ブログネタ
宅建試験 に参加中!
[宅建] ブログ村キーワード

今回は、宅建資格宅建試験についてあらためて再認識したいと思います。

宅建初受験される方にとって、
当然の如く、相手の資格について知っておくことは大事なことです。


Q.宅地建物取引主任者とは、どんな資格ですか?

《A》宅地建物取引主任者とは、宅地建物取引主任者証の交付を受け
た者のことで、宅地・建物の売買や賃貸の契約を締結するに際
して、契約が成立するまでの間に、重要事項等の説明等を行う
国家資格になります。
昭和33年に、宅地建物の公正な取引が行われることを目的と
して創設された資格です。

宅地建物取引業者は、事務所ごとに、省令で定める数の成年者
である専任の取引主任者を置かなければならないとしています。
(宅地建物取引業法第15条第1項)
原則として、「事務所」等に関しては業務に従事する者5人に
1人の割合で取引主任者が必要です。


Q.宅地建物取引主任者しかできない業務はありますか?

《A》専任業務があります。
宅地・建物の売買や賃貸の契約を締結する際に、
①重要事項の説明をする
②重要事項説明書に記名・捺印する
③契約書への記名・捺印する。


Q.宅地建物取引主任者へなる道のりは?

《A》平成22年であれば、10月17日(日)に実施された試験で
合格すること。(発表日は、12月1日でした。)
平成23年であれば、まだ予定の段階ですが、
10月16日(日)に試験実施、合格発表は11月30日になります。
(正式な告示は、6月になります。)

実務経験が必要な期間ない方は、実務講習(通信・スクーリング)
を受けて修了試験に合格する必要があります。
その後、資格登録申請⇒宅地建物取引主任者証交付申請へと進み
ます。
早い方ですと、2月中に主任者証を手にされた方がいらっしゃ
います。


詳細は、
カテゴリー「宅建試験Q&A」にて紹介しています。

いろんな角度から宅建に関することをQ&A方式にて、説明していますので、
これから、受験を考える方は、一通り読んでほしいと思います。

一通り読むだけでも、
あなたが挑戦する相手(宅建試験)をよく知ることができますし、
受験前〜合格発表にいたるまでの一貫した流れが、
宅建テキストの巻頭での説明、通信講座などのガイドブックでの説明よりも、
より受験生に近い立場での内容が把握できると思います。

この知識を知るだけでも、
何も知らない方より間違いなく大いに有利ですよ。


是非、早い機会に一読してくださいね。


活用方法については、
宅建試験って何?☆宅建試験に関する疑問に答えます! 』でも
紹介していまので、参考にしてください。


また、
過去記事の中にも参考になるものがあります。

宅建初受験に向けて☆資格について知る

こちらも読んでみてください。


後、メルマガも発行しています。

独学者のための宅建試験一発合格サポートマガジン

読んでいない方はいますか?

こちらも、併行して読んでいただくことをお勧めします。


宅建、宅建試験を知った上で今後のスケージュール、
展開方法を立てることは、より実戦的なものに必然的になっていきますし、
学習途上でのモチベーション維持の意識面、気持ちの面においても
重要なことになります。

ブログ応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気blogランキングへ


こちらもブログ応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村