今回は、過去の合格者の体験記より、注文すべきものをいくつかピックアップして紹介したいと思います。
(がん闘病中の父と親子で合格)
涙なくしては読めない合格体験記です。
お父さんのがん闘病中家計を支えるために、お母さんが家計を助けるためにチャレンジ・・・
しかし、1度目は無念の不合格・・・
そして、翌年は娘さんがお母さんを応援するために一緒にチャレンジ・・
その流れでお父さんも受験・・・
つまり3人で令和4受験したのです。
結果は、別れたしまいましたが、家族で受験するチャレンジは素晴らしいです。
令和5年にお母さんが3回目の受験をしたのかはわかりませんが、きっと受験されて合格されたことを信じたいです。
それでは、どうぞ!
(3回目の受験〜努力の後がにじみ出た学習計画)
非常に細かく書いてくれた合格体験記の内容です。
テキストや問題集の使い方や本試験におけるポイントマインドについてもかかれています。
とても参考になる内容だと思います。
来年リベンジされる方だけでなく、初受験の方も参考にしてください。
(50代おやじの気概〜やればできるんだ)
新入社員時に不合格・・・
そこから28年たっての再チャレンジ・・・
ネットを最大限活用しての勝利・・・
50代・60代の学習戦略の参考になると思います。
他にも合格体験記は多数アップされています。
来年に向けて、まずは読んでみることおススメします。
コメント