宅建初受験される方にとって、宅建試験に関する情報を得られるのは、
ネットであったり、購入したテキスト巻頭に書かれている概要だったりします。

テキスト巻頭の概要は、以前より充実したものが増えてきました。

しかし、体系的に流れや初受験の心構えをまとめたものはなく、
仮にネットでみつけても一部分だけだったりします。

そこで今回紹介する電子書籍は、
宅建資格に関することについて、
大事な要素を43項目のQ&Aスタイルで書いています。

タイトルは、
宅建独学者へ!!絶対攻略のための43のヒント

大変読みやすくまとめています。

宅建とは何ぞやから始まり、
宅建試験に関すること、
宅建学習中のことや宅建試験後に関することまでまとめています。

是非宅建の全体像をつかんだ上で学習にとりくんでいただけば、
あなたの目標設定もしやすくなり目指す方向性が見えてきます。

また著者自身からの宅建受験生の立場にたったアドバイスも適度に入れています。
今までの宅建ブログ運営の中で沢山の宅建受験生に向けてエールをおくってきた
経験からのアドバイスはあなたの学習の支えになることでしょう。

さあ、本書を手に取り宅建試験に対する不安を取り除いてから、
宅建学習計画をたてましょう。

【目次】
◎宅建とは?
1)宅建資格
2)宅建士業務

◎宅建試験とは?
3)受験資格
4)試験日
5)試験時間
6)試験スタイル
7)問題用紙
 
8)テキスト持込
9)携帯電話持込
10)試験会場
11)会場入り時間
12)昼食
 
13)持ち物
14)試験テクニック
15)試験終了後
16)試験実施の公告
17)試験案内と願書配布
 
18)願書受付
19)受験手数料
20)受験票

◎宅建学習
21)通学か独学か?
22)学習時間
23)通学先
24)お勧めテキスト
25)テキストと問題集
 
26)自宅学習
27)民法
28)電車での学習法
29)試験分野
30)民法
 
31)法令の数値
32)過去問
33)テキストの大きさ

◎宅建試験後
34)合格点1
35)合格点2
36)自己採点
37)自己採点2
38)模範解答
 
39)合格推定点
40)合格推定点2
41)待機期間
42)マークシートミス
43)マークシート訂正


平成31年宅建合格を目指して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村