7/6に実施した宅建合格スタートダッシュセミナー。
参加したかったけど日曜日だったので参加できませんでしたというメールを頂きました。
また、遠方なのでいけませんのメールも頂きました。
確かに、7/6は七夕の前日、お子さんがいる家庭では七夕行事もあったことでしょう。
そして、このブログは全国の方に読まれています。
大阪、名古屋、北海道、中・四国、九州そして沖縄まで・・・
そこで、7/6に実施した第一部の模様を4つの動画に分けてみれるようにしました。
レジュメをPDFで付けますので、それも参考にしてもらえればよりわかりやすいと思います。
セミナーの動画なので、流石に無料とはいきませんが、1,000円にて販売したいと思います。
内容は、
1)7月からの王道学習戦略について
2)理想の得点パターンの決め方
3)項目別学習の配分の仕方
4)公開模試の必勝活用法
5)宅建試験本番での必須対応ポイント
どれもこれも宅建受験に向けて必要なことばかりです。
2)以下のものについては、昨年まではこの時期には話していませんでした。
しかし、これからの夏場の学習を乗り切るためには、宅建試験直前のことを知っておくことも大事だと思いました。
モチベーションを維持・アップしていくためにも、ゴールがどんなものかをより鮮明にしておくことは必要ですね。
それを知って、学習に取り組む。
間違いなく能率はあがります。
学習をこれから始める方。
学習に行き詰っている方。
これからの学習に加速をつける方。
特典パターンを知っておきたい方。
公開模試の活用を知りたい方。
試験前日・当日の対処を知りたい方。
そして、セミナーに参加したかったけど参加できなかった方。
是非、活用ください。
今年の自分の目標達成・宅建合格に向けて、応援クリックよろしくお願いします!
↓ ↓
資格ブログ村への応援もお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
コメント