最近、検索で増えているのがこのキーワードです。
「宅建 DS」です。
使用者が年々増えてきています。
発売された当初は、学習の効果は?に対して、
疑問視を感じていましたが、なかなかどうして活用の仕方では
戦力になりそうですね。
最近では、宅建DSだけで宅建合格を目指す兵(つわもの)の方も
いるようですので・・・・注目度は上がるばかりです。
宅建DSを実際に使用されている方、
このゴールデンウィークで活用されましたか?
外出先での活用には、もってこいだと思います。
また、休み中に学習の調子がでないときなど、
気分転換には最高ですね。
ゲーム感覚での学習。
DSならではのような気がします。
基本はテキストでの学習を勧める私ですが、
自分にとって活用できる者は最大限活用する。
この精神で長丁場を乗り切っていくべきです。
昨年、宅建DSを使われて合格された方はいますか?
学習参考例として、これから活用とされていている方に
紹介してもらえればと思います。
〇ニンテンドーDS用ソフト
『本気で学ぶ DS宅地建物取引主任者 2011年&2012年度版』
内容を再確認します。
・(毎日学習)
○×の一問一答なので、毎日の短時間での継続学習がしやすい。
1200問収録
継続は、学習にとっては必須要件なので、
ゲーム感覚でできるのはいいですね。
5つの分野を細かく収録 →ピンポイント学習が可能
・(実践学習)
650問以上収録されています。
ランダム出題や間違えた問題を再出題してくれます。
(正解肢は毎回変化)
LECオリジナル問題もプラス。
・(実力テスト)
30分で15問の簡易模試がついています。
過去の成績をグラフで確認
間違った問題を出題するモードあり。
価格だけで言えば流石アマゾンさんですね。
〇DS宅建 18%OFF ⇒ 4,982円
*送料込みです。
ゴールデンウィークは本日が最後ですが、
連休は今後もありますし、土日はもちろん毎週やってきます。
宅建DSを使って一味工夫を凝らした学習スタイル。
今後のニュー学習スタイルになるかもしれません。
ブログ応援1クリックお願いしま〜す!
↓ ↓
人気blogランキングへ
こちらもブログ応援1ポチお願いしま〜す!!
↓ ↓
にほんブログ村
新規ランキング参加しました。応援1ポチよろしくお願いしま〜す!
↓ ↓

コメント
コメント一覧 (4)
ちょっとした空き時間にやるのもいいかなと。
遊び心も大事ですね。
結構、活用できます。何事も創意工夫次第です。
もちろんこれだけで合格を目指すつもりです。(足りなくなったら何か買うかもしれない)
BGMがつまらないので、ゲーム中にMP3を再生するプラグインを使ってます。
合格したら報告いたします。
PSPだけでチャレンジされますか。
頑張ってくださいね。
どれだけ使いこなすかが鍵になると思います。
是非、合格の喜びを11月30日に聞かせてくださいね。
合格あるのみの一念で取り組んでください。