2012年1月から11月まで発行していたメルマガがあります。
社学メンタル塾

現状は、資格学び実践塾→チャレンジサークルへと変遷しています。

内容については、宅建とは直接関係ありませんが、
現代でも参考になる内容ではないかと思い、掲載させていただきます。


・・・・独自メルマガ『社学メンタル塾』第4号より(ここから)・・・・

今回は、メンタルについて考えてみます。

メルマガのタイトルがメンタル塾ですが、ここ2回はメンタルは逸れた内容で
展開していました。

もちろん、いろんな人間の行動もメンタルとは密接に関係がありますので、
そういう意味ではメンタルに関連しないものは何もないかもしれません。

新聞記事の三面記事をみていますと、
孤独死、餓死などの記事を見かけます。

餓死?

今の日本でこんなことがありえることが残念でなりません。
高度成長を経験して豊な国になったはずなのに・・・

これを氷山の一角ととらえれば、
現実はもっと多くの現実が存在しているのかもしれません。

今後、益々の就労難を考えていきますと、
もっと若い世代で・・・・そう考えるとぞっとしますね。

またそれ以外にも、先日、小学生の女の子が飛び込み自殺の記事が
出ていました。

痛ましいですね。

保護者のコメントは思いあたる所があることを書かれていました。

それだけに、何故、防げなかったのか・・・
そんな気持ちだけが残ります。

私にも小学校3年生の娘がいます。

難病の影響で知的障害を抱えています。

知的障害を抱えているお母さん方をみていると、
本当にたくましく、強く、周りに対して優しいですね。

それを援助する方たちも社会貢献の強い志をもたれています。

そういう思いが詰まった日本社会は、
まだまだ立ち直るきっかけは沢山あると思います。

政治や官庁が混迷しているときは、
民間がしっかりとやる。

地域社会がしっかりとやる。

個人ベースでのつながりを育み育てる。

今年になってセミナーやオフ会などをやり始めたのは、
そういう思いも含まれています。

私の子供も廻りからの援助を受けていますので、
そういうものの一部分でも違った形で社会に還元できればと
思っています。

メンタルは、確かに孤独との戦いの部分はありますが、
せめて、一人で学習に取り組んでいても
一人じゃない、共通の仲間で取り組んでいる意識を与えてあげたい。

過去のブログのコメントに、こんなことが書いていました。

「独学だったけど、イッチャンさんが一緒に走ってくれている気持ちで
                         取り組めた」

そういう感覚的に受験生の心を一部の方たちだけでも
してあげられたことは本望な結果です。

今後、メンタル面を重視してのセミナーを続けていきますが、
私自身も生活の面がありますので、
多少、有料になるセミナーや個人アドバイスもありますが、
ご了承ください。

社会人学習メンタルコンサルタント。

不思議な肩書きもつけましたが、
要はメンタル面であなたを支えていければとの思いが一番強いですね。

長い学習ロードの中で、
生きていく中で、
壁にぶつかっていきます。

基本は一人で、
状況によっては家族の力を得て、地域の力を得て、仲間の力を得て、
乗り越えていかれることと思いますが、
そんな時の一つの手段として、私のアドバイスが活きてくればと思います。

私自身、仕事では今新しいことに取り組んでいます。

新しいことは、私にとっても会社にとっても未知なる世界になりますので、
不安を上げればきりがありません。

しかし、その壁を乗り越えていかないと新しい道は開かれません。

時には弱気になるときもあります。
しかし、それを1日で前向きな気持ちに転換する。
この切り替えの早さも、もやもやをためない秘訣ですね。

メンタルはちょっとしたことをきっかけでマイナスに傾きかけていきます。

そういうときこそ、ブレーキをかけてくれる人が回りにいれば、
更に傾きかけていくことを防いでくれます。

もし周りにいない場合、
私のブログがその一躍でも願うことができれば・・・

そんな思いがあります。

・・・・独自メルマガ『社学メンタル塾』第4号より(ここまで)・・・・

ご参考になれば幸いです。

宅建ブログへの応援よろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログの方も応援よろしくです
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村