平成30年宅建試験まで後2日となりました。
今回は、宅建試験前日の過ごし方について紹介します。

いよいよですね。
明後日が宅建試験当日になりました。

学習をしっかりされてきた方は、
多少緊張感はあるものの穏やかな気分ではないでしょうか?
それでいいのです。

また逆に、試験前日も学習に全力投球の方もいると思います。
特別な意気込みがあれば、それも選択肢の一つです。

試験前日の迎え方は人それぞれ千差万別です。
自分なりの試験前日を過ごしてもらえればいいと思います。

ただし、試験前日の過ごし方は人によって違うけれど、
共通していえることがあります。

それは試験前日は試験当日への橋渡しにすぎないことです。
橋渡しを無難にこなすことこそ、今最重要なことだと考えてください。

何故こんな記事を書くかは、以下の理由によります。

それは、試験前日は、一番気が緩みやすい時なのです。

「えー」
と感じる方もいるかもしれません。

全く緊張感なく、ただただ漠然とした時間の経過だけで過ごすと、
試験当日に本来の実力を発揮できずに、
悲運な運命をたどる可能性が考えられるからです。

かといってがむしゃらにひたすら根を詰めてやるのも、
疲れをためるだけなので、決してお勧めとはいえません。
(学習不足で最後まで追い込みをする
   特別なモチベーションで頑張られる方は別ですよ。)

もっといけないのは不安一杯で過ごすことです。
一番ベストことは何分にも、適度・適量です。

適度な学習とは・・・
総括しての軽いメニューが一番です。

・Aランク問題
・数値関連
・宅建業法
・法令上の制限(重要なポイント)
・統計

自分にとっての大事なことを選別して、
自分の適量範囲内で、やってみてください。

統計は試験会場でもできます。
くれぐれも試験前日は、宅建試験本番への橋渡しにすぎないことをお忘れなく。

最後に、やるべきこととして三つあげてみました。

【第一実施項目】
・試験時間帯であるPM1時から3時に、試験の予行演習をしてください。

過去問の中から、Aランク問題だけをやってみてください。

【第二実施項目】
・試験当日への準備です。

準備は、前日に必ずやっておいてください。

【第三実施項目】
・心の準備です。

お風呂はぬるめの湯にゆったりと使ってください。
(入浴剤を使うのも効果的です。)

ゆったりとした睡眠をとってもらうためには、
ぬるめの湯がいいでしょう。

そしていつもより早めの睡眠を心がけてください。
寝つきがいい人は、明日の自分を想像しながら眠りにつくのもいいことです。

心配性の人は何も考えないで、
ゆったりと眠りに吸い込まれてください。

これで、万全です。

尚、試験前日・当日対応の詳細を知りたい方は、
をお読みください。

さっと流し読みすれば、時間をかけずに大事なポイントがわかります。
(販売価格は100円です)

試験前日・当日ともにどちらも大切な日です。
本試験は一回ぽっきり、最悪の事態になっても回避できるように
準備しておくことが成功をつかむ最短距離になります。

特に、試験当日の試験の戦い方のシミュレーション。
本当に大事ですよ。

成り行きにまかせないように、是非読んでみてくださいね。
何をなすべきかがよくわかります。

あなたの合格を心から祈ります。

PS.暖かい1ポチの応援いつもありがとうございます。
   
   宅建試験に向けて、まだクリックされていない方、
   新規で訪問された方、是非、是非、1クリックをお願いできればと思います。

平成30年宅建合格を祈願して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村