ブログネタ
宅建試験 に参加中!

今回より、しばらく毎週木曜日は、宅建試験に関して過去のデータ関連を
書いていきます。

カテゴリーの中に『宅建試験過去のデータ分析』がありますが、
内容が古いものなどで更新の意味もこめています。


1回目は、過去の試験日と天気に着目してみました。
(天気は、東京地区になります)


【平成22年度】
 ○試験日:10月17日
 ○天気 :晴れ
 ○気温 :最高気温23.3℃ 最低気温18.5℃

【平成21年度】
 ○試験日:10月18日
 ○天気 :晴れ
 ○気温 :最高気温24.4℃ 最低気温15.7℃

【平成20年度】
 ○試験日:10月19日
 ○天気 :曇り
 ○気温 :最高気温22.9℃ 最低気温15.5℃

【平成19年度】
 ○試験日:10月21日
 ○天気 :雨
 ○気温 :最高気温19.1℃ 最低気温17.5℃

【平成18年度】
 ○試験日:10月15日
 ○天気 :くもりのち晴れ
 ○気温 :最高気温21.1℃ 最低気温14.5℃

【平成17年度】
 ○試験日:10月16日
 ○天気 :雨
 ○気温 :最高気温20.4℃ 最低気温18.5℃

【平成16年度】
 ○試験日:10月17日
 ○天気 :晴れ
 ○気温 :最高気温19.9℃ 最低気温14.3℃

【平成15年度】
 ○試験日:10月19日
 ○天気 :晴れ
 ○気温 :最高気温20.9℃ 最低気温12.9℃

【平成14年度】
 ○試験日:10月20日
 ○天気 :くもりのち雨
 ○気温 :最高気温19.2℃ 最低気温15.5℃

【平成13年度】
 ○試験日:10月21日
 ○天気 :くもり
 ○気温 :最高気温20.2℃ 最低気温13.4℃

【平成12年度】
 ○試験日:10月15日
 ○天気 :くもりのち雨
 ○気温 :最高気温20.2℃ 最低気温17.1℃


過去11年間で見てみると、
試験日は、15日→2回、16日→1回、17日→2回、18日→1回、19日→2回、
20日→1回、21日→2回。

今年平成23年は、10月16日になる見込みです。
(正式発表は6月です。)

直近で16日実施の年は、平成17年度です。
平成17年度の合格点は33点、合格率は17.3%です。
今年、考えられなくもない合格基準点と合格率です。
(もちろん、因果関係はありません)


次に、天気になります。

昨年平成22年は、「晴れ」でした。
私が受けた平成11年度(埼玉地区)も「晴れ」でした。
どうせなら、やはり、気分の良い「晴れ」がいいですよね。
ここ2年、晴れが続いています。

過去みると、雨の日も2回あるんですね。

今年も、どうか、スカッと晴れてほしいですね。


最高気温は、19.1℃〜24.4℃の範囲内。
ここのところ、高めのときが多いですね。
試験会場の教室の場所によっては暑かったりしますので、
服装には注意が必要です。
また、程よいポカポカ天気だと眠気もおきますので、
眠気対策も万全にしましょう!


最低気温は、12.9℃〜18.5℃の範囲内。
試験時間時には直接の影響はないかと思いますが、
気分よく目覚めを迎えるためには、結構重要かもしれません。
平成17年度や19年度のように最高気温と最低気温に差がないのも、
正直な所、ありがたくはないような気もします。


こと天気や気温に関してはどうしよもない部分なので、
当日の状況に応じて、判断しましょう。

宅建試験当日に思いをはせて・・・

ブログ応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気blogランキングへ


こちらもブログ応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村