最終最後の学習チャンス、10月最初の土日は3日後です。
霧ヶ峰でのラストチャンス。
運命の分かれ道です.

絶対に学習、頑張ってくださいね。

そのため私も頑張ってサポートしています。
本当に土壇場の今が勝負です。
絶対に今負けたら駄目ですよ。

自分のモチベーションを維持するだけでなく、
絶対に宅建試験当日に向けて更に高めていかなくてはいけません。

宅建試験当日を最高の状態で迎えるために、
今回は、イメージトレーニングを勧めます。

まずは、自分自身の強い意志の確認です。

令和5年宅建士試験に絶対に合格する

心の中で、自分自身に向かって誓ってください。
声を出して、誓ってください。

自分自身の意志を再確認した後は、合格のイメージングです。

目をとじてください。
まずは、合格シーンです。
友達、恋人、家族、仲間に祝福されている自分を想像してください。

喜んでいる自分の姿を想像してください。
もう既にやっている人はできますよね。

【合格イメージング例】
心は約2ヶ月先の11月21日に飛びます。

あなたはスマホで、不動産取引推進機構のホームページにアクセスし、自分の受験番号があるかどうか・・
順番にたどって・・・あなたの受験番号を見つけました。

「やったー!!」

友達に電話するもよし・・・
家族に電話するもよし・・・
恋人に電話するもよしです。
見事な見事な合格です。

そして自宅に帰ると、念願の合格証書が届いています。
封筒を開けて、本物の合格証書を手にし更に合格の実感に浸ります。

合格シーン、見えましたか?

あの水泳の北島選手もレースの前に、携帯電話の画面で徹底した金メダルをとるイメージトレーニングされたのは有名な話しです。
ラグビーワールドカップ日本代表がワールドカップが活躍したのもメンタルです。

あなたにもきっとできるはずです。

次に、受験シーンです。
宅建試験当日10月15日(日曜日)に心は飛びます。

あなたは、万全の状態で試験に臨んでいます。
快調に問題を解いているあなたの姿が見えます。
多少わからない問題があるけれど、
絞りこみ、答えを導きだしています。

一通りのマークシート転記はタイムアップの10分前に終わっています。
表情は余裕のある顔です。
最終的には脱力感はあるものも、やり終えた達成感はあります。

いい光景です。

最後は、合格後のあなたのシーンです。
来年新年を迎えるときのあなたです。

2024年1月1日。

見事昨年は、宅建試験に合格しました。
初詣で2024年の抱負を願うあなたの姿が見えます。

希望に満ちていますね。
2024年はあなたにとって、すばらしい1年になる予感がします。
よし、今年も頑張るぞ!!

以上、3シーンでのイメージングでした。


私のお勧めは、むしろ合格後のなりたいあなたの姿、なるべく自分がなりたい姿を先にイメージングすることです。

ただなかなか慣れていない方は、なりたい姿やなるべく姿はイメージしにくいようです。
そのために合格発表、試験当日を先にもってきました。

自分の思い思いのイメージングをしてくださいね。
別に新年でなくても、クリスマスイブでもいいと思います。
人によってはクリスマスイブの方がイメージしやすいかもしれません。
(ただし、妄想に発展することだけはくれぐれも注意ください。)