
現状での合格率は、
0%に限りなく近いことは確かです。
でも、0%ではありません。
予想もしないことが、起こることも現実の世界ではあります。
大どんでん返しも、
絶対、起こらないとはいえません。
私も愛着ある30点、
是非、神風が起こることを祈ります。
人気ブログランキング参加中、宅建合格を諦めない方1ポチお願いします!
↓ ↓
人気blogランキングへ
資格ブログも参加中、合格を諦めない方1ポチお願いします!!
↓ ↓
にほんブログ村 資格ブログ
コメント
コメント一覧 (44)
後4日たったの4日となりましたね〜〜。
朝から記事を読ませていただいて
ここに来て弱気になっていた自分の心を
また元気にしてくれました。
このブログがなかったら、たった一人で
不安な気持ちと戦わなければならないところ
でした。本当にありがとう!!
イッチャンありがとう!!
皆さんありがとう!!
後4日頑張って待ちましょう!!!
私も頑張って待つさんと同じように、このブログがなかったら不安な気持ちと一人で戦わなければならないところで、イッチャンさんには本当に感謝しております。
こういうコメントなどは何となく苦手なのですが、発表を前に感謝の気持ちだけは伝えておこうと思い初めてコメントしました。本当にありがとうございます!
とうとう合格発表前の最後の週末になりましたね。今年受験した私もだんだん不安と緊張感に包まれてきた感じです。巷では合格ラインが下方に向かっているとの話がありますが、勝負はフタを開けてみないとわかりません。是非、皆さんが喜ぶサプライズを期待して止みません。この経験は何事にも受験した者しか味わえない特権と思って楽しみたいと思います。
こにゃにゃんさん!こんにちは!
合格発表の日はお互いにハッピーになれればいいですね!この時期はみんなが不安になるものだと思います。是非、前向きにその日まで過ごしましょう!!
私もこにゃにゃんさんが元気だと私も力になり、元気をもらっています。
最近なんだかとてもついています
仕事・パチンコ…
12/3には奇跡が起きて、神風が吹いて、大 大 どんでん返しが起こる…
そんな気分の毎日です
30点か?31点か?
このあたりがボーダーになるみたいでんな!
でも、宅建試験は無くなりませんから!
どっちにしても、3日はおいしい酒?ごちそう?
飲んで、食って楽しもうではありませんか!
ボーダーが下方に向かっているかもしれないという情報は最近目にしますが、それでも渦中の点数は31点32点だとは素人目にも感じる今日この頃です(>_<)
それでも正直な話、今の時期だけは30点の僕でも奇跡をどうしても願ってしまいます
31点32点の方々には大変おこがましいですが…
願うだけなら自由だし、ここまできたら駄目でもともと3日までは希望を捨てず頑張ろう精神の30点の人間もいます
31点以上の方々は僕以上に前向きに過ごしてほしいです
もう少しですしね!
ブラックキューブさんイッチャンさんいつも30点まで目をかけていただいて、ありがとうございます
恥ずかしいのでもう書き込むのはやめようと思ってましたが、ここにきて30点の方の書き込みを見て思わず…
タッキーさん、嬉しいコメントありがとうございます!
イッチャンさんやタッキーさんには、いつも励ましていただき、何とかここまで気持ちを持ってくることができました。
奇跡が起きて一緒に喜びたい!!!・・・今は本当に、強く強くそう願っています。
だいさん、おこがましい・・・なんてとんでもない。
ワタシは30点31点は、ずっと一心同体の気持ちでいます。
3日はお互いに『大願成就』となりたいですネッ。
弱気な私めは当日にお礼を伝えられる状態に
ないかもしれませんのであらかじめ(..)
皆さんと一緒の気持ちで「頑張って」待ちます? 下がれェ!!!!!!!!
階段からは落っこちたけど試験受かったよ(笑)って笑っていえるといいな… 最近30点の方々のコメントが少なく、私の希望も小さくなりかけていましたが…頑張った事には変わりないしどうせなら最後の最後まで希望を捨てずに見届けて、また沢山の情熱もって次へ行けたらと思います。この場を通してイッチャンさんや皆さんに元気をもらいました。感謝致します。
すごく緊張してます
合格基準点が1点でも下がりますように(>_<)゙
…。
今日は部屋の掃除でもしようかな(*´д`*)
そんな30点組の気持ちを代弁してくれた感じがしてなんだか嬉しいです!
こにゃんにゃんさんこんな自分がかすかな可能性にかけてる気持ちがあるので31点以上の方々は前向きにいてほしいと先程生意気にも書き込みましたが、実際30点より31点のほうが現実的なボーダーラインなのでドキドキは上なのかなって感じます
もちろん受かりたい気持ちは負けません(笑)が、この1点はでかい(泣)
3日に皆様と喜びあいたい
でも…
まーなんにしろ33点より32点そして31点!
まさかの30点願います
リベンジ果たせた事確信しました
昨年一点足らずくやしくて、茫然自失になってた時から、今年は絶対合格するんだっと誓った2月から、苦しんだ一年もいい思い出にします。このサイトを閲覧している皆さんの、合格も陰ながら祈っています。
30〜33点では無く、
32点±1点ではないでしょうか!
変な思わせぶりよくないと思います。
励め
こちらこそ、ありがとうございました。
本当に残りわずかですね。
合格を信じて、頑張って待ちましょう。
もうゴールは、すぐそこですね。
見事なフィニシュを飾りましょう。
こちらこそ、読んでいただいてありがとうございました。
最後まで、心の友として応援しています。
みんな9時に一喜一憂するんだろうな
9時前に情報が漏れるって事もあるの?
私の中では、朝、階段を上がるときにつまづくと、
その日はいいことがあるジンクスがあります。
前向きな考え方に幸あれ!
とうとうきたという感じがします。
結果、1点でも下に来てほしいですね。
サプライズ、本当に起こってほしいです。
一人でも多くの方が合格しますように!
是非、そのツキが12月3日に更に花開くことを祈ります。
花満開になりますように!
(少し、古い台でした)
前向きな姿勢が好きです。
おいしい酒が飲めますように・・・
こちらこそ、ありがとうございました。
30点は、何度もいいますが、愛着ある点数です。
ミラクル、起こってほしいです。
本当に、いつもコメントありがとうございます。
皆で、喜びをわかちあいたいですね。
私も今は祈るのみです。
ありがとうございます。
是非、喜び一杯のコメントを3日お待ちしています。
皆の合格を信じて!
こちらこそ、ありがとうございます。
3日の元気一杯の喜びのコメントを信じて・・
31点より30点、来てほしいですね。
マーフィ、本当にいいですよね。
私も、あの本と出合えて前向きな考え方に変わりました。
もうちょっとです。
頑張りましょうね。
掃除して、合格の運気が入りやすいようにしてくださいね。
リベンジでの合格コメント、
是非、待っています。
それにしても、本当に、1年間頑張りましたね。
頑張れば、結果はついてくるものだと思います。
私も一生懸命、合格をお祈りします。
30点を予想に追加したことについては、
別な記事の中に書いていますのでご参照ください。
30点の可能性は、私の思い入れが強いのもあるかもしれませんが、
わずかでも可能性がある限りは、希望をもってもいいのではないかと
思います。
新聞に掲載されるところでは、12月3日、いち早く知る人がでると思います。
掲示も場所によっては、早いところもあるかもしれません。
12月3日合格発表までもうすぐですね。
僕は去年5回目で合格したものです。
毎年1、2点で不合格でしたが諦めず頑張りました。去年はこのサイトでかなり励まされました^^
皆さん揃っての合格をお祈りしています。
もし本当におられたら、いっちゃんさんに凄く感謝されてるとおもいます!
いつもありがとうです
12月3日が近づくにつれて、段々と
合格予想について思わせぶりなのはよくないという意見もありましたが、可能性が高いなら合格を信じて低いなら諦めるというのではなく、自分なりに頑張ったことを褒めてあげるつもりで合格を信じていたいものです。
ところで、合格発表当日は合否を知る前に掲示を見に行くつもりです。
合格者の名前が書かれるようですが、受験番号順なのでしょうね。
自分の番号を覚えていないので、受験票を忘れずに持っていかないと。
…いやいやいや、そこは夢に出てくるくらいに覚えてしまわないと!
また、暗記作業が始まります。
こうちゃんさん、僕も今年五回目の受験です。ここの仲間の中では最ベテランになるかもしれません。今年は背水の陣で受験しました。
今年の基準点が30点になり、僕を含めてここに集まる人みんなが合格していますように…。本当にそう願ってます。
今日はマンション管理士受験しに行ってきまーす。奇跡は起きるか…
てっきり今の今までウッドストックさんが
女性(しかもばりばりのキャリアウーマン)
だとばかり思っていました。
僕って言う字に目をこすりもう一度見ても
僕って書いてある ;これは何かが起きそうな
予感がします!!ウッド兄さん頑張ってきてね〜〜(^^)/~~~
応援、ありがとうございます。
リベンジされた方も、
初受験の方も
一人でも多くの方に合格してほしいですね。
こちらこそ、ありがとうです。
今は、宅建の神様、頼みましたよの心境です。
掲示はみたことはありませんが、
おそらく番号順だと思います。
しっかりと番号を暗記して、
イメージの中で掲示板に自分の番号を
しっかりと確認してくださいね。
吉報を期待します。