宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

風水を取り入れた学習

ブログネタ
宅建学習 に参加中!

昨年、宅建学習に、血液型、星座を取り入れた学習を紹介しましたが、
女性を中心に好評でした。

今年、自分自身に照らしてみても、
結構、当たっているような気がします。

頑張る女性を応援する当ブログとしては、
今年もやります。

その第一弾です。

風水』です。

風水を、宅建学習に活用する方法を考えてみました。


実は、私、結構、隠れ風水ファンです。

毎年実行していることがあります。

貼るだけ風水
Drコパさんの本ですが、
毎年、年末に、「貼るだけ風水」のシールを
部屋中にペタペタと貼っています。

各部屋を見まわすと、
今でも、しっかりと風水シールがさんぜんと輝いています。

私の悪運が強いのは、
風水のおかげかもしれません。

私の運勢は、吉凶混合運のため、
いろんなことがおこりますが、
例え、行き詰っても、そこから、しっかりと挽回し、
終わってみれば、結果オーライの場面が多いのです。

また、こんなことがないかなと良い出来事を思っていると、
結構、現実に起こることがあるのです。
本当に不思議です。
熱心にイメージトレーニングしているわけでもないのに・・・

漠然とした妄想が、
無の境地となり、
宇宙の波動とつながっているのかもしれません。


そういう訳で、いろんな場面で風水を取り入れている私。


あなたも、まずは、
自分の自宅に風水を取り入れることから始めてみませんか?

あなたにも、
私と同じように、ツキがめぐってくるかもしれません。


宅建学習に、貼るだけ風水を取り入れて見ましょう!


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


ブログネタ
宅建学習 に参加中!

風水を取り入れた学習の2回目です。

そもそも風水とは、どういうことなのでしょうか?

はてなダイヤリーから引用します。

1.基本は「陽宅」と「陰宅」。前者が「家相」で後者が「墓相」。
 「龍・穴・砂・水・坐向」を中心に診る。これは「尾根山並、谷・扇状地、
  立屏風状の壁山、水脈形状、拠点選択」のことである。とはいえ、
  基本は「人間工学」と「ランドスケープ」や「環境工学」の最大公約数
  を求める、各人の弁証なのであり、一概な物言いは気休めだけ与える、
  低劣な感傷趣味でしかない。(;→ 箸にも棒にも引っかからない!)

2.羅経盤、魯般尺、八卦鏡、獣頭牌、門神、石敢当、霊符、吉祥図などの
  道具・アイテムがある。
  例えば床が傾いた家に住めば、平衡感覚まで狂い、引いては人生全体を
  傾かせてしまう。

  あるいは、フローリングだと埃の発生も、ダニの温床も減らせるけれど
  も、代わりに冬は氷の如く冷たい。またあるいは、街に暮らせばスーパ
  ーも病院も近くで便利だが、その代わりに排気ガスや工場排気などで寿
  命が縮まる。・・・・・・、
  そんなように、何でも一長一短であり、環境の個々人格へ影響する作用
  は大きい。

  だが、反面、突き詰めれば誰でも道理的に“理解”できるものである。
  その古代中国、秦の始皇帝あたりでまとめられた体系が「総合環境学」
  である所の「風水」であった。

3.上記の内容をDr.コパが独自の解釈に基づいて初心者向けに簡単に説明
  した本が、大量に刊行されている。

もともとの風水は、かなり奥が深いので、
ここでは、初心者向に独自の解釈をしたDr.コパさんの本を活用して、
学習にいかせないか考えていきたいと思います。

何でも、得られるものは、貪欲に利用していく。
この精神で、行ってみましょう。

とにかく、簡単に風水を取り入れていくことを
考えていきたいと思います。

今年は、どんな年なのか?

今年の風水パワーは、心に宿るとか。
許しあい、助け合いなど、日本人としての心が、
開運のキーワード。

ラッキーパーソンは、
男性よりも女性の方にツキがあり。

宅建の神様は、神社には奉られていませんが、
ことあるごとに、近所にある神社にお参りしてみましょう。

神様も女性からの頼みごとには、弱いかも・・・


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


風水を取り入れた宅建学習の3回目です。

前回は、ラッキーパーソンについて書きました。

今回は、さらに、今年のラッキーカラーについて
紹介していきます。

今年のラッキーカラーは、
赤、白、シルバー、ゴールドです。

赤   ・・・運気に渇を入れ、勝負運や仕事運、
       健康運をアップする。
白   ・・・心にゆとりを与え、人間関係運や
       恋愛運を高める。
シルバー・・・重厚な落ち着きをもたらし、
       財産や不動産、子宝にも吉
ゴールド・・・21世紀の開運カラー、
       金運とチャンスをくれる
 

赤は朝日の色とか・・・
元気やヤル気をくれる。

白は、すべてを包み込んで基本に返らせる色。
心を落ち着かせ、ストレスをやわらげるパワーもあり。

宅建学習をやっていく上において、
赤と白が、一番重要な色の気がします。

宅建学習において、
相棒と言えるテキストで、赤と白の両方を兼ねそえたものは、
あるのでしょうか?

ありました。

私の一番のお勧めテキスト、
出る順宅建』がまさにそうです。

赤のバックに、
宅建の白文字。

出る順宅建』は、
まさに、今年のラッキーテキストといえるかもしれません。

耳学習で言えば、
i−podも白色がありますね。

残念ながら、出る順以外のテキストを利用されている方は、
赤色のブックカバーをつけて学習するのも、
運気を取り入れる点では、効果があると思います。

テキストやi−pod以外に、
ラッキーカラーを取り入れる方法はあります。

服装や持ち物です。

男性なら、赤を基調としたネクタイ。

女性なら、赤のくつ、赤のワンピース、
赤のハンカチなどなんでもござれですね。

赤、白以外に、
シルバー、ゴールドも入れると、
ぐっと選択肢の幅が広がります。

シルバーなら、時計・指輪、
ゴールドなら、ネックレスなど・・・

こう考えていると、
いろいろ工夫できますね。

何でも、利用できるものは、貪欲に利用していく。
この精神で、とにかく、行ってみましょう。

運気も見方につけて、
後は、実である学習にまい進していきましょう。

風水を取り入れた学習方法は、
まだまだつづきます。


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


風水を取り入れた学習の4回目です。

前回は、ラッキーカラーについて書きました。

今回は、ラッキー方位について紹介します。

今年のラッキー方位は、
東北と東です。

東北は表鬼門と呼ばれ、
今年は、東北よりいろんな運がやってきます。
気が不安定になりやすい方位なので、
いつもきれいにしておくことが大事です。

風水において、
きれいにすることは基本です。

掃除の効用は、
風水だけでなく、
一般の会社でも3Sや5Sで実践されているところがあります。

掃除をすることにより、
運を変える本も良く売れています。

実際、私も実践していますが、
その通りだと思います。


さて、話をラッキー方位に戻します。


東は、太陽が昇る方位です。
今年は、朝日のパワーとともに、
仕事運や健康運などやってきます。
東に問題があると、
元気ややる気がなくなり、
仕事や健康の問題で悩まされることも・・・

朝、晴れた日は朝日を浴びながら出勤し、
電車の中は、東側にポジションをとり、学習する。

早朝学習や帰宅時学習を、コーヒーショップ等でする場合は、
席が東側のところに座る。

とことん、東にこだわってみましょう!

朝日は、本当に気持ちいいものです。
たとえ、暑い夏でも、朝早くの朝日は、気持ちがいいものです。


宅建試験当日も、
この朝日を満面に浴びて、
試験場に向かいたいですね。
(もちろん、晴れた場合ですが・・・)


自宅の間取り、位置関係によっては、
東に窓がないことは、
往々にしてあると思います。

そんな場合でも、ベランダや屋外にでて、
東の方位にたって、朝日のパワーを感じてください。

運気をたっぷりとりいれて、
学習をペースよく、進めていきましょう!!

*ラッキー方位については、『Dr・コパの貼るだけ風水
 から、一部引用しています。


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


風水を取り入れた学習の5回目です。

前回は、ラッキー方位について書きました。

今回は、ラッキーインテリア・ラッキーフーズを紹介します。

ラッキーインテリアを今年のラッキー方位である
東北と東におきます。

Drコパさんの本では、
干支の置物をおくことを推奨していましたが、
わざわざ買うのも大変なので、
花や観葉植物をおくのも幸せを運んでくれます。

もちろん、風水の鉄則である掃除を忘れずに。

あなたの学習するところが、
東北か東の場合は、特に、念入りにきれいにしましょう。
あなたの学習する場所をきれいにすれば、
宅建の知識もスムーズに理解できるようになることでしょう。

部屋を整えた後は、
食事です。

8日の記事では食育をとりあげましたが、
是非、食べ物には気をつかってください。

ちなみに今年のラッキーフードは、
さばやさんま、いわしなどの青魚、
牛乳やチーズ・バター・生クリームなどの乳製品、
豆腐、そしておいしい水です。

女性の方は、青魚が嫌いな方も多いと思いますが、
是非、頑張って、1週間1品はとってくださいね。
青魚は、仕事運、健康運、才能運をアップします。

健康は資本ですし、
宅建学習の才能も開花されるのでは?

牛乳は毎日、飲む人も多いと思います。
私は豆乳ですが、豆腐とイコールと考えてもいいのではないでしょうか?
金運、家庭運、不動産運、財運をアップします。

不動産=宅建、
単純に結びつけてみました。

豆腐は、恋愛運、人間関係運、
人とのめぐりあわせも大事です。
宅建合格と一緒に、恋の成就も・・・・

水は、やはり、生きる上で必ず必要なもの。
金運、家庭運、人間関係運のアップです。

私は最近は、ミネラルウォーターが主体です。
南アルプス天然水が一番のお気に入りです。
安売りだと1本88円で買えることも。

富士山に遊びに行った時は、
とあるところから沢山の富士山の地下水をくんでかえります。

今年の運気、
しっかりと、とりいれましょう。

目指すは、宅建合格。

運気につつまれれば、何となく、楽勝の予感がしてきます。


*ラッキー方位については、『Dr・コパの貼るだけ風水
 から、一部引用しています。


人気ブログランキング参加中、今日も応援ポチお願いします!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらも一緒に、ポチをお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


↑このページのトップヘ