宅建登録実務講習「通信講座」「スクーリング(演習)」「修了試験」の中から、今回は通信講座での学習アドバイスです。
実務講習の申込も終わり、教材が届いて学習を始められている方も中にはいると思います。
テキストを見ると、見慣れない内容もあると思いますが、実務に関連する知識なのでさっと読み進めることです。
立ち止まって考えこむようなところは、特にないと思います。

毎年修了試験について聞かれる方がいますが、修了試験は基本的なことしか出ませんので、決して難しくはありませんしまず99%大丈夫です。
大丈夫といえば逆に心配される方もいますが、本当に本当に大丈夫ですから・・
安心して取り組んでください。

通信講座学習時には修了試験のことは、頭の中から一旦外へ出しておいてください。
学習をする度合いについては諸説云々ありますが、折角それなりの費用を払っているわけですから学習はしてほしいと思います。
特にこの先、実務に付かない方にとってはこの機会を逃すと実務的な学習をすることは、今後二度とないと思います。
読まないで本棚の片隅に埋もれさせるよりも、学習をしてから本棚に置くようにしましょう。

テキストについては、学習するというよりも本を読んでいく感覚でいいと思います。
また、今はWEBでの動画視聴もついています。
ここで得た知識はあなたにとってすぐには役立つことはないと思いますが、将来的に何かのタイミングで必要になることもあります。

必要な時は、突然前触れもなくやってきます。
人生とはそういうものです。
無駄かそうでないかは、その時でないとわからないことです。
今決めつけるよりも、先のことを考えて取り組んでみてください。
そういう場面にいざ遭遇した時、やってて良かったと思うはずです。
想定外のことは突然やってきます。

さてスクーリング=修了試験の日程にもよりますが、通信講座はできるだけ早めに終わらせてください。
(とにかく時間のあるうちに消化してしまいましょう)

スクーリング直前にまとめてやろうとすると、用事ができてほとんどできないという事もあります。
特にこれからは、忘年会・クリスマス・年末年始と遊ぶ要素は沢山あります。

先手必勝。
事前の備えあれば憂いなしです。
とにかく早め早めの対応を心がけてくださいね。

通信講座の学習のポイントを最後にまとめます。
(不動産推進流通センターがあった時のの事例です)

1.通信講座は、早めの学習開始をする
2.各章毎に章テストを受ける
3.18章まで終了後に、総合テストをWEBで受けて合格する
  (その場で合否がわかります。合格までリトライ可能)
4.スクーリングまでの期間があく方は、スクーリング直前にテキストと演習問題を総括的にざっと見直す。

と言うスケジュールのはずだったのですが・・・
何と2020年9月6日で不動産流通推進センターが登録実務講習の事業から撤退しました。
びっくりしましたね。
老舗です。
今では、登録19社ですから・・・
時代も変わりました。

ここでは、LECでの例を参考までにホームページからピックアップします。

(講習の流れ)
1)教材発送・通信講座(概ね1ヶ月)

申込完了後、10日程度で教材が発送されます。
届きましたら、ご自身でスケジュールを組み、学習を始めてください。
『手引き・通信課程問題』は提出義務はありませんが、必ずご解答ください。

●教材内容
登録実務講習テキスト
登録実務講習テキスト資料集
DVD・・・1枚・3時間
手引き・通信課程問題
教材発送・通信講座
※DVDはDVDビデオ対応のプレーヤーで再生してください。DVDがご覧になれない方は、本講習をご受講いただけません。

2)スクーリング(講師によるLIVE講義)

LEC本校にて、12時間の講義をご受講いただきます。

●スクーリングの流れ
2日間クラス
【第1日目】 9:40〜18:00
【第2日目】 9:40〜18:10(修了試験17:10〜18:10)
1日クラス
【1日のみ】7:30〜22:25(修了試験21:25〜22:25)
※スクーリングは遅刻・早退・中抜けが認められません。

●持ち物
登録実務講習テキスト
登録実務講習テキスト資料集
受講証
写真付き身分証明書(運転免許証、パスポートなど公的な証明書)
筆記用具
時計

3)修了試験
スクーリング最終日に行います。

●修了試験概要
出題範囲
通信講座・スクーリングにて学習した内容
出題形式・問題数
○×式・20問 / 記述式・20問
試験時間
60分
修了要件
○×式・記述式それぞれ8割以上の正解
※不合格だった場合、1回のみ無料再受講が可能です。
※合否を問わず結果通知を普通郵便にて発送致します。

4)修了証の発行
通信講座を受講後、12時間のスクーリングをすべて受講し、 修了試験に合格すると、登録実務講習修了証を1枚発行します。
※修了証は普通郵便にて発送致します。
※詳細は日程表をご覧ください。
*最新版は、LECホームページにご確認下さい。

まあ、民間に委託するのは悪いことではないです。
当ブログでは、不動産流通推進センター以外の資料も蓄積されています。
そちらの方を読んでいただければと思います。


過去のTAC、LEC、日建学院、職能研修会、総合資格学院、不動産流通推進センター(旧近代化センター)の実施例がありますので参考にして下さいね。