学習時間の確保の最後は、やはり、自宅学習です。
自宅でコツコツと学習できことが本来は理想です。

自宅に自分の部屋があり、机があれば一番ベストです。
また、一人暮らしの人は、自宅=自分の部屋となる訳ですから、
こちらも、自宅学習はしやすい環境だと思います。

一番自宅で学習時間を確保するのが大変なのが、
奥さん(ご主人)、お子様のいる方です。
それでも、自分の部屋があればいいのですが、
現実的には、ない方の方が多いと思います。

私自身も、自宅では、自分の部屋はありませんでしたので、
自宅学習は苦労しました。

私が自宅で学習した場所は、
何と、寝るために敷いた布団の上です。
スタンドをつけて、枕の上に肘をつき、
腹ばいになった状態での学習です。

正直なところ、かなり、邪道な学習スタイルです。
あまり、人には勧められない学習スタイルです。
実際な所、一番落ち着いて学習できる場所が、
私にとっては、布団の上であった訳です。

リビングでは、テレビがついているため落ち着けず、
かと言って、もう一室は、物置に近い場所のため、
必然的に、寝室に使用している部屋になったのです。
寝室には、机やテーブルもないことと、
帰宅時間は、9時過ぎだったので、
食事して、風呂に入って、少しテレビを見てとなると、
どうしても、布団を敷きたくなるので、
ついつい始めた勉強場所でした。

知識のインプット時には、
特に、この場所での学習時間が多かったと記憶しています。
ただ、読むだけでなく、声に出して、
要点をノートに書きながら、学習しました。

とにかく、家族に迷惑がかからない形で、
自分にとって、一番やりやすい場所で学習をすればいいと思います。

昨年、受験のされた方の中にも、
きっとユニークな工夫をして、学習された人もいると思います。
是非、今年受験の方のためにも、教えてください。


人気ブログランキング参加中、声援の1クリックお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ