来週には、平成28年宅建試験の申込状況の速報が流れると思います。

今年は昨年と比べて郵送を含めての申込状況はどうなっているでしょうか?
その前に、今週、インターネットの申込み状況が発表になると思います。
インターネット申込みは、きっと昨年より増えていることでしょう。

いずれにしても速報が出た時点で、改めてコメントしたいと思います。

 
さて、ここで、今後のスケジュールについてです。

まずは、受付票が各都道府県の協力機関より届きます。


○受付票の送付

・試験会場案内図等を記載した受付票(はがき)が協力機関より届きます。

 例えば、東京都の場合であれば、東京都防災・建築まちづくりセンターより郵送されます。

 *別途届く受験票には試験会場案内図は記載されません。

・受付票は、8月22日頃発送予定です。

・受付票が8月26日までに届かない場合は、8月29日以降に各協力期間まで問合せください。
 
・受付票の記載内容(住所・氏名)に誤りがあった場合には、8月29日までに各協力機関まで連絡してください。
 (ただし、転居による住所変更や婚姻による改姓は除きます。)


受付票は、受験するまで大切に保管してくださいね。

受付票に記載された試験地及び試験会場は、受験生の都合で変更することは一切できません。


今回届く受付票は、受験票ではありませんので注意してください。

受験票は、クリーム色の葉書で、9月27日以降に郵送されてきます。

試験会場に絶対もっていかなくてはいけないのは、この受験票なのでお間違いなく。

もし、この受験票が10月4日まで届かない場合は、10月5日以降、不動産適正取引推進機構、協力機関に問合せ下さい。
(土日・祝日を除く9:30〜17:00)


保管先には注意してくださいね。

毎年、この受付票と受験票を混同される方がでてきます。

今の時期であれば、みなさんしっかりと認識されているのですが、試験はまだ2ヶ月半以上先です。

ついうっかり試験に行く際にバッグの中に受付票をだけを間違って入れてしまう。

あながちありえないことではありません。

それ故このブログでは、警鐘をならしています。
両方もっていく方が無難です。

もちろん、受付票を忘れても、会場の地図はスマホで検索すれば、
いくらでも調べれます。

対処法を決めておけば、決してあわてないのです。

要所要所で大事な確認ポイントについては、今後もこのブログにて告知していきますので、お気に入りにいれてのチェックをお忘れなきようにしてください。

宅建ブログへの応援よろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


資格ブログの方も応援よろしくです
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村