今回のテーマは、ピンチの後にチャンスありです。

野球などスポーツの世界では、よく言われることですね。

攻めて攻められやっとの思いで守りきり、相手チームに1点もやらずにしっかりとその回を締める。
そして、その回の裏に自分たちの攻撃を向かえる。

今までなかなかとれなかった先取点を見事獲得。
また、逆転劇などなど・・・

こういうことはビジネス社会の中でも当てはまると思います。

売上が伸び悩み、そんな中で追い討ちをかけるように重大クレームが発生。

クレームを真摯にうけとめてまずは応急措置、そして恒久対策。
それをスピーディーにこなす。

スピーディーな解決は、クレームの火を一気に消化します。

そして、思いがけなくついてくるのが相手側からの感謝の気持ち。
相手側との絆は更に深まります。

するとどうでしょうか。

不思議なことに、今までのことが嘘のように、大きな前向きな商談となって返ってくることがあります。

私自身もビジネスの現場で数々経験しました。

一時は自分の進退だけではすまされない・・・
会社対会社の大きな問題な発展・・・・
会社内では四面楚歌。
援護者は誰もなし・・・・

ユーザーにも多大な迷惑をかけることになる・・・
まさに八方塞・・・責任をとってやめるか・・・

でもこんな状況の中で思ったことは、原点に立ち返ることです。

ユーザーの側になって考えてそして行動すること。
すると、解決の糸口がとても小さいながらも見つかるものです。

そうすると四面楚歌だった状態の中で、一人二人と協力者がでてきます。

苦しい中で全力で頑張っている姿に、魅かれてくる人は必ずいます。

一人ではなしえなかった解決法が人数が増えてくると、更に大きな力となり一気に流れを好転させる。

大クレームの後に、同じお客様よりクレーム(損金)を差し引いても、大きなお釣り(利益)につながったのです。


宅建学習に話をもどします。

今、学習に行き詰っているあなた。
やりたい気持ちとは裏腹に調子が出ないあなた。

学習したい気持ちは大きくあるのに、物理的な外的な問題などで、学習がなかなかできない環境にあるあなた。

それを耐えしのげば、チャンスは必ず訪れます。

もちろん、ポジティブな考えがあってこそです。

もう駄目だと考えて自分を追い込んでいけば、チャンスの芽は絶対に生まれません。

耐えて耐えて、かすかな可能性でも信じて進む強い気持ちがあれば、必ず生まれてくるはずです。

ピンチの後にチャンスあり。

今がピンチのあなた。
絶対に諦めないでくださいね。

宅建試験は、10月17日。

まだまだ、チャンスは大いにありです。

宅建士試験合格を目指して、1クリック応援お願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援お願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村