今回は、合格発表に関することについて紹介します。
○合格発表時の合否の確認方法
●合格発表は、以下の確認方法があります。
・不動産適正取引推進機構のホームページに一定期間掲載されます。
(合格者の受験番号、合格基準点、正解番号)
令和5年は、11月21日9:30から掲載されました。
※受験者番号での確認になります。
*受験者の合否、解答内容、採点結果、合格者番号の問合せには対応してもらえません。
・地方新聞の中には、合格者名を載せられるところがあります。
こちらは、逸早く合否を知ることとなります。
・過去、週刊住宅オンラインが日付が合格発表日になった途端速報を流していましたが、廃業し、今は、住宅新報が流しています。
すっかり定番化しました。
ツイッターなどで速報を流します。
○合格証書の届く日
・合格発表日に、簡易書留郵便にて、発送されます。
早い人だと当日届きますが、遅い人だと、数日後になります。
毎年のことながら、合格を確認できたのに、合格証書が届かないと心配される方がいらっしゃいます。
まず、よほどのことがないかぎりは届きます。
○不合格の場合の通知
・不合格の場合は、通知はありません。
資格試験によっては、通知がある資格もありますが、宅建試験はありません。
そのため、合否の確認はご自身で行ってください。
万が一、合格していて、何かの手違いで合格証書がきてないということもないとは言えないので・・・・
それと、自己採点では、合格基準点以下だったのみ、合格していた人も毎年必ずいますから・・・
(いい方のマークミスですね。)
○不合格になった場合の心配・不安
・今から、不合格のことを考えてはいけません。
今は、合格することだけを考えてください。
残念な結果にならないように、今この時を頑張りましょう。
今できることを、精一杯、全力を尽くしてください。
○私の経験
私は、合否の確認をせず、合格証書が届くまで待ちました。
あることを境に、合格を確信したのです。
(答えは、私の合格体験記を読んでもらえれば、わかります。)
一歩間違えれば、不合格の側に廻っていました。
結果は紙一重です。
でも、どちら側に行くかでは雲泥の差になります。
1年後に再受験するまでは、長い戦いになります。
わずか1点差でその明暗が分かれるのです。
リベンジされた方は、毎年、苦労して、努力して、頑張ってリベンジ合格されています。
あなたは、合格発表当日、どっちの側に立っていたいですか?
もちろん、合格した側ですよね。
そうなれるように、今このときをしっかりと頑張りましょう。
今の努力、頑張りは報われますよ。
土壇場の頑張りは、誰でもやることですから、当たり前のことになります。
肝心なのは本格的な夏を迎える今ですよ。
コメント