ブログネタ
宅建試験 に参加中!

「1週間以上学習をさぼった。取り返しが聞くでしょうか」


こんな時、宅建講師の方なら・・・

1週間も学習をさぼっちゃ駄目だよ。
そんなことでどうするの?
本当に受かる気あんの?
やるべきこと、しっかりやんなさい。

というようなことを言うのかもしれません。


これはこれで間違いではありませんが、
私はあまり、感心はしません。


人それぞれ、人には言えない事情があります。

平素は、宅建学習の継続性を警鐘している私ですが、
1週間、ついさぼってしまった。

その気持ちはよくわかります。

たかが宅建です。

自分の確たる宅建受験の気持ちがなくなっていないのであれば、
まだ大丈夫な時期です。


むしろ、私が一番怖いのは、
高飛車に叱咤激励され、逆に萎縮してしまう。
ずっとずっと引きずってしまうことです。


それなりの人生経験を積んできた職場の中で、
こういうことに関したことを経験してきました。

時代の流れの変化もあります。

最近であれば余計に対応が難しくなっていると感じます。

 

1週間さぼってしまったことは、今となっては過去のこと。

スパッと忘れ、これからの残された学習期間のことに目を向けるべきです。

たかが宅建です。


1週間さぼったくらいで、不合格がきまるわけではありません。

自信をもって、今日、今から学習再スタートをきってください。
(明日では、気持ちがぶれますから今日にしましょうね)


そして、今後のことについてアドバイスです。

安易に人に助けを求めないことです。


独学でやる以上は、自分の学習の中で工夫し、答えを見つけていきます。

今は、何でも無料で質問すれば無料で答えてもらえる。
そんな風潮があります。

残念ながら、これでは身につくスピードが速いようで意外と遅くなります。


独学は、自分の中で頑張り切るこそ、
宅建合格だけでなく、今後の人生を生きて行く上での大切な要素を
つかむことができます。


今後の中で、いろんな問題に直面するかもしれません。


例えば、
模試の結果が悪かった、どうしたらいいですか?


よくある場面です。


もちろん、私の答えは簡単です。


模試は模試です。


模試は得点が大事ではありません。
模試を受ける目的をしっかりともてば、これに関する悩みはなくなります。
(この点は、後日話したいと思います。)


基本は、解決のためのヒントは書きますが、
そのヒントを基に、自分なりの答えを自分で導きだしてほしいのです。

これでこそ、本当の意味での自分のものになります。

人間的にもっともっと成長していけると思います。


安易さは安易さだけの価値しかありません。


自分自身の可能性をもっともっと広げていきましょう。

あなたならできるはずです。

自分に自信をもって!!


読んで頂いた後の応援1クリックお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


目指せ宅建合格!応援ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村