平成29年宅建試験合格発表日まで、後5日となりました。

とうとう11月最後の金曜日です。
合格発表はすぐそこです。

このブログを開設してから、合格発表が11月になるのは昨年に続き2回目です。
2回目の今年も、今年こその気持ちでよりよき結果を期待します。

合格発表日。
楽しみであると同時に、やはり緊張感が日増しに高まってきます。

平成18年からこのブログを開設し、
受験性とともに宅建試験後から合格発表までの推移をみてきました。

今思うと思い出深いのは、いろいろと揺れた年です。
特に揺れた、平成18年と24年。
平成18年について少し、振り返ってみます。


平成18年。
疑義問題に揺れこの時期にはしっかりと終息していましたが、
結果は49問目が複数正解。

合格基準点が前日にわかる波乱もありましたが、
解答によっては自己採点33点 ⇒ 34点になる方もあり、
見事逆転合格を手にした方が多くいました。

合格基準点が34点と前日にわかった瞬間、
自己採点33点全員の方に絶望感が流れました。

でも私は、まだチャンスが残されている。
複数正解の可能性はまだ残されていると、訴えかけたのです。

そして、絶望の中から結果的には一気に浮上した方がでてきたのです。

もし、複数正解でなかったなら・・・
この思いは残りましたが、
結果が出た以上は受け入れるしかない。

そして、1日も早く気持ちを切り替えて前に進んで行くしかない。

そういう思いの平成18年でした。
このブログを開設した年でもあるので、特に思い出深いです。

あの時のブログを盛り上げてくれたメンバー・・・どうしているかな?

銀ちゃん、琴さん他・・・・
きっと、皆さん元気で活躍されていることでしょう。


さて、今年はどうなるでしょうか?
昨年は宅建主任者最後の試験、
そして、今年は宅建士としての最初の試験・・・

ドラマが待っているのでしょうか?
仮に平凡であっても、いい結果につながる平凡さであってほしい。
一人でも多くの方にとって、よりよき結果になってほしい。

後は自分の自己採点が合格基準点もしくは、
それ以上にくることを信じて待つしかありません。

1点でも合格基準点が下にきてほしい。
この願いは、ボーダーライン上にいる方なら誰しも同じではないでしょうか?

ここまでくると忍の一字です。
待つ気持ちの持ち方が大切です。

不安におびえて待つよりも、
結果がどうなるにせよ自分の合格を信じて待つほうが気持ちが楽です。

一人でも多くの方が合格され、
一人でも多くの方が喜びで満たされてほしい。

この気持ちで一杯です。

奇跡でも何でもいいから、1点でも下に決まっていてほしい。

願うしかありません。

希望を信じて、
自分の合格を信じて待つしかありません。

合格基準点が1点でも下に来ますように・・・

心からあなたが11月29日に合格されていることを祈ります。

必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村