宅建試験は、一体どこで受けるのか?
もちろん、宅建試験は、会場にて受験します。

では、受験会場は、どういったところがあるのでしょうか?

受験会場は、受験者が多い所は、当然沢山の会場が用意されています。
そのメインは、学校になります。

会場数が一番多いのは、東京ではないでしょうか?
平成20年は、25会場になりました。

平成20年度東京試験会場25箇所です。。

【平成20年東京地区試験会場】

1.日本大学法学部本館 
2.日本大学法学部2号館   
3.日本大学経済学部
4.上智大学
5.東京海洋大学品川キャンパス
6.昭和第一高等学校
7.岩倉高等学校
8.東京海洋大学越中島キャンパス
9.日本荏原高等学校
10.日本大学文理学部本館・1・6号館
11.日本大学文理学部新教室棟3号館・4号館
12.國學院大学
13.桑沢デザイン研究所
14.杉並学院高等学校
15.東京女子大学
16.立教大学
17.中央工学校
18.大東文化大学
19.帝京大学板橋キャンパス
20.東京聖栄大学
21.大成高等学校
22.東京外国語大学府中キャンパス
23.和光大学
24.職業能力開発総合大学校東京校
25.一橋大学国立キャンパス

昨年より、試験会場が2会場増えています。
会場も、数校、昨年と会場が変わっています。

協力機関も受験増を見越して、
会場を増やしたと思われます。

東京女子大学、帝京大学板橋キャンパスは、
女性専用会場です。
残念ながら、男性の方は、絶対に指定できません。

ちなみに、男性専用会場もあります。
岩倉高等学校です。
もちろん、こちらは、女性は駄目です。

ちなみに、参考まで平成19年の例を載せます。

【平成19年東京地区試験会場】

1.日本大学法学部2号館  
2.日本大学法学部3号館   
3.二松學舎大学
4.上智大学
5.法政大学55・58年館
6.工学院大学
7.昭和第一高等学校
8.立正大学
9.昭和大学
10.東京大学駒場キャンパス
11.日本大学文理学部1・6号館
12.日本大学文理学部3・4号館
13.昭和女子大学
14.國學院大学
15.杉並学院高等学校
16.日本大学第二高等学校
17.東京女子大学
18.立教大学
19.大正大学
20.中央工学校
21.大東文化大学
22.帝京大学板橋キャンパス
   看護学院棟・第2講義棟
23.大成高等学校


次に神奈川県です。

【平成20年神奈川地区試験会場】

1.神奈川大学
2.浅野工学専門学校
3.岩崎学園(横浜西口校
4.大原簿記情報ビジネス専門学校
5.アーツカレッジヨコハマ
6.国際フード製菓専門学校
7.横浜産貿ホール
8.かながわ労働プラザ
9.金沢振興センター(体育館)
10.武相中・高等学校
11.岩崎学園(新横浜校)
12.武蔵工業大学(体育館)
13.日本溶接構造専門学校
14.米山・ファッションビジネス専門学校
15.専修大学
16.神奈川歯科大学・湘南短期大学
17.日本大学
18.旭丘高等学校
19.相洋中・高等学校
20.桜美林大学
21.総合電子専門学校
22.上智短期大学
23.柏木学園

平成19年とは、随分、会場が様変わりです。
前年は、12会場でした。
パシフィコ横浜という展示会場によく使われている会場もあったので、
やはり不評だったのではないかと思います。

ちなみに、平成19年の例です。

【平成19年神奈川地区試験会場】

1.日本大学  
2.青山学院大学   
3.桜美林大学
4.神奈川大学
5.パシフィコ横浜
6.旭丘高等学校
7.横浜市立大学
8.横須賀学院中学・高等学校
9.柏木学園
10.相洋中・高等学校
11.専修大学
12.武相中・高等学校


埼玉県です。

【平成20年埼玉地区試験会場】

1.芝浦工業大学
2.立正大学  
3.栄東高等学校
4.聖学院大学
5.浦和実業学園高等学校
6.独協大学
7.日本大学
8.東京国際大学第1キャンパス
9.東洋大学川越校舎
10.埼玉工業大学
11.正智深谷高等学校
12.日本工業大学
13.小松原高等学校
14.小松原女子高等学校

平成19年より、試験会場が3会場増えています。
会場も、埼玉大学がなくなっています。

小松原女子高等学校は、
女性専用会場です。
残念ながら、男性の方は、絶対に指定できません。

栄東と正智深谷、小松原女子は、土足厳禁でスリッパ持参必要です。

ちなみに、私は、芝浦工業大学で受験しました。
東大宮の駅から、会場まで、結構、歩きます。


平成19年の例です。
【埼玉地区試験会場】

1.芝浦工業大学  
2.立正大学   
3.埼玉大学
4.聖学院大学
5.浦和実業学園高等学校
6.獨協大学
7.日本大学
8.東京国際大学第1キャンパス
9.東洋大学川越校舎
10.埼玉工業大学
11.正智深谷高等学校


千葉県です。

【平成20年千葉地区試験会場】

1.日本大学理工学部 船橋校舎
2.日本大学生産工学部 津田沼校舎  
3.日本大学生産工学部 実籾校舎
4.明海大学  
5.千葉経済大学・短期大学部

前述の1都2県より大幅に会場は少なくなります。

前年よりも、会場数が減っています。

【平成19年千葉地区試験会場】

1.日本大学理工学部
2.日本大学生産工学部 津田沼校舎
3.日本大学生産工学部 実籾校舎 
4.明海大学  
5.千葉大学工学部
6.千葉経済大学短期大学部


最後に、平成20年の群馬、栃木、山梨の会場を紹介します。


【平成20年群馬地区試験会場】

1.関東学園大学
2.上武大学伊勢崎校舎
3.高崎健康福祉大学 
4.群馬大学荒牧校舎 


【平成20年栃木地区試験会場】

1.宇都宮大学


【平成20年山梨地区試験会場】

1.山梨学院大学

栃木、山梨地区とも、宅建会場は1会場です。

試験から離れている方にとっては、
宅建会場に行くだけでも一仕事になります。

当日、いけるかもしっかりと検討しての準備が必要になります。
場合によっては、事前宿泊も有効です。

関東地区で、唯一、公式に記載されていないのが、
茨城地区です。
受験された方がいれば、教えてください。


受験会場は、私は大学や高校での受験が落ち着きます。
何か、試験を受けるという気になります。

あなたが、どこの会場での受験になるかはわかりませんが、
できるだけ、希望する会場になるためには、
申込期間の早い段階での申し込みが必要です。

そういう意味では、都市部はめぐまれていると思います。
願書の中で、希望する会場を記入できます。
(東京の場合は、第5希望まで)

申込開始になったら、早めの応募をしましょうね。

うっかり、応募を忘れたは、しゃれになりませんから・・・


人気ブログランキング参加中、宅建合格祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログも参加中、こちらも1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ