ブログネタ
宅建受験 に参加中!

平成24年宅建試験合格発表日まで、後19日。


今回は、二つのことを紹介します。


一つ目は、
当宅建ブログにあるカテゴリーの中で、
私の一番思い入れのあるものです。

それは、宅建徒然なるままに・・・というカテゴリーになります。


3年前、毎週1回、40回に渡って連載したものです。

主要なテーマをピックアップしてみますと、


『笑顔』
・今は、暗いニュースが正直多いです。
 それだけに、笑顔の大切さを感じます。

 人間ついつい、辛い時や悲しい時、
 ツイテいない時などは、笑顔にはなりにくいです。

 笑うかどには福来ると、よくいいますが、
 本当にその通りだと思います。


『感謝の気持ち』
・不景気な今だけに、この気持ちの必要性を感じます。
 宅建試験を受験できること。

 宅建試験に向けて、学習できること。

 そういうことができる今の自分の環境に、
 感謝することが必要だと感じます。


『不安』
・不安は、いろんなタイミングで登場します。

 学習をする前から、
 法律系のことが自分にわかるだろうか?
 学習して合格レベルまでなれるだろうか?・・・

 学習をしている過程で、
 何とかヤル気がなくなった、
 このまま学習できるだろうか?・・・・


今、読みかしてみると、
その時々の思いいれがあります。


合格発表日を迎えるまでの今のこの時期に読んでみても、
きっと参考になる記事があると思います。


そんな記事の中から、今読んでほしいことを一つだけここで紹介します。


『未見の我』


・・・・ここから・・・


宅建☆徒然なるままに復活版の第12話です。


今回のテーマは、「未見の我」です。

直訳すると、未だ見ない自分になります。

何となく、言わんとしていることはわかると思います。


基は、吉田松陰の言葉から来ています。
有名な松下村塾での塾生に発せられた言葉だと思います。


松下村塾(しょうかそんじゅく)とは、
江戸時代後期の幕末に長州藩士の吉田松陰が講義した私塾になります。

塾生には、高杉晋作、桂小五郎など幕末に活躍された方がいます。


歴史好きの私としては、幕末は、最もすきな分野です。

龍馬伝をみている方にはおなじみですよね。

新しく変わろうとする時代、
そんな中での人間の生き様が大好きなのです。


幕末での歴史を動かす原動力となった吉田松陰の塾生に対しての
熱いメッセージの一つである「未見の我」。


未だ、見たことのなかった自分自身を目指す。
心は熱く、強い意欲をもって。
本気でやってみれば、必ず達成する。
運命は与えられたことではなく、自ら創って行く。


こんな意味を感じます。

人それぞれ、素晴らしい能力を持っています。
しかし、現実的には、その能力を使い切っている人は、
少ないと思います。


もちろん、私自身もまだまだ未熟者です。


スポーツ選手で言えば、イチロー選手は、
まちがいなく、高いレベルで能力を如何なく発揮されていると思います。
(本人からすれば、まだまだと思われている気はします。)


自分の可能性を信じて、
いろんなことに前向きにチャレンジしていく。

今やっていることをもっともっと掘り下げて、
スペシャリストになっていく。


見方を変えて、違った角度で、
自分の今やっていることを見つめなおしてみる。

今後やりたいことを、アットランダムに、
ブレーンストーミング(思いつくままに、記述していくこと)し、
その中で、一番やりたいこと(できるできないは別)に絞り、
それをやるには、どうしていくか、更に想像力を働かせていく。


あなたの可能性は、前に進んで考えている限りは無限です。

年も関係ありません。


俺は60だから、もう駄目。

いえいえ、まだまだ未知のあなたはいるはずです。

私は、あるハンディがあるから・・・
ハンディを乗り越えて活躍されている方は、沢山います。


諦めた時点で、あなたの未見の我は、なくなります。

新しい自分探しの旅をやめた時点で、
新しいあなたの発見はなくなります。

まだ、立ち止まるには早すぎますよ。

振り替えるには、早すぎますよ。

マラソンで後ろのランナーを振り返ってきにしたら、
もう負けです。


前をしっかりと見つめて、
歩いていくことで、あなたの可能性は、まだまだ広がっていきます。


『未見の我』


是非、諦めないで、自分の可能性を信じて、
前に歩いていきましょう。


あなたには、未知なる大いなる可能性があります。

誰にでもです。

老若男女も関係ありません。


スタートラインは違えど、平等にあります。


『未見の我』


・・・ここまで・・・・


宅建合格発表待機期間の今、読んでみてください。


カテゴリー『宅建試験☆徒然なるままに


二つめは、ブログの紹介です。


「宅建試験逆転合格!独学者の必勝戦略ブログ」

その中の「心に響くメッセージ」になります。


以前、別なブログで書いていたものを転載したものです。


そんな記事のなかから、今のあなたに読んでほしいメッセージを
2つピックアップしてみました。


・・・ここから・・・


◎『人の気持ちにたてる人は、心やすらかな人、
    人に優しくできる人は、それだけで生きていく資格がある』


人として、人への接し方を考えてみました。

私自身は、営業という側面もあり、
常に、人の接し方には注意しています。


ある会社の企業人ですから、
自分が所属する会社に不利益になることはできませんが、
日頃から、心がけていることは、
相手の会社にたって、物事を考えることにしています。


常に自社製品のいいところばかりを説明する営業は、
正直、表向きは別として、
相手に信用はされません。

ある程度、自社製品の悪い面、苦手な面もはっきりつたえることにより、
自社のことをより一層、興味をもってもらえますし、
対会社ではなく、対個人として、
信頼された取引へとつながっていきます。


また、逆にお客の立場として、
いろんな営業の方と接することも多くの機会がありますが、
結構、自分勝手な言い分、自分主体の説明、自慢・・・・
相手の立場にこれっぽっちもたてない人との会話には、
うんざりさせられます。


マニュアルにそった言葉・・・

忠実に教えられたことを言ってくれるのはいいのですが、
貴重な時間を使って聞かされる方としては、
たまったものではありません。

人の立場にたって考えること、接することが大事です。

そうすれば、その配慮は敏感に伝わりますし、
相手もあなたに対して、やすらかな気持ちで接してくれます。

自分が心やすらかなだけでなく、相手もやすらかになるのです。


人へ対しての親切、優しくしたことは、
必ず自分にかえってきます。

2倍、3倍・・・・ときには10倍になるかもしれません。

更に、優しくすれば、優しさの輪は更に更に拡がり、
好循環を繰り返します。


そんな優しさを振りまける人は、
それだけで、人として、生きていく資格がある人だと思います。


◎『心が辛い時、思いっきり泣けばいい。
   気持ちが不安で一杯の時、思いっきり悩んでもいい。
    そんな日の翌日は、昨日の自分を忘れ、前向きであってほしい。』


喜怒哀楽は、人間が生まれもった感情です。


泣くっていう好意は、
何かをリセットする効果があると感じます。


このリセットも、中途半端な泣き方では、
リセットしないのでないかと思います。


人知れず、思いっきり泣く。

あなたが女性であれば、
あなたに恋人、愛しい旦那様がいるのであれば、
その方の胸を借りるのは、更にリセット効果が高くなる気がします。


泣くにしても、悩むにしても、
中途半端ではなく、思いっきりよくすることです。

一晩寝た後、心がすっきりしていることだと思います。
(目元は、はれぼったくなっているかもしれませんが・・・)


たとえ、少し引きずる気持ちがのこっていた場合は、
自分自身で意図的に、前向きに気持ちを、考え方をきりかえて
いくことです。


昨日の自分は、今日のあなたではありません。

今日のあなたは、昨日とは違う1歩成長した新しいあなたです。


・・・・ここまで・・・・


私のメッセージは、上記2編のほかに30編書いています。


良ければ、読んでみてください。


宅建試験逆転合格!独学者の必勝戦略ブログ

最後まで諦めない!宅建絶対合格、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村