宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

アンケート

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

新しいアンケートを二つ同時スタートしました。
すでにサイドバー下側にブログパーツとして掲載していましたので、
お気づきの方もいたと思います。


1)平成24年宅建試験において、あなたが問題を解かれた順番について

2)平成24年宅建試験において、マーク転記のタイミングについて


1)について、
参考までに先に過去のアンケート結果を掲載します。


平成23年の結果です。
(投票数 193票)


宅建業法           90件  (46.6%)
権利関係           35件  (18.1%)
法令上の制限   15件  (7.8%)
税                   3件  (1.6%)
5点免除問題     50件  (25.9%)


平成22年の結果です。
(投票数 127票)


・宅建業法       57件  (44.9%)
・権利関係       33件  (26.0%)
・法令上の制限 13件  (10.2%)
・税                1件  (0.8%)
・5点免除問題   23件  (18.1%)


昨年は、5点免除問題から解かれている方の割合が増えたのが
目立ちました。

その逆に権利関係からの割合は減っていますね。


平成23年のコメントからの転記です。


「宅建業法」

 :  解答しやすい (男性/30代/愛媛)    
 
 :  結構時間がかかりました (男性/40代/岐阜)    
 
 :  本番では法令上からやろうとしたが、解らずあわてて宅建 (男性/30代)    
 
 :  解き始めは頭の回転が鈍いので、簡単な業法から解きました。
                          (女性/20代/東京)    
 
 :  それしかあり得ないっっっ (女性/40代)    
 
 :  去年は権利関係から入ったら、パニックになった (女性/30代/神奈川)       
 
 :  宅建業法→5点免除→法令上の制限→税→権利関係で解きました
                          (男性/30代/北海道)    
 
 :  LECで聞いていたし、模試もずっとそれでいっていたから
                           (女性/30代/大阪)    
 
 :  簡単な問題が多い業法から解いて、問題数の少ない税法、
                  法令、権利とときました (男性/20代)    
 
 :  LECで教わったから (女性/40代/東京)    
 
 :  ときやすくので、権利関係に時間がとれるので (男性/30代/大阪)    
 
 :  ブログを拝見してその通りに (女性/30代/岐阜)    
 
 :  去年は民法からやって失敗した (男性/20代/北海道)    
 
 :  6回目の挑戦でした。気がつけば53歳になってました。
              諦めないで良かったです。 (女性/50代/埼玉)    
 
 :  得意な分野から始めると、ペースがつかめます。
                       (男性/50代/新潟)    
 
 :  宅建や法令からの暗記問題や解きやすい問題から
             答えて頭を慣らすようにした。 (男性/40代/山形)    
 
 :  宅建業法で点数が取れないと宅建試験は致命傷なので
              宅建業法から解きました。 (男性/40代/鹿児島)    
 
 :  このサイトで紹介されていたので、1ヶ月前に解く順番を決めました。
                           (男性/30代/神奈川)    
 
 :  解き易い問題から解いて、問題になれる為 (男性/40代/茨城)    
 
 :  私は40問目から50問まで次に権利を解きました (男性/50代/東京)    
 
 :  業法を35分くらいで片付けました。 (男性/30代/東京)    
 
 :  まずは26問で心を落ち着かせました。 (男性/40代/岡山)    
 
 :  難しかったので時間を取られました。 (男性/40代/東京)    
 
 :  業法→法令→税→権利と頭の回転を良くするためにも。
                          (女性/30代/大阪)    
 
 :  一番得意なものから確実に! (女性/40代/神奈川)    
 
 :  点数を確実に取っておきたかったから (男性/30代/東京)    
 
 :  問45から44、43へと逆順に解いていった。 (男性/40代)    
 
 :  業法は満点…後は…… (女性/40代/福岡)  

 
「権利関係」

 :  1問目が権利関係だったのでそうしました。 (男性/30代/静岡)    

 :  体力のある内に長文がある問題を解決する (男性/50代/東京)       
 
 :  イレギュラーなことするとミスりそうでこわいから (30代/愛知)    
 
 :  民法10問中9問・・・宅建業法からがよかったのかな?
          エネルギーを使い果たしてしまった。 (男性/50代)    
 
 :  順番通りにやってしまいました (女性/40代/京都)    
 
 :  権利関係が好きだから (男性/30代/静岡)    
 
 :  時間なくなってあせるのと、頭が疲れてない時の方が解きやすいから。
                          (男性/40代/東京)    
 
 :  簡単だからです。 (男性/40代/神奈川)    
 
 :  時間のかかる問題から解く方がいいと思いました (男性/20代/新潟)    
 
 :  試験まえに、試験問題は簡単だと自分に言い聞かせていたので、
            一問目から素直に入れました。 (男性/40代/広島)    
 
 :  順番どおり〜 (男性)    
 
 :  マークミスしないため (男性/30代/千葉)    
 
 :  業法から解けばよかった (女性/40代/静岡)    
 
 :  宅建の権利は易しいので順番に回答していきました。
                         (男性/30代/大阪)    
 
 :  マークシートって名前書くだけで、
     受験番号とか塗りつぶしなかったですよね。 (女性/20代/大阪)    


「法令上の制限」

 :  ぱっと答えられる問題からにしました。 (女性/30代/東京)    
 
 :  権利は時間がかかるので最後にしました (女性/30代/東京)    
 
 :  必ず国土利用法からなので、ここをおさえて流れに乗る!
                          (男性/40代/京都)    
 
 :  試したら1〜2点結果が違います (男性/30代/神奈川)    
 
 :  法令上の制限は暗記が多いので、忘れそうなので先にやりました。
                          (男性/50代/東京)    

 
「税」

 :  税→統計→業法の順で (女性/40代/愛知)    


「5点免除問題」

 :  どうせ、点数とれる分野ではないので、免除科目から解きます。
                           (女性/40代/東京)    
 
 :  試験直前に暗記したから。でも統計間違えた・・・ (男性/30代/福岡)    
 
 :  統計からしたが,いきなり間違えたよ (男性/30代/兵庫)    
 
 :  直前までみていた統計。一問ありがとうございました。
                         (男性/30代/埼玉)    
 
 :  統計を忘れないうちに!その後業法。 (男性/30代/東京)    
 
 :  模擬では宅建業から。本試験で統計から解きました。 (女性/40代/愛知)    
 
 :  統計は解いたら数値はすぐ忘れていいように。
             私は権利から入ると無理です。 (女性/40代/福岡)    
 
 :  5文免除、業法、権利、法令の順に解き、2回見直ししました。
                           (女性/30代/東京)    
 
 :  46問め〜→15問め〜→(残り50分)1問め→(残り5分)
                 一斉マーク、でした。 (男性/40代/東京)    


 :  免除科目、業法の順。権利関係から始めるとリズムが悪くなる。
                            (男性/30代/香川)    
 
 :  あまり考える難問がないのでウオーミングアップに丁度良い。
                            (男性/60代/山口)    
 
 :  配布の情報誌丸暗記&即切り替えです。 (男性/30代/神奈川)    
 
 :  統計から、解く。 (女性/40代/神奈川)    
 
 :  統計の数値をを忘れる前に。 (男性/30代/岩手)    
 
 :  直前に覚えた統計を忘れぬうちに… (男性/30代/愛知)    
 
 :  とりあえず、一夜漬けで覚えた統計だけ解いて、一問目に戻りました。
                            (男性/30代/愛知)    
 
 :  合格を確信しています。 (男性/50代/東京)    
 
 :  統計→業法の順です^^ (女性/30代/埼玉)    
 
 :  会場でもらった統計を忘れないうちに (男性/30代/大阪)    
 
 :  セオリーでしょ! (男性/30代/宮城)    
 
 :  統計から解きました。 (男性/20代/愛知)    
 
 :  統計を忘れないうちに5点免除から始めました。 (男性/40代/愛知)    
 
 :  直前に暗記した統計問題を解き、後は1番から順番に (女性/40代/秋田)    
 
 :  直前暗記やから! (男性/20代/大阪)    
 
 :  得意なのからさっさと (女性)    
 
 :  統計→登記→区分所有→税と解いて権利から始めました
                          (男性/40代/秋田)    
 
 :  2問、見た事が無い問題があり動揺。後回しに
     宅建業法で時間を稼ぎ改めて解いたら全問正解が出来ました。
                          (男性/30代/福岡)    
 
 :  統計を直前に覚えて入室しました。もちろん正解でした。
                          (男性/20代/東京)    


5点免除はここ数年軟化していますので、
このやり方もありだと思います。

統計から先は、最近の王道かもしれません。


あなたはどうでしたか?

こちらから投票お願いいたします。




次に2)について、
平成23年の結果です。
(投票数 131票)


1問ずつ転記した                       75件  (57.3%)
分野ごとに転記した             5件  (3.8%)
ある程度解答してから転記した 15件  (11.5%)
一番最後にまとめて転記した     35件  (26.7%)
時間がなくて、あわてて転記した  1件  (0.8%)

平成22年の結果です。
(投票数 96票)


・1問ずつ転記した                70件  (72.9%)
・分野ごとに転記した                      1件  (1.0%)
・ある程度解答してから転記した     7件  (7.3%)
・一番最後にまとめて転記した      18件  (18.8%)
・時間がなくて、あわてて転記した   0件  (0.0%)


1問ずつ転記の割合が減りました。

一番最後か、ある程度まとめての転記の割合が増えています。


平成23年のコメントからの転記です。


「1問ずつ転記した」

 :  3回の模試では、少なくても10分前には終わっていたが、
   50問がギリギリで転記をあせってしまいました。 (男性/40代/東京)    
 
 :  これが一番確実 (男性/30代/愛媛)    
 
 :  基本は一問ずつ確認が一番 (男性/30代/兵庫)    
 
 :  いつものやり方ですると冷静になるから (女性/30代/神奈川)    
 
 :  今どのくらい解いたか一目で分かる。 (男性/30代/福岡)    
 
 :  間違わないように気を付けた (男性/30代/兵庫)    
 
 :  いつもlの癖です (男性/30代/北海道)    
 
 :  4回見直しました。 (男性/30代/埼玉)    
 
 :  正確に記載したつもり。。。 (男性/30代/東京)    
 
 :  私は1問目から転記する以外に方法が無いのです (男性/50代/東京)    
 
 :  一番確実かなと思って。 (男性/30代/静岡)    
 
 :  まとめて転記する意味がわかりません。 (男性/40代/神奈川)    
 
 :  本試験は焦りで失敗しないように日頃から一問ずつ
          マークする癖をつけていました。 (女性/40代/福岡)    
 
 :  やはり1問づつ確実に。焦る必要はない。 (男性/60代/山口)    
 
 :  最後にマークシートの数字を書き写したからシートミスは
                無いはず・・・ (男性/20代/北海道)    
 
 :  漏れやズレが怖いので一問ずつ確実に (女性/30代/福岡)    
 
 :  1問ずつ転記したほうが確実だと自分は思う。 (男性/40代/鹿児島)    
 
 :  マークミスをなくす為 (男性/40代/茨城)    
 
 :  とにかく時間が足りませんでした! (男性/40代/東京)    
 
 :  マークミスなんて、考えてもいなかったから、
          後からいろんな情報をみて冷や汗をかいてます…    
 
 :  順番に解きました。今年心がけたことは、
  宅建は簡単だと自分に言い聞かせ一問づつ解きました。 (男性/40代/広島)    
 
 :  なんとなく (男性/40代/大阪)    
 
 :  見直し三回しました!! (男性/30代/大阪)    
 
 :  最後に時間が無くなったらと思い、一括転記は出来なかった。
         結果時間が余り転記ミスを訂正できた。 (女性/40代/秋田)    
 
 :  安心 (男性/20代/大阪)    
 
 :  一問毎に転記し最後の5分で綺麗に塗り直した。 (男性/30代/福岡)    
 
 :  マークミスだけは絶対にしたくなかった。 (男性/40代)    
 
 :  確認したはずでしたが一問記入ミスしてしまいました。 (女性/50代/神奈川) 


「分野ごとに転記した」

 :  最後にマークシートを転記しないと正確な自己採点ができません
                            (男性/30代/神奈川)

 :  ある程度まとめてマークした方が効率いいし、
               時間配分を確認できるから。 (男性/40代/東京)    
 

「ある程度解答してから転記した」

 :  統計、業法、税...辺りで一度気分転換に転記。 (女性/30代/静岡)    
 
 :  読みつかれたときマークした。 (女性/30代/東京)    
 
 :  保留は除き、一通り解いて転記しました! (女性/30代/埼玉)    
 
 :  見開きページ毎に転記しました (女性/30代/東京)    
 
 :  1ページずつ転記しました。 (女性/20代/広島)    
 
「一番最後にまとめて転記した」

 :  自己採点は39点。転記が終わったと同時に終了となり、
             見直しが…心配でたまりません。 (男性/40代/愛知)    
 
 :  まとめて転記派なので、時間切れにならないように
            時間はこまめにチェックしました。 (女性/20代/東京)    
 
 :  見直しをかねてまとめて転記しました。 (女性/40代/愛知)    
 
 :  (残り5分)一斉マーク、でないと集中力がマーク作業で中断。
            時間勝負の中、効率的でもあるので。 (男性/40代/東京)    
 
 :  見直しや確認をしながら転記した。 (男性/40代/山形)    
 
 :  問題用紙から目を離しません (男性/30代/神奈川)    
 
 :  まとめて順番に転記することで、段違い防止。 (男性/30代/岩手)    
 
 :  残り15分でマーク。少し焦りました。 (男性/40代/岡山)    
 
 :  最後に転記することにのみ集中した (女性/40代/神奈川)    
 
 :  問題に集中できる。転記は2回チェックしました。 (男性/30代/東京)    
 
 :  一問ずつの方がいい気がします (男性/40代/秋田)    
 
 :  後ろ半分、マークが合っているか確認する時間がありませんでした。
              ミスしていたらどうしよう。 (女性/30代/東京)    
 
 :  マークミスが怖いです。 (女性/40代/福岡)    


あなたはどうでしたか?

こちらから投票お願いいたします。


このアンケートは、11月2日で締めたいと思いますので、
ご協力お願いいたします。


PS.アンケートと同時に、いつもの二つのランキング応援も忘れないでくださいね。
   祈願、宅建合格!!


必勝!目指せ宅建絶対合格、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!
本日2回目の記事です。

直前期向けてのアンケートを実施します。

今年は実施しない予定でしたが、
宅建フェスティバルを回数をこなすにつけ、
受験生の方に必要な企画では?
の思いが強くなり、ことしも行うことにしました。

平成24年宅建受験直前、今のあなたの心境は?

昨年の結果を参考まで記載します。

投票数:44票

・後は野となれ山となれ 0件
・確実           5件
・合格を祈る          3件
・逆転するぞ          3件
・合格は五分五分         1件

・最後まで頑張る 14件
・運命に賭ける    4件
・やるっきゃない 3件
・ベストをつくす 8件
・その他                3件

「確実」
・2点足らずでこけた3回目の去年。
    リベンジに向けてあんなに頑張ったんだ!
             今年は絶対大丈夫!
・落ちることは考えられない
・今年は絶対に!!
・最前は尽くすので後は祈るのみ
・とにかく合格したい!

「最後まで頑張る」
・自分を信じて最後まで頑張り抜きます!!
・試験の説明始めますといわれるまで諦める気はない
・今までやってきたことを信じて最後の最後まで頑張ります
・やり尽くすのみ!それだけ。

「やるっきゃない」
・今まで頑張った自分を信じる!!
・今年こそは!!

「ベストをつくす」
・3度目の挑戦...プレッシャーに押し潰されそうだけど…
       それには負けずベストを尽くすのみ!!!
・レック模試は順調、統計が出来れば波に乗れるが。


今年も昨年同様の項目を用意します。

もし違う場合は、その他に投票し、
コメントに具体的に記入してください。

もちろん、その他以外の方もコメントしてくださいね。

このアンケートは、あなたの今の心境をお聞きして
今後の記事に役立てる目的と、
投票やコメント記入によって、
少しでもあなたの心の負担を和らげること、
ヤル気につなげることを狙っています。

試験日前々日まで、受付していますので、
是非、宅建受験される方は投票をお願いいたします。

祈願!宅建合格にむけて!
 


必勝!目指せ宅建絶対合格、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

7/7に宅建ジョイントセミナーを実施しました。


次回予定は9月下旬。


セミナーの内容をより充実させていくために、
ここでアンケートを実施していきます。


9月下旬実施のセミナーで希望する内容です。


実施場所は東京地区。


今回は会場の都合で新宿ではなく、
山手線一つ隣駅の代々木を予定しています。


会場も広げて、より多くの方に受講してもらえるように
する予定です。


9月下旬までは、まだ2ヶ月あるため、
いろんな準備が可能です。


あなたの希望する項目を選択してください。


項目にないリクエストについては、
その他を選択し、コメント欄に詳細をお書きください。


アンケートは7月末まで受け付けしています。



目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

現在、宅建ブログの右側サイドバーの下側に掲載しています
宅建テキストに関するアンケートがもうすぐ締め切られます。


『平成24年、あなたが使用する宅建テキストのシリーズは何ですか? 』


6月26日現在、投票数33票です。


1: 宅建塾シリーズ                  3件
2: 出る順シリーズ(LEC)       5件 
3: U−CAN                        4件
4: パーフェクト宅建                3件
5: i−Pod宅建                    2件  

7: 出る!宅建(駿台)             2件 
8: わかって合格る宅建(TAC)  1件
9: 宅建どこでも過去問(日建)   4件
12: まんが・マンガシリーズ       1件
13: DS・PSP宅建                1件
16: その他                           8件


投票された方、ありがとうございます。


投票期間は、6月30日までとなっていますので、
まだの方はご協力お願いいたします。


この投票は、来年受けられる方のテキスト選びの参考となりますので、
このブログを見られ始めてまもない方も、
今日初めてこられた方も投票いただければ助かります。


よろしくお願いいたします。



また、こちらのアンケートも6月30日となっています。


『平成24年宅建受験、あなたは独学派?通信派?通学派?』


あわせてご協力をお願いいたします。




目指せ、宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今年も宅建使用テキスト宅建独学についてのアンケートを実施します。


まずは、独学について。


『平成24年宅建受験、あなたは独学派?通信派?通学派?』


参考までに、平成23年と平成22年の結果を書きます。


(平成23年)
独学      22件
通信講座  8件  
通学講座    6件 
その他       2件


(平成22年)
独学        24件 
通信講座    3件
通学講座    2件 
その他        1件 


◎独学の方のコメント


(平成23年)


 :  失業中!業界未経験・・・・・ 
     資格を取っても生かせるのだろうか 迷い
                                  (男性/50代) 
 
 :  時間がありません。通勤電車(往復4時間)が私の勉強時間です。
                                         (男性/40代/愛知) 
 
 :  今年再リベンジです!今年こそ独学で40点取って合格します!
                                       (女性/30代/熊本) 
 
 :  やるしかない(女性/20代/山梨) 
 
 :  昨年は、1点差に泣きました。今年こそ・・・
                                 (男性/30代/兵庫) 
 
 :  時間とお金がないため (男性/30代/北海道) 
 
 :  目指せ!節約合格(男性/30代/愛知) 
 
 :  お金の面が一番、そして、自分のペースで学習出来るから。
                                       (男性/30代/愛知) 


(平成22年)


 :  費用がない (女性/40代)    
 
  :  うかるよ宅建 (男性/40代/愛知)    
 
  :  お金と時間がないから (男性/40代/京都)    
 
  :  去年は一点差で泣いたので今年は40点を目指します。
                                       (男性/30代/長崎)    
                                      
                                      
このブログの性質上、
この時期の読者の方は独学の方が多くなると予想されます。


一人でも多くの方の投票お願いいたします。




次に、

『平成24年、あなたが使用する宅建テキストのシリーズは何ですか? 』


こちらも、平成23年と平成22年の結果を書きます。


(平成23年)


宅建塾シリーズ              12件
出る順シリーズ(LEC)   23件
U−CAN                          7件
パーフェクト宅建              2件  
i−Pod宅建                     5件
うかるぞ宅建                   1件 
楽学宅建                         1件 
DS・PSP宅建                 6件  
今年こそ宅建                  1件 
その他                             7件  


(平成22年) 


宅建塾シリーズ           17件 
出る順シリーズ(LEC)     27件
U−CAN                    2件
パーフェクト宅建                 6件
i−Pod宅建                        2件 
うかる!宅建(伊藤塾)       2件
出る!宅建(駿台)              1件 
わかって合格る宅建(TAC)1件
宅建どこでも過去問(日建) 5件 
うかるぞ宅建                        3件
楽学宅建                              7件 
まんが・マンガシリーズ        1件
DS・PSP宅建                     4件 
ゴク楽宅建(DAI−X)          1件
今年こそ宅建                       1件
その他                                   5件


コメントを紹介します。


(平成23年)


「宅建塾シリーズ」
 :  昨年のを使用(男性/30代/兵庫) 


「出る順シリーズ(LEC)」
 :  昨年は別のテキスト過去問でした。
    出る順は読みやすいテキストです。
        まずは一度目のインプット中。(男性/40代/東京) 
 
 :  去年落ちて‥使っていた出る順の過去問とトラの巻+
    LECのDSでやります!(女性/20代/山梨) 
 
 :  昨年U−CANで1点足りず・・ (男性/40代/千葉) 
 
 :  初受験です。ボロボロに擦り切れるまで繰り返します。
                                  (男性/40代/愛知) 
 
 :  3年目です。新たにテキスト・過去問を購入して、
    今年こそけりをつけます! (男性/30代/北海道) 
 
 :  イッチャンのおすすめでも、
         あるし自分でも良いと思ったから。(男性/30代/愛知) 


「U−CAN」

 :  昨年同様ユーキャンで頑張ります!(女性/30代/熊本) 
 
 :  ユーキャン信じてやるしかない!(男性/30代/埼玉)


「パーフェクト宅建」

 :  問題枝の文言表現と類似していているような気がします。
                    (男性/40代/宮城) 
 
 :  パー宅(独学)で一発合格した同僚の勧めもあったので・・・
                     (男性/30代/新潟) 


「i−Pod宅建」

 :  これと心中します!(男性/40代/東京) 
 
 :  大栄の講座に通いながらi-pod宅建でも学習してます。
                    (女性/30代/大阪) 


(平成22年)


「宅建塾シリーズ」 

 :  有名だから (男性/30代/京都)    
 :  インターネットの合格体験記を参考にして (男性/50代/愛知)
 :  合格点数に届かないといわれていますが、
          権利関係のわかりやすさはやはり一番だと思います
                                           (男性/40代/福岡)

「出る順シリーズ(LEC)」

 :  イッチャンのお薦めだから、なおかつとてもわかりやすい
              テキストだから (女性/40代/静岡)
 :  くろちゃんブログから見て買いました! (女性/20代/山梨) 
 :  模試を受けたので・・・
 :  過年度目標が半額で手に入ったため (男性/20代/神奈川)
 :  とりあえず権利関係限定 (男性/40代/京都)


「パーフェクト宅建」 

 :  試験日まで残り何日と表示してくれるのでプレッシャー
           になって益々燃え上がれる!!! (男性/30代/熊本)  


「うかる!宅建(伊藤塾)」 

 :  「出る順」から目先を変えたかったので出る順以外から選択。
                          解説が丁寧そう。 (女性/50代/東京) 


「楽学宅建」 

 :  出る順は去年買ったので今年は楽学を買いました。
                                          (男性/50代/大阪) 


「宅建どこでも過去問(日建)」

 :  簡潔で読みやすい (男性/40代/神奈川)


「その他」

 :  LEC宅建とらの巻 (男性/30代)
 :  去年のTAC過去問 (男性/20代/東京)    
 :  宅建完全マスターインターネット+で安く
          合格できるか試します。 (男性/40代/東京)



私のお勧めだからというのは大変うれしいですね。


今年は、皆さんどうでしょうか?


アンケートご協力お願いいたします。


頑張るブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ