平成29年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。

今回は、36点〜39点のコメントを転載します。

「39点」
市販のテキストや過去問だけでは太刀打ち出来なくなってきたと感じます。
権利関係が難しく、試験全体に読解力が必要だと思います。不合格から一年間、頑張ってきました。
苦手な問題が少なかったという運に助けられての今回の結果です。
50歳代女性滋賀

Thank you 宅建士!追伸)どなたか気づいてww
40歳代男性群馬

3度目の正直
50歳代男性神奈川

6回目の挑戦で、やっとでした。
正答が二者択一の問題が過去と比べてちゃんと正解しました。
とくに、宅建業法で得点出来たのがよかった。
60歳代男性富山

初受験です。一年前までタッケンって何の略かも知らないところからのスタートでしたが、
何とか合格できてたらいいな…
30歳代男性福岡

独学2ヶ月、やりきりました!
30歳代女性神奈川

難しく感じられた。模擬試験の結果より低かった。
50歳代男性北海道

去年よりは問題がやや難しかったと思う
40歳代男性岐阜

思ってたより、出来てた。最後の5問が、例年より簡単だと思いました
40歳代女性愛知

4回も受けることになってしまいました(去年は2点差で落ちました(;_;))
やっとリベンジできたかなぁ、とホッとしてます。
40歳代男性香川

独学、初受験です。結構素直な問題だったと思います。
30歳代男性東京

「38点」
正解の肢が過去問でやったのばかりでした。
見たことなくて三肢わからなくても一肢直撃で答えられる構成でした。
20歳代女性東京

3ヶ月半しっかり勉強して一発合格!めっちゃ嬉しい!!
40歳代女性埼玉

昨年は9月入ってから勉強初めて、2点足りずして落ちてしまったので、
今年は万全を帰して8月29日から初めて、なんとか合格できたと思われます。
見直して3問書き換えて、落としてしまったのが悔やまれる
30歳代男性福岡

今年はとにかく見掛け倒しの一言に尽きる。それでいてとっつきにくく絡み辛い。
人だとしたら非常にやりにくそうな相手だと思ったけど、
いざ話してみたら普通の人だったみたいな(笑)
40歳代男性東京

試験1カ月前には受験するのさえやめようかと思いましたが、
どうにか思い直してがんばりました。脱力。
女性神奈川

3回目のトライでした。
過去はファイナンシャルプランナーとのダブルヘッダーであまり集中できなかったが、
今回はばっちりでした
40歳代男性東京

権利関係が難しく感じました。
40歳代男性東京

法学部在学の二年生です。
6月〜テキストを少しずつ読み始めて問題集を5周して過去問7年分の選択肢を完璧にしました。
まだ合格しているかわかりませんがベストを尽くせました。
20歳代男性千葉

権利関係が難しかった
60歳代男性東京

過去問12年分を解きまくって全て45オーバーにして、この点数でした。参考までに
20歳代男性福岡

お疲れさまでした。独学で勉強法に迷うことが度々ありました。
直前に予想問題をやったら難しくて焦りました。ホッとしています。
50歳代女性神奈川

難しかったです
40歳代女性埼玉

権利関係が難化したように感じた。
10歳代男性和歌山

あまり自信は無かったですが、よかったです。
出題の順番が変わってましたが、基本的な事柄を押さえていればもっと得点出来たと思います。
40歳代男性石川

去年は、悔しい思いをしたけど、今年は7割以上は取れたので嬉しいです。
いつも、心の友のイッチャンさんのブログと、
メルマガで励まされて頑張る事が出来ました。
 イッチャンさん、ありがとうございました
40歳代男性千葉

合格率15%と考えると微妙だな
50歳代男性熊本

難しく感じたようで、解答合わせをしたら実力通りでした。
結局のところ、基本をしっかり押さえることが大切だったと思います。
30歳代男性大阪

○ーキャンさんの回答速報、まだ正解の出ていない三問を除いて38点ありました!
マークミスでもなければほぼ大丈夫かと思います。
とりあえず、しばらく開放感に浸りたいと思います^ ^
40歳代男性東京

余裕でした
30歳代男性東京

「37点」
試験2回目で合格ライン!去年は適当にスクーリング。
今年は必死に独学で合格ライン!問題は迷うことなく解答できました!
ただ見返すと確実に取れた問題もありました。緊張していたようです
30歳代男性山口

今年初めて受験しました。一時間半位に周りの、全部問題を解き終わった雰囲気にのまれ、
焦りました。なんとか合格してるといいです…
40歳代女性青森

昨年は34点で不合格・・・ 昨年に比べて難しく感じました。合格発表まで祈るのみです!!
30歳代女性埼玉

権利関係は特に手応えなく、時間ギリギリまでかかってしまった。
試験終了後は、放心状態で、完全ダメだと思った(-_-;)あとは結果を待つのみ。。
30歳代女性新潟

不動産業界で働いています。仕事に直接関わりはないのですが、
勉強のためにと初受験しました。独学のため、手探りの勉強でしたが、こちらのスレに励まされました。
お礼と記念にアンケートを記入します。
50歳代女性東京

仕事が畑違いのサラリーマンで初受験の独学でしたが、
半年毎日夜間に勉強しました。業法は19点でした。
40歳代男性神奈川

過去問10回やった科目もあるけど、この点数。悩みすぎたものが3問。
落ち着くことと信じる気持ちが大事。
40歳代男性東京

解答速報に誤りないのを祈ります
30歳代男性宮城

マークミスが無いか不安でたまりません。
独学で9月に勉強を始めたので、その割にはいい線まで行けたと思いますが…不安です。
20歳代女性福岡

7月に思いついて試験の申し込み。独学初受験です。
試験直後は昨年・一昨年の問題より簡単だと思い、
もっと点数が取れていると思ったが、意外に間違えていた。
50歳代女性兵庫

民法が難しかった気がしました。
30歳代男性神奈川

マークミスがない事を祈ります
40歳代女性東京

初めての受験でした。ケータイで動画講習を視聴し、
過去問中心の独学だったので、真の実力が測りきれず不安でした。
50歳代男性島根

民法捨ててたので、業法頼みでしたが、業法は素直な問題が多く本当に助かりました。。。
30歳代男性千葉

予想通り前半25問で苦戦しました。
30歳代女性千葉

六年間、地獄でした。もう勉強はしたくありません(笑)
40歳代男性大阪

ライン上くらいですかね💦
20歳代男性宮城

「36点」
権利関係がボロボロで、めちゃくちゃ焦りました。
40歳代男性埼玉

試験2回目。昨年は1点足らずでした。今年は業法を満点取ることを目標に勉強しました。
この一年があっという間だったので、合格発表までの一カ月ちょいなんてすぐですよね?
40歳代女性兵庫

4度目の受験になりましたが、初めて落ち着いて受験できたのがよかったと思います。
正直問題は簡単に感じつつ、正しい感覚なら、平均点が上がり、どうなるか不安ともなりました。
結果は何とかクリアできました。
60歳代男性長野

行政書士試験が合格のときにしっかり学んだ民法と宅建業法はほぼできていましたが、
ケアレスミスが4つもあり、40点目標から下回ってしまいました。
ぎりぎりと不合格かもしれません。
50歳代男性北海道

マークシートミスがない事を祈ります。
そして合格ラインが37点だったらどうしよう…
30歳代女性茨城

難しかった
40歳代男性埼玉

過去問10年やりましたが、難解だったと感じました
60歳代男性東京

難しかった

民法が難しいかった
40歳代男性北海道

権利関係はかなり勉強したが引っ掛けを警戒してミスを連発した。
宅建業法で星を稼ぎ2問しか間違えることなく自己採点では36点取れた。
40歳代男性富山

初めての受験でしたが、難しくは感じませんでしたが、
ケアレスミスがありました。本番で力を出し切るのは難しいですね。
30歳代男性神奈川

改めて自己採点したら点数が上がって安堵。
20歳代男性愛知

3回目の挑戦でした
60歳代男性鹿児島

二年連続の一点足らずでした。今年はリベンジ果たせたかと・・・本命は11月末のマン管です・・・
40歳代男性神奈川

なんとか
20歳代女性東京

初受験でした
20歳代男性山口

皆さんお疲れさまでした。当日は緊張のあまり途中何度も思考回路停止状態になり
時間ギリギリに回答が終わりました。日頃から速く解く練習をしておいてよかったです。
30歳代女性東京

4回目宅建試験挑戦にてやっと予想合格ラインを越えることができました。
あとは合格していることを祈るのみです。
20歳代男性神奈川

独学にて初挑戦でした。過去問ばかりやってました。
間違えた問題も試験後ゆっくりやればすぐに解るようなのばかりでした。
時間配分に慣れずに挑んだのはよくなかったかと反省です。
40歳代男性島根

去年より難しく感じました。
去年は34点だったのですが、今年は36点で心境は複雑です。
国語力がいる問題が多かったような気がします。
緊張している私には酷でした。時間がかっかてはいけないと思い急ぎましたが結局は、
時間が5分ほどあまりました。
40歳代女性広島

全体的に文章的は優しかったが、出題傾向が、過去問との違和感がありました。
特に権利関係、目標点には到達していましが、焦りました。
40歳代男性東京

昨年より難しく感じました。
50歳代男性東京

権利関係が難しかったです。
過去問のみ繰り返し学習していたので、問題の順番が例年と違っていたのは一瞬戸惑いました。
宅建業法に救われましたね。一昨年、昨年は2年連続で1点足りなくて泣きました。
転記ミスさえなければ今年は大丈夫かな。
30歳代女性沖縄

過去問は昨年度のしかやりませんでした。
予想問題集などで2回程反復しました。
理解をしながら自分でゴロをつけたりしていました。
30歳代女性東京

予想合格点が高く、11月29日までドキドキ
20歳代兵庫

特に民法は難しかったです。
60歳代女性東京

初めての受験でしたが、事前準備をしっかりと行い、
テキスト一冊のみの購入とネット上で利用できる過去問を利用し、
3ヶ月ほどで合格することができました。
20歳代男性青森

独学での初受験。業法と税金がボロカスでしたが、権利関係と法令上の制限に救われました。
30歳代女性滋賀

微妙
20歳代女性沖縄

試験直後30点ギリギリかなと思いましたが迷った問題が正解してたようでした。
40歳代男性栃木

マークミスが心配
30歳代女性香川

すごく難しく感じたのは私だけでしょうか?過去問にない言い回しが多くて焦りました
50歳代女性鳥取

コメント頂いた方、ありがとうございました。


必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村