平成25年宅建試験受験された方へのお願いです。
あなたの宅建受験合格体験記を募集します。
現在、このブログには私自身の合格体験記と平成23年宅建合格者と
平成24年宅建合格者の方の合格体験記を掲載しています。
平成23年・平成24年宅建合格者の方の合格体験記は、
カテゴリー『読者の合格体験記』に掲載しています。
(記事例)
『○○さんの平成24年宅建試験合格体験記』
〜 *ここにサブタイトルが入ります。 〜
↓
サブタイトルをご自身で指定してください。
*プロフィール
↓
プロフィールを掲載可能な範囲でお書きください。
書きたくない方は、不要です。
写真(イメージ)、似顔絵もOKです。
*本文
↓
本文の書き方は自由です。
改行もご自身で設定してください。
但し、ブログの表記上、内容を修正・変更する場合があります。)
*合格証書
↓
可能な方のみ。
(名前や番号は隠します)
*来年受験される方へのエール
↓
エール、アドバイスをご記入ください。
平成25年宅建合格発表前に事前告知していますのは、
合格発表後だと見られる人に限りがあるため、
早めの告知としています。
いろんな宅建合格例が来年以降に受験される方の貴重な経験談となります。
初受験で今現在ボーダーを越えている方。
見事今年リベンジでボーダーを越えている方。
そして、今現在ボーダーですが合格の暁には書いてもいいよという方。
メールフォームから「宅建合格体験記」とハンドルネーム、
メールアドレスを書いた上で申し込んでください。
可能な方は、合格証書も掲載したいと思います。
(ペイントソフトで名前や番号など個人情報に触れる部分を、
消してデータを送ってもらえれば幸いです。
私の方でも加工はできます。))
合格発表日から数日後に、
体験記の送付先などの案内を記載したメールを、
メールアドレスに連絡いたします。
一人でも多くの方のご協力をお待ちしております。
◎『宅建合格体験記』応募はこちらより
祈願宅建合格、自分の合格を固く信じて!
↓ ↓

ダブルで合格祈願! あなたの合格を祈ります
↓ ↓
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
昨日コメントした者です⚪︎
今日 合格通知届きました
本当に嬉しいです
いっちゃんブログは、ひとまずお休みなんですね。なんか毎晩みてたので寂しい気持ちもしますが来年も、楽しみにしてます。
ありがとうございました
よかったですね。
イッチャンブログはひとまず終わりませんよ。
今まで5年以上は、365日毎日記事投稿していました。
来年は少しペースダウンし、その分新しい取り組みに回すつもりです。
合格おめでとう。