以前書いたカテゴリーがあります。


宅建関連だけではなく宅建から派生させたもの
自由に発想を広げたものを、
あなたの今後の展開の参考として、
徒然なるままにして連載していました。

発想の展開は無限ですから、
いろんな方向に自由に伸ばすことができます。

発想を固定化させると、自由度がなくなり、
考え方も固執し、新しい行動ができなくなります。

2019年宅建受験にも大いに参考になりますので、
是非、参考にしてください。

その「イッチャン式徒然なるままに」の中から初回のものを転載します。

・・・転載(ここから)・・・

独身であれば、自由に使える時間は、
仕事の時間を除いてもそれなりに確保されると思います。

しかし、妻帯者となり、子供を持つ親としては、
それなりに制約をうけてきます。

資格学習する上においても、
自分が自由に使える時間の中から確保していくことになります。

例えば、私がブログの記事を自宅で書くときがあります。
夜であれば子供は寝ていますが、
嫁さんは起きています。

ある程度、構想がまとまっているものなら、
淡々と入力していくだけなので、
嫁さんとの会話をしながらでもできますが、
考えながらの記事であればそうはいきません。

時には、生返事をすることになります。
そうすると、嫁さんからは、人の話を聞いていないと・・・
不平不満を言われて訳です。

そうなると、気持ちのこもった記事は書きにくくなりますので、
一旦、パソコンは閉じるということになります。

書斎にとじこもってというのであれば、
(書斎があるわけではないですが)
理想ですが、そうすると、
家族とのコミュニケーションはとりにくくなりますので、
あまりいいことだとは思いません。

はて、私の自由空間は?

よく言われるトイレ?

トイレに閉じこもることはしません。

一番は、電車の中。

周りの人に気をつかいながらにはなりますが、
集中しやすい場所ですね。

私がメインで利用している小田急は、比較的静かです。

帰りの電車では、本を読みにくい場面が多々ありますが、
構想を練ることには影響を受けません。

第二は、早朝の会社です。
流石に誰もきていない環境は、
思考をめぐらすにはうってつけです。

今の時期であれば、
暖房を入れることから始めますが、
温まってくると同時に思考力、想像力も絶好調に
なります。

第三は、出張での移動中の新幹線の中。
大阪には最低1ヶ月には1回行きますので、
往復で考えると、それなりの時間を確保できます。

それに、出張中のホテル。
付き合いのアルコールをほどほどにすませば、
時間を確保できます。

こういう時間をつかって、
記事をまとめ書きすることが多いです。

毎日規則正しく1記事作成は、
現状の仕事を考えれば難しいですね。
それ故の対応です。

自由空間の確保は、
自分を見つめなおすいい機会にもなります。

これからの自分。

そういう中から、今年の私はリアルの世界に飛び出す。
そういう考えで臨んでいます。

今の混沌とした時代だからこそ、
リアルでのつきあいは大事だと考えています。

ネット ⇒ リアルへ
リアル ⇒ ネットへ

この循環がうまくいけば、
また新しい人間関係、交流が生まれてくる気がします。

遠方の方とはなかなかリアルで会うことが
難しいかもしれませんが、
機会創出だけは積極的に行っていきたいと思います。

全都道府県に行った経験がある私ですから・・・

夢は、セミナー・懇親会での全都道府県制覇。

・・・転載(ここまで)・・・

2012年2月12日に書かれた記事になります。
その時の思いがよくあらわれていますね。

残念ながら、セミナー・懇親会はストップした状態になっていますが、
インスタやフェイスブックなど他の媒体ともあわせて実施できればと今も考えています。

2019年宅建合格を目指して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村