ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今回は、集中力について考えてみます。


あなたは集中力がある方ですか?


宅建学習
を始めてすぐに集中できる方ですか?


宅建学習環境
を選ばずに集中できる方ですか?


私の場合は、以前は、静かで、個室で、
夜の環境でなければ、なかなか集中できない方でした。


電車の中で学習なんてとんでもない・・・


しかし、今は、すぐに集中できる方です。


環境を気にせず、集中スイッチを入れます。


ある意味、慣れも大切ですが、
まずは、そういう風に意識的にもっていくことが大事です。


意識的に、ちょっとした空き時間に学習をしてみる。

その学習を繰り返していくうちに、
次第に集中できる時間を増やしていきます。

自然に、短時間に学習しようとすることで、集中力がついていくのです。
それに、知識の定着も案外いいような気がします。

具体的な根拠はありませんが、感覚的にそうかんじます。


短時間集中という動作が、
潜在意識への記憶の植え付けにつながっているのかもしれません。

自然に、スラスラと覚えた知識が、
あらゆる場面で引っ張りだせるようになる気がします。


これが、試験本番では効力を発揮します。


宅建試験本番では、いろんなタイプの問題が出ます。
当然のごとく、目新しいパターンの問題、個数問題、組合せ問題など、
過去問にはないパターンも出ます。


そんな時に、効果百倍となるのです。


問題と格闘しながらも、一気に集中して、
選択肢を絞り込んでいく → そして、正解ゲット。

こんなことが現実におきるのです。


空き時間にさあ学習といってすぐにできない人は、
集中する時間を作るようにしてください。


夜1時間学習をしているのであれば、
まずは、そのうちの10分でもいいのです。

意識して集中する雰囲気を作ってください。


いつも試験では一夜漬け、
夏休みの宿題をかたづけるのは夏休み終了3日前。

だから私には無理です。


いえいえ、そんなあなたこそ、集中力を如何なく発揮できる素質があります。


土壇場で発揮するその力の一部を毎日に、
ほんのちょっと振り分けるだけでいいのです。


いつしか、あなたは自然に集中できる人になっているはずです。


集中して、短時間高能率の学習を目指してみてください。


まずは、意識して始めることからです。


あなたにも、きっとできるはずです。


頑張るブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村