ついに先週金曜日、令和5年度の宅建士試験申込者数の速報が発表されましたね。

○申込者数 289,096人 (前年より5,240人)

そして、現時点では昨年同様に10月受験だけになります。
宅建試験本来の試験スタイルになります。

まさか、12月受験を当て込んだ人はリベンジ組の中にはいないこととは思いますが・・・

さあ、ここからは更に気分を入れ替えましょう。
明日から9月ですね。
いよいよ直前期のスタートです。
さあ、もう一踏ん張りです。

今回は、熱い熱いメッセージになります。

もう大詰めですね。
私にはあなたが、今年見事リベンジ合格される光景が見えるようです。

今年リベンジされる方には、昨年学習した財産があります。
ある意味、そのベースの上に今年の知識が積み重なっています。

建物でいえば、基礎工事はしっかりとできているのです。
不安的な地盤ではなく、固い堅牢な地盤だと思います。

そのベースの上に、あなたがどのような知識な積み上げたか?

私が感じることは、あなたはあなたなりに頑張ったはずです。
学習時間・学習の中味に違いはあれど、あなたなりにあなたらしく頑張ってきたはずです。
今は自分の学習の軌跡を振り返るときではありません。
また宅建試験までの道のりに自ら不安という暗闇を作るときでもありません。
ゴールはすぐそこです。
見るつもりがあるのなら、しっかりとゴールの姿は見えるはずです。

しっかりと10月15日を見据えて、残された時間を悔いののこさないように自分が今やるべきことをこなすだけです。
リベンジされるあなたには、令和5年度宅建試験で合格する権利があります。
一回でリベンジを果たす権利があります。
リベンジは、かならず一回で果たしてくださいね。

絶対に今回ポッキリにしましょう。
何が何でも、今回1回でリベンジ果してください。
もちろん、今年が複数回の方は絶対に絶対に今年を最後にしましょう。
このことは以前の記事にも書きましたが、本当に最後ですよ。

不退転の覚悟を決めましょう。

あなたは、今年合格できる人です。
絶対に合格できる人です。

リベンジされるあなたに、勝利がもたらされることを信じます。

きっと、きっと、必ずです。