心の友パート2になります。

私自身の宅建試験受験体験については、カテゴリー「合格体験記」の中に書かれていますのでご参照ください。
かなり長編です。
電子書籍でもまとめています。
こちらの方もよければ活用ください。

その当時のの宅建学習、受験、受験後は、完全に孤独との戦いでした。
そして自分の想定していた40点以上とかけ離れた惨憺(さんたん)たる結果に、今のボーダーライン上の方と同じように思い悩むことになりました。

実際には宅建結果からの不安を追い払うべく、すぐに受験可能な資格として簿記受験を決意し、意図的になかば自分の気持ちに対して強引に、簿記学習に自分の心を向けさせたことになります。

でもふとした時に、無念だった宅建受験失敗の悔しい気持ちが押し寄せてくるのでした。

最終的には、それを乗り越えての合格があったわけですから、結果オーライとはなりました。
ただその時の心境を思い出すと、ボーダーライン上にいる方の今の心境が我が事のように感じてしまうのです。

そしてリアルに読者の方やこのブログを運営していることについて、よく聞かれていたことがあります。

「どうしてそこまでして、他人のために書くのですか?」
「もうかっているんですか?」

宅建試験後から読まれている読者の方にとっては、もう説明する必要はないでしょう。

私自身も受験後、完全に孤立状態で、悶々とした日は長く続いた形になりました。

人に話すと「たかが宅建でしょ!」と、サラッという方がいます。

普通の心理状況のときならいざ知らず、ボーダーラインに置かれた環境の中では、心にグサッとくるものです。
言っている人に悪気はないのですが・・・
それだけに傷つきやすくなるのです。

当時の私はネガティブでしたから・・・より一層です。

だからこそ、今のボーダーの方の心境はよくわかるのです。

ここで、私の心の友としての原点はどこにあるのか?
毎年書いていますので、すでにお気づきの方もいると思います。

それは、大学時代のラジオの深夜放送です。

大学では建築が専攻だったため、深夜製図をする機会が多々ありました。

また一夜漬けも得意でしたので(笑)
前期試験前、後期試験前、夜遅くまで学習をしていました。
(正確には朝方まで)

集中してやるわけですが、深夜ですのでそれにも限界があります。

次第と眠くなりますしヤル気も段々と薄れていきます。

そんな時、私に元気を与えてくれたのが、AMラジオの深夜放送です。
(オールナイト日本)

そのラジオからのパーソナリティの声に元気をもらい、眠気を取り払い製図・学習を続けました。

オールナイトニッポンでは、中島みゆきさん、松山千春さん、長渕剛さん(当時は二部の放送)、などをよく聞いていました。

当時はパーソナリティーが私の心の友だったのです。

そんな過去の経験があってか、このブログでの心の友と書かれたコメントを見たとき、ビビっときたのかもしれません。

さて今は私があなたの心の友、またはあなた以外のこのブログを通して時間を共有している他の方もあなたの心の友です。

心の友としてはこれからが正念場の時期を迎えます。

今後、膠着(こうちゃく)状態を迎えていきます。
それだけに不安な気持ちは逆に増殖されていきます。

過去記事の中にはそれぞれの年の受験生の気持ちがコメントでつづられています。
荒れた時もあります。
でも、解決してくれたのは読者本人でした。
そこが、ここまで継続している理由かもしれません。

不安な気持ちになったときは、同じ経験をされた先輩諸氏の当時のコメントを読まれてはいかがでしょうか?
(中には荒れたコメントもありますが、終息するのがこのブログの特徴でした。
 それもこれも多くの読者の応援があります。
 よって、炎上しても沈下して今まで以上につながりが深い関係になる・・・)

救われる場面もあると思います。

ボーダーライン上に来る方は、残念ながら毎年存在してしまいます。
自分の思いとは裏腹になってしまうものなのです。
宅建試験前にはこのブログでは、絶対にボーダラインにこないようにいろんな場面でアドバイスをしています。

それでも結果的には来てしまう人がいます。
一発勝負の試験ですから・・・悲しい現実です。
でも、その苦労は苦労だけに終わるわけではありません。

それに打ち勝っていくテストの権利を得たわけですから、逆にいうと自分を成長させるチャンスなんですよ。

これからの人手不足やいろんな社会問題を抱えている日本社会において、更にグローバル化を迎え微妙な地政学上の位置関係にある日本にとって、困難に打ち勝っていく力はあなたにとってこれからの絶対にプラスになります。

そして、その状況に置かれたのはあなた一人だけではありませんから・・
考え込まないくださいね。

何度もいうようですが、同じ心の友・仲間がいることを辛くなった時、
必ず脳裏に思い浮かべてください。

そして少しづつでもいいです。
前向きなあなたになれるのなら・・・

心の友として、私はあなたに12月4日合格発表の日までエールを贈り続けます。

あなたの合格の可能性を信じて。

令和元年宅建合格を信じて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村