新コーナーをスタートします。
それは、ずばり、宅建試験・学習に関しての相談コーナーです。
一人、学習をしているとあれやこれやと、
ついつい余計なことを考えがちになります。
そんな悩みを少しでも緩和できれば・・・・
実は、この企画は、昨年のメルマガの中でスタートし、
好評を博したものです。
まぐまぐの増刊号の中でもお勧めメルマガとして、
紹介されました。
当面は、そのメルマガの中で紹介したものに加筆・修正したものを
ご紹介していきます。
では、掲載例の紹介もかねて、
最初のお悩みです。
【Q1】学習は、大学卒業以来です。
テキストを開いて学習を始めようとするのですが、
なかなか先へ進めません。
気ばかり、あせってしまいます。
なにか良い学習のコツがあれば教えてください。
(Aさん:男性)
《A1》私も、宅建学習を始めた時は、テキスト(権利関係)を買って、
しばらくの間、本棚の隅でほこりをかぶった状態になっていまし
た。
試験までまだ相当の期間があったのと、法律系のテキスト内容に
馴染めず、スタートが切れなかったのです。
どの分野からスタートされたのかわかりませんが、
一番、とっつきやすい宅建業法から学習してみてください。
学習というよりも、本を読む感覚でいいと思います。
最初は、本を読むことすら苦痛かもしれませんが、
徐々に慣れてきます。
特に、宅建業法関連は、自分がこれから取得する宅地建物取引
主任者についても書かれていますので、興味もひきやすいですし、
読みやすいと思います。
自分の脳に、言い聞かせるように読んでいってください。
それと、大事なことは、やはり気持ちの問題です。
これから、少なくとも宅建試験までの間は、
考え方は、ポジティブにしてみてください。
「僕は、できない」が前提となると、なかなか伸びていきません。
仕事上においても、素直な人はどんどん伸びていきます。
自分を残り4ヶ月間ちょっと、のせていく工夫をしてみてください。
まずは、学習環境づくりからですよ。
いかがでしたか?
ここで、お悩み募集です。
宅建試験・学習について、お悩みがありましたら、
メールをいただければと思います。
(ブログに掲載されることを基本条件としてください。)
どうしても、ブログ掲載が不可の場合は、その旨を書いてください。
多少、時間はかかりますがお返事はさしあげます。
また、こんなことを書いてほしいとかの要望がありましたら、
教えてください。
要望のあったものをなるべく掲載するようにしていきます。
受験生目線を心情としていますので、
よろしくお願いいたします。
メールフォームはこちら
↓ ↓
宅建試験・学習お悩み相談受付コーナー
人気ブログランキング参加中、宅建合格祈願1ポチお願いしま〜す!
↓ ↓
人気blogランキングへ
資格ブログも参加中、こちらも1ポチお願いしま〜す!!
↓ ↓
にほんブログ村 資格ブログ