ブログネタ
平成25年宅建合格 に参加中!

平成25年宅建試験合格発表まで後1日、発表前日となりました。


今の心境はいかがでしょうか?

緊張感が最高潮に来ている方・・
後は運まかせの方・・
逆に心落ち着いている方もいると思います。

人それぞれの今年のドラマがあって、今この時を迎えています。

泣いても笑っても、本当に明日になりましたね。


平成18年は合格発表前日に予想もしない出来事があり、
夕方頃に、某県県報号外から、合格基準点が34点と判明し、
大揺れの発表前日となりました。
そして翌日の合格発表で、問49の正解肢が2肢になったのも、
この年でした。


平成19年には試験後直後は、前年より難易度が低く、
合格基準点が37点以上になるのでは?の一部の声が聞こえましたが、
本命の35点で着地しました。


平成20年(前年)は、前年より難易度があがり、
33点 → 32点になる期待感が高まりましたが、
最終的には、33点の本命になりました。


平成21年は合格率が上がり、
大方の予想がいい意味ではずれ、
見事33点のうれしい結果になりました。


平成22年は残念ながら、
平成2度目の36点となり、
合格率も下がり、厳しい結果となりました。


平成23年は、疑義問題が発生し機構側が異例の発表があり
明暗を分けた結果がでました。


平成24年は、宅建業法の難易度があがり、
疑義問題で揺れ、最終的には平成18年に次ぐ複数正解に
なる年となりました。


今年はどうなるのでしょうか?

長かった待機期間も明日でフィナーレを迎えます。


何度も同じことを書きますが、
12月4日の発表において、
1点でも下での合格基準点が発表されることを祈るのみです。


本当に本当に、
なんでもいいから、
とにかく1点でも下の結果を期待いたします。


さてここで、合格発表を見る時のアドバイスです。

パソコンで見るにしろ、
携帯電話で見るにしろ、
新聞で見るにしろ、
掲示板で見るにしろ、
合否を見る前に、
まずは深呼吸して、心を落ちつけてから臨んでくださいね。


合格していることを、
頭の中にイメージしてから臨んでください。


携帯電話で見られる方は、
見る場所を選びません。

一人トイレの中で見るもよし、
廊下の片隅でひっそりとみるもよしです。

事務所の中でじっくりと見るのもいいでしょう。

公園でお弁当を食べながら、さりげなく片手で見るもよし。

皆と一緒にわいわいガヤガヤの中で見るもよしです。

自分の気持ちのおもむくままに、ご覧になってください。

もちろん、自分自身の合格を信じて・・・


また、合格発表後には、
合格していれば合格証書が配達されてきます。
地域によっては当日ではなく、翌日・翌々日以降になるところもあります。
(毎年、届かないとコメントされる方がいますので、
  当日届いていないといって心配しないでください。)


合格証書を手にすると、
更に合格を実感されることと思います。

私の場合は、発表を見ずに合格証書が届いてから合否を知ったので、
それはそれは、大感激でした。


ここで、あなたにお願いです。

昨日も書きましたが、
12月4日(水)AM4時に、
「平成25年宅建試験合格おめでとう☆喜びあふれる合格者の声」
をアップします。


その合格者の声に、
あなたの目一杯の喜びの声を記入してください。

あなたの合格者の声は、
平成26年以降、受験される方への励ましの声となります。
一人でも多くの方のコメントが寄せられることを期待しています。


また、合格体験記も募集中です。

ご協力をお願いいたします。

当宅建ブログ読者の宅建合格体験記を募集します!


最後になりましたが、
明日の合格発表について、
先日掲載しました東京都防災・建築まちづくりセンターに
掲載されているものと、
過去の携帯電話での確認例を追記します。
(合格者名簿の掲示は、東京都で受験された方対象です。)


他の道府県の方は、参考としてください。

また、昨年の機構から発表された例を転記します。


1 合格発表  平成 24年12月 4日(水)
 
2 発表の方法

3 合格者名簿の掲示
 ・平成25年12月4日(水)〜平成25年12月6日(金)までの3日間、
  下記の場所に合格者受験番号一覧を掲示します。
  (掲示時間9:00〜17:00)

   ※時間外はご遠慮ください。

   東京都庁第二本庁舎1階南側臨時窓口


 ・(一財)不動産適正取引推進機構のホームページでも、
   合否の確認や合否判定基準、問題の正解番号を確認
   することが出来ます。

 (1)パソコンからアクセスできる期間
    平成25年12月4日(水)9:30〜平成26年2月3日(月)17:30

 (2)携帯電話(インターネット接続サービス)からアクセスできる期間
    平成25年12月4日(水)9:30〜平成25年12月18日(水)17:30
       (※携帯電話では正解番号を確認することはできません。)


4 合格証書等の送付
 ・合格者には、受験申込書に記載された現住所に「簡易書留」郵便で、
  (一財)不動産適正取引推進機構より合格証書等を平成25年12月4日
 (水)に発送します。(※当日必着ではありません。)

 ・受け取られずに返送された合格証書等を再送する際には、
  送料を負担していただきます。

 ・主任者登録の手続き関係書類も同封されています。

 ・不合格者への結果通知は行いません。
 
5 注意事項
 ・公表した内容並びに各受験者の合否、解答内容及び
  採点結果に関する問い合わせや、合格された方から
  の合格者番号の問い合わせには一切お答えしません。


平成21年から、合格証書の送付は簡易書留に変わっています。
(それ以前は配達記録でした。)


《参考》

・・・・平成24年の内容ここから・・・


平成24年度宅地建物取引主任者資格試験合格者−受験番号−

◆都道府県別合格者受験番号

  試験地を選択(クリック)してください。
  (以下の用に各都道府県が記載されています。)

  北海道   青森県   岩手県   宮城県   秋田県   山形県   福島県

  茨城県   栃木県   群馬県   新潟県   山梨県   長野県

  埼玉県   千葉県   東京都   神奈川県

◆合否判定基準

  50問中33問以上正解(登録講習修了者 45問中28問以上正解)

◆試験問題の正解番号
 ここに正解番号が掲載されます。

 ※ 問5については、3又は4のいずれも正解として取り扱うことと
   いたします。

   複数解となる問題がありましたことをお詫び申し上げますとともに、
   今後ともさらに再発防止に努めてまいります。


◆合格証書の発送

  合格者には合格証書を、当機構より12月5日に「簡易書留郵便」
  で発送いたしました。不合格者には通知いたしません。

例えば東京都とクリックすると・・・最初の4桁が表示されます。
次に受験番号上4ケタを選択(クリック)してください。

  1301   1302   1303   1304   1305   1306   
  1331   1332

すると合格者の番号が表示されます。


・・・平成24年の内容ここまで・・・


携帯電話での確認方法ですが、
平成17年に具体例がありましたので、
参考までに記載します。

尚、方法は平成25年も大きな変更はないと思いますが、
照会方法が変わった場合は、それにしたがってください。


〔平成17年の携帯電話からの照会例(参考)〕

ご利用方法

 ・ お手持ちの携帯電話で不動産適正取引推進機構ホームページ
  (http://www.retio.or.jp)にアクセス

 ・ 携帯専用サイトのリンクボタン
 (「合格者検索はこちら」の文字)を選択実行

 ・ 検索画面に移りますので、ご自分の受験番号
 (ハイフンを除く8桁の数字)を入力し、検索ボタンを選択実行

 ・ 入力された受験番号が合格者の番号に該当する場合は、
  「合格です。」との表示が、
   該当しない場合は、
  「合格者の受験番号に該当しません。」との表示が出ます。


今晩はとにかく、合格している瞬間をイメージしながら、
眠りについてみてください。

合格の瞬間の夢を見るかもしれません。

是非、正夢になることを祈ります。

どうしても一刻も早く知りたい方は、
週刊住宅の速報(ツイッター、ホームページ)を参照ください。


今年も多分流れるでしょう。
12月3日午後11時59分を過ぎて、
12月4日になってからアクセスしてください。

アクセスは集中しますので、
なかなかつながりにくいと思います。

私も昨年はつなげるのに苦労しました。
読者の方の投稿の方が早かったですね。


今年もいち早く見られた方は、コメントに投稿してくださいね。


あなたの合格を信じて・・・・・・・・


祈願宅建合格、自分の合格を固く信じて!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願! あなたの合格を祈ります
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村