ブログネタ
平成26年宅建試験 に参加中!



あなたは初詣をしましたか?

私は本日から行くことになります。


私の場合は福岡出身ということもあり、
3社参るのが定番になっています。

さて、今年の私の願いはこちらも定番3つです。


お賽銭額は555円。

ご縁を沢山広げたいからの思いです。
今年こそ、ご縁をもっともっと広げたい思いは強いですね。

今年もいろんな新しいことにチャレンジするだけに・・・


そして、2・3日と言えば箱根駅伝です。

新山の神柏原選手が卒業し、昨年は日体大の服部選手が
区間賞をとりました。
今年は柏原選手の記録に挑むとか・
とても楽しみですね。


いずれにしても2日が注目です。

私は3日の復路に沿線で応援するつもりです。
9区での応援です。


さて、ここで毎年恒例の企画です。

あなたの今年の抱負、自己宣言のコーナーです。


例年、自分の心の中で思う抱負を、
書き初めに書くかわりに、このブログのコメント欄に
書いてみませんか?


有言実行、宣言は公言してこそ実現性が高くなります。


人に宣言してこそ適度な緊張感も保てますし、
後戻りがしにくい環境になりますので、
前に進むしかなくなります。


宅建受験などの資格試験は人に言わず受験される方も多いだけに、
自分の中だけの戦いになります。


自己管理がしっかりとできる人は、大丈夫ですがみんな人間です。

時には、弱い自分が顔を出します。

そんな時弱気な自分に負けないためにも
高らかに宣言をしてください。


あなたの今年に賭ける思いをコメントしてください。


辛くなった時、そのコメントを読み返すことで、
また頑張ろうというヤル気が芽生えるはずです。


それでは、あなたの抱負をどうぞ!


今年も自分の目標に向けて、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログ村への応援もお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村