毎週金曜日午後5時に配信しています「宅建学び塾『ウイナー』」
おかげさまで沢山の方にお読みいただきありがとうございます。
このメルマガについては現在、週末学習サポートと初受験とリベンジそれぞれの方に向けたことを書いています。
毎年好評の宅建当日のエールメール配信については、現在は宅建独自メルマガ登録の方を対象に行います。
(直前での申込受付は行いません)
今年も2回配信を予定しています。
何故宅建当日のエールメールを始めたのか?
それはこのブログでは試験前の記事としては、宅建試験当日朝7時頃を最終としていました。
しかし、以前試験会場に入られてからコメントされる方がいます。
試験場からの緊張感がひしひしと伝わってきました。
もちろんタイムリーに返事を返したいので、それもなかなか難しいことです。
そこで試験場に行かれた方へ、または試験場に行く途上の方になにかできないかを考えました。
おかげさまで9年前は、わずか1日だけの募集でしたが、50名の方が登録されました。
宅建当日のささやかながら申し込まれた受験生の元気につながったのではないかと思います。
個々の内容ではなく一括メールでの配信になりますが、最終最後の本当の最後のエールを読むことができます。
そのため登録されるアドレスは、スマホやiPhone・スマホ・携帯のEメールアドレスでお願いいたします。
Gメールでもいいですが迷惑フォルダに振り分けされていないかの確認もお願いします。
ヤフーメールは配信されないことも考えられますので、なるべく避けて下さい。
ドコモアドレスは、受信設定が必要です。
宅建独自メルマガについては、先週末の時点で第441号まで発行しています。
次回第442号は、9/25の配信を予定しています。
無料メルマガになります。
早めの登録をお願いいたします。
申込み〆切りは、10/5(月)PM9時を予定しております。
※10/15(木)PM9時まで延長しました。
登録がまだの方はお急ぎ下さいね。
※10/15(木)PM9時まで延長しました。
登録がまだの方はお急ぎ下さいね。
登録は、『宅建独自メルマガ申込はこちらから』をクイックするとメールフォームが立ちあがりますので必要事項を入力の上、お申込みください。
・件名 → 「宅建独自メルマガ配信申込」と入力ください。
メッセージ欄には、今年の宅建試験にかける抱負など良ければ入力ください。、
令和2年宅建士試験合格を目指して、1クリック応援お願いします。
↓ ↓

ダブルで合格祈願、応援お願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
コメント