今回はうがい薬、薬用せっけん、そしてマスクです。
宅建学習中の心を癒すものではありませんが、
心を癒すためには、まずは健康から。
そういう意味で、健康を保つためには、日頃の予防が大事です。
それにしても、マスクの品切れ状態が続いていますね。
楽天さんの方と話す機会がありましたが、
マスクは一気に売れたとのことです。
私の自宅近くのドラッグストアーでも、
なし、なし、なしの状態です。
あったのは、マスクのサンプルとぬれマスクだけ。
不思議なのは、マスクは品切れですが、
うがい薬は、しっかりと多数あります。
もちろん、薬用せっけん関係も・・・・
両者とも年中使うものなので、わかる気がするのですが、
マスコミの報道の影響もあってかマスク偏重主義になって
いる感はゆがめません。
アメリカの方では、
むしろ、接触感染を気にするので手洗いの方が重視されるようです。
こまめな手洗い、十分なせっけんを使っての手洗い、
そして、十分なうがいの方こそ、予防の効果大と思えるのですが・・・
小学校までは、学校でうがいと手洗いはよく言われましたが、
中学、高校になるにしたがって、片隅においやられていくような気が
します。
1にうがい、2に手洗い、3・4がなくて、5にマスクの考えで、
良い商品が楽天でないか見てみました。
まずは、うがい薬です。
定番のイソジンです。
次に、手洗いのためのせっけんです。
やはり、これも良く見かけます。ミューズです。
液体ソープ派は、こちらです。
最後にマスクです。
【ポイント10倍】6/3入荷、6/5前後に順次発送予定分/3層医療用サージカルマスク50枚入/何箱でも...
マスクもかわいくなくっちゃと言う方には、こちらです。
和柄のガーゼマスク、TVや新聞でご紹介いただいております、京都くろちくオリジナル♪ガーゼマ...
お子様のためには、こちらです。
いちごがかわいい。
ばっちりと健康管理をして、宅建試験まで突っ走りましょう。
人気ブログランキング参加中、宅建合格祈願1ポチお願いしま〜す!
↓ ↓
人気blogランキングへ
資格ブログも参加中、こちらも1ポチお願いしま〜す!!
↓ ↓
にほんブログ村 資格ブログ
コメント