今回は、宅建試験後のいろんな心配事について考えてみます。

○合格推定点がよく的中する予備校について
・毎年宅建試験後に出る話題ではあります。
合格推定点と結果について統計をとっていないので、なんとも言えませんが、各予備校とも的中させるために、合格推定点に幅をもたせています。
各校ともきっと過去の統計等データベースを駆使して、推定点出しをされていることと思います。
合格推定点が的中した予備校がイコールあなたにとっての良い予備校ではないので、勘違いしないようにしてください。
各予備校の合格推定点状況については、 合格発表までの受験生フォローの一環として、宅建試験後から1週間に1回程度、当ブログにてまとめて発表しますので参考にしてください。

参考までに、平成24年の的中した予備校は、TAC、日建、ダイエックス、大栄教育、駿台法経校、宅建ゼミナールです。
平成25年は、LEC、大原、TAC、日建、ダイエックス、日ビ、宅建ゼミナール、梶原塾、駿台法経校、Kenビジネス、住宅新報です。
平成26年は、LEC、大原、TAC、日建、大栄、クレアール、日ビ、宅建ゼミナール、Kenビジネス、週間住宅、住宅新報です。
平成27年は、LEC、大原、TAC、日建、大栄(この年より主要予備校のみブログ掲載しているため)
平成28年は、LEC、大原、TAC、日建、大栄(主要予備校のみ掲載)
平成29年は、LEC、TAC、日建(主要予備校のみ掲載)
平成30年は、LEC、TAC、大原、日建(主要予備校のみ掲載)
令和元年は、LEC、TAC、大原、日建(主要予備校のみ掲載)
令和2年は、LEC、大原、日建(主要予備校のみ掲載)
令和3年は、LEC、TAC、大原、日建(主要予備校のみ掲載)
令和4年は、LEC、TAC、大原、日建(主要予備校のみ掲載)

大手予備校は無難なところを中心においての前後3点予想です。
大栄は1点予想でした。
(平成29年・30年・令和元年など外れる時は、外れます)

○宅建試験終了後から合格発表まで
・合格発表までの過ごし方は、人によりまちまちです。
自己採点が余裕だった方は気楽な気持ちで各サイトを見れることと思います。

しかし残念ながらボーダーライン上にきてしまった方は、苦しい合格発表日までの道のりとなります。
本当に悩み苦しみますよ。
私もそうでしたから、気持ちは本当によくわかります。
(正確には、私の場合、自己採点の段階では、ボーダー以下でしたから・・・・)

そのため私のブログやメルマガでは、徹底してボーダライン上の方の心の支えとして、合格発表当日まで全力でサポートしています。
この時期は、本当に沢山の方が訪れます。
(今の時期も、それ位の方が来るとうれしいのですが・・)
 
○マークシートミスの不安
・毎年必ず誰かがコメントにマークミスの不安をかかれます。
本当にやってしまったら、残念ながらどうしようもありません。
自己採点で合格点なのに、合格発表の時に番号がない方が毎年いらっしゃいます。
本当にお気の毒です。

マークミスは事前の対策さえしておけば防げますし、公開模試を受けることにより場慣れもできます。
マークシートミスの未然防止対策については、今後の記事の中で紹介していきます。

○私の経験
試験終了後から合格発表までの約1ヶ月半をどう過ごすことになるかは、今のあなたの頑張り・踏ん張りにかかっています。
のんびりして余裕で合格発表日を迎えたいですか?
もちろん当然ですよね。

令和4年宅建試験において、ボーダーライン上に絶対に来ちゃ駄目ですよ。
本当に、本当に来ちゃ駄目ですよ。
リベンジされる方は痛いほどよくわかると思います。
私自身も、大変に揺れた期間を過ごしましたので、本当に痛いほど、ボーダーライン上に来た方の気持ちがよくわかるんです。

今思いかえせばドラマスティックに思えますが、その時は本当に真っ暗闇でした。
反面教師として、私の合格体験記も読んでみてください。
絶対に同じ徹を踏まないように!!