宅建に関するアンケート第三弾です。

1)平成27年宅建受験された方の学習方式は?

2)平成27年宅建受験された方の使用テキストは?

3)平成27年宅建受験された方の平日の学習時間は?

4)平成27年宅建受験された方の休日の学習時間は?


1)について、平成26年の結果です。
投票数:27票

・独学         17件  (63.0%)
・予備校        2件  (7.4%)
・通信講座      5件  (18.5%)
・予備校以外の塾  3件  (11.1%)


平成25年の結果です。
投票数:48票

・独学        33件 (68.8%)
・予備校      7件 (14.6%)
・通信講座     6件 (12.5%)
・予備校以外の塾 2件 (4.2%)

平成24年の結果です。
投票数:100票

・独学     71件 (71.0%)
・予備校   11件 (11.0%)
・通信講座 18件 (18.0%)


平成23年の結果です。
投票数:125票

独学       85件  (68.0%)
通信講座  16件  (12.8%)
通学講座  22件  (17.6%)
その他      2件  (1.6%)


平成26年時の各項目別のコメントです。

「独学」
頑張りぬいてよかった。
(40歳代/男性/京都)

本番は30点でした。
問題集一冊を8回くらい繰り返し、自信はあったのですが残念な結果となりました。
(30歳代/男性/北海道)


「通信講座」
大原のコンパクトコース
(50歳代/男性/東京)


「予備校以外の塾」
今年合格圏内です。独学+宅建フェスティバル。
いっちゃんと宮嵜先生のタッグは(お世辞抜きで)最強です。
(30歳代/男性/東京)

8月下旬までは独学、それ以降は宅建みやざき塾のLive 生講義を受講して知識固めをしました。
宅建みやざき塾、最高でした!
(40歳代/男性/埼玉)

みやざき塾Live生講義で 半年間お世話になりました。
昨年合格された方に You Tubeみやざき塾を紹介され、動画を見ているうちに 
本物の宮嵜先生に会いに行きたくなり、そのまま半年通いました。
(40歳代/女性/群馬)



次に、
2)についての平成26年の結果です。
投票数:24票

・宅建塾シリーズ        1件  (4.2%)
・出る順シリーズ(LEC)    7件  (29.2%)
・U−CAN             2件  (8.3%)
・パーフェクト宅建        2件  (8.3%)
・スマホで宅建          1件  (4.2%)
・スッキリ宅建(TAC)      2件  (8.3%)
・宅建どこでも過去問(日建)  1件  (4.2%)
・楽学宅建             2件  (8.3%)
・その他               6件  (25.0%)


平成25年の結果です。
投票数:36票

・宅建塾シリーズ         4件 (11.1%)
・出る順シリーズ(LEC)    11件 (30.6%)
・U−CAN             5件 (13.9%)
・パーフェクト宅建        3件 (8.3%)
・i−Pod宅建          1件 (2.8%)
・わかって合格る宅建(TAC) 2件 (5.6%)
・宅建どこでも過去問(日建) 1件 (2.8%)
・楽学宅建            3件 (8.3%)
・DS・PSP宅建         1件 (2.8%)
・ダイナマイト           2件 (5.6%)
・その他              3件 (8.3%)


平成24年の結果です。
投票数:64票

・宅建塾シリーズ         7件 (10.9%)
・出る順シリーズ(LEC)    15件 (23.4%)
・U−CAN            11件 (17.2%)
・パーフェクト宅建        4件 (6.3%)
・i−Pod宅建           1件 (1.6%)
・うかる!宅建(伊藤塾)    1件 (1.6%)
・出る!宅建(駿台)       2件 (3.1%)
・わかって合格る宅建(TAC) 1件 (1.6%)
・スッキリ(TAC)         2件 (3.1%)
・宅建どこでも過去問(日建) 4件 (6.3%)
・うかるぞ宅建          1件 (1.6%)
・楽学宅建            2件 (3.1%)
・DS・PSP宅建         1件 (1.6%)
・ダイナマイト           2件 (3.1%)
・その他              10件 (15.6%)


平成23年の結果です。
投票数:87票

宅建塾シリーズ               17件  (19.5%)
出る順シリーズ(LEC)      22件  (25.3%)
U−CAN                     16件  (18.4%)
パーフェクト宅建              4件  (4.6%)
i−Pod宅建                  2件  (2.3%)
うかる!宅建(伊藤塾)       1件  (1.1%)
出る!宅建(駿台)            2件  (2.3%)
わかって合格る宅建(TAC) 4件  (4.6%)
宅建どこでも過去問(日建)  1件  (1.1%)
DS・PSP宅建                7件  (8.0%)
その他                         11件  (12.6%)


平成26年時の各項目別のコメントです。

「出る順シリーズ(LEC)」
ここ何年も落ち続けて、今年勉強方法を見直しました。
いっちゃんが何度も言う、「過去問」の重要性がやっと理解できました。
(30歳代/男性/東京)


「パーフェクト宅建」
内容は充実していましたが、自分には難しいテキストでした。
(30歳代/男性/北海道)


「スッキリ宅建(TAC)」
わかりやすくてよかったです。ほかのもいいだろうし、テキストを見た感じの相性かなあ・・・
(40歳代/男性/京都)


「その他」
大原・コンパクトコースの教材(内容はよいが、多すぎて見ていないものも多い)
(50歳代/男性/東京)

宅建みやざき塾のオリジナルテキストを 試験当日までの半年間 ずっと持ち歩きました。
(40歳代/女性/群馬)



続いて、
3)についての平成26年の結果です。

投票数:17票
・1時間未満       3件  (17.6%)
・1時間          4件  (23.5%)
・2時間          6件  (35.3%)
・3時間          2件  (11.8%)
・3時間を超えている  2件  (11.8%)


平成25年の結果です。
投票数:33票

・1時間未満       6件 (18.2%)
・1時間         10件 (30.3%)
・2時間         12件 (36.4%)
・3時間          4件 (12.1%)
・3時間を超えている  1件 (3.0%)


平成24年の結果です。
投票数:46票

・1時間未満      4件 (8.7%)
・1時間         7件 (15.2%)
・2時間        26件 (56.5%)
・3時間         4件 (8.7%)
・3時間を超えている 5件 (10.9%)


「1時間未満」
仕事がハードなため、最小限の時間で最大の効果を考えて過ごしました。
(50歳代/男性/東京)


「1時間」
6月下旬から始めました。
(30歳代/男性/北海道)


「2時間」
サラリーマンなので通勤電車内、昼休みなどの隙間時間をフル活用。
また、平日は家に帰ると愛犬のジャレジャレ攻撃とお酒の件誘惑に負けてしまうので、
時間がある限りカフェで勉強しました。
(40歳代/男性/埼玉)

くたびれてしまった日は、明日に回して寝ました。そのかわり、やるときはやりました。
(40歳代/女性/群馬)



最後に、
4)についての平成26年の結果です。

投票数:15票
・1時間未満       2件  (13.3%)
・1時間          1件  (6.7%)
・2時間          2件  (13.3%)
・3時間          4件  (26.7%)
・3時間を超えている  6件  (40.0%)


平成25年の結果です。

投票数:36票

・1時間未満       7件 (19.4%)
・1時間          1件 (2.8%)
・2時間          2件 (5.6%)
・3時間          8件 (22.2%)
・3時間を超えている 18件 (50.0%)


平成24年の結果です。
投票数:45票

・1時間未満       1件 (2.2%)
・1時間          4件 (8.9%)
・2時間         10件 (22.2%)
・3時間          7件(15.6%)
・3時間を超えている 23件 (51.1%)


「3時間を超えている」
やるときは集中してやりました。そのかわり、遊ぶときは遊びました。
(40歳代/女性/群馬)



来年の受験生のために、ご協力お願いいたします。


宅建合格祈願!合格への強い思いをこめて、応援よろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格に強いパワーをこめて、応援よろしくです
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村