ブログネタ
宅建試験 に参加中!

本日より毎週金曜日に新コーナーを立ち上げます。

それは、週末学習サポートコーナーです。

あなたの宅建週末学習をペースメイクするために、
実施することにしました。

週末の土日は、一番宅建学習時間をまとめて確保できるときであり、
平日の学習不足を補う絶好の機会でもあります。
(休日が土日ではない方は、自分の休日にあてはめて活用下さい)

逆に言えば、この週末で確実に学習を消化していくことこそ、
1週間の学習リズムをつくるためにも大事な要素にもなります。

週末の曜日のとらえ方は、いろいろありますが、
このブログの中では、金曜日を含めた土・日をさすことにします。


それでは、スタートです。


【金曜日の夜の学習】

本日夜の予定はいかがですか?

友人、知人と飲まれたりされる方は、本日の夜の学習は休みでいいと
思います。

ただし、来週からやってほしいことは、
金曜日夜に飲み会などの予定がある方は、
それまでの間に学習時間を確保することです。

朝、通勤学習されている方は、それだけでもいいと思います。
夜主体に学習を組まれている方は、
通勤時に学習をする、
出勤前に学習をする、
出勤後の休憩時間、昼休みなどの空き時間に学習するなど
工夫をしてください。


飲み会などせず、仕事後、まっすぐ帰宅される方。

金曜日は、残業時間がかさむ方も多いと思います。

できれば1時間確保。

無理なら、15分でもいいです。

テキストや過去問とにらめっこする時間を捻出してください。

この努力が土・日の学習に活きてきます。


【土・日の学習】

学習の時間を朝を含めた午前中におくか、
それとも午後か、
はたまた一般的な夜か?

できたら、朝を含めた午前中に比重をおくことを進めます。

もちろん、自分の生活スタイルにもよりますが、
朝は1日の行動のスタートであり、
時間的な余裕があります。
一方、夜の方は、時間が限られきます。

気持ちの面からも余裕をもっての学習がベストだと思います。

自分は夜型だと思っているかたでも、
実際は、朝の方が効率があがる方が結構います。

私もその一人でした。

朝は、眠くてしょうがない。

でも、その眠気をリセットすべく行動を開始すると、
短時間でスピードがあがったりします。


朝学習やってみませんか?


平日は無理な方ほど、土日やることを勧めます。

宅建試験は、午後1時からのスタートです。

試験当日も朝から気分爽快にして、午後の試験に突入するためにも、
土日の朝からのコンディションつくりに今から慣らしていきましょう。

ブログ応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気blogランキングへ


こちらもブログ応援1ポチお願いしま〜す!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

新規ランキング参加しました。応援1ポチよろしくお願いしま〜す!
↓  ↓