宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

各予備校・サイト合格推定(予想)点状況

ブログネタ
平成20年宅建試験 に参加中!
[宅建] ブログ村キーワード

連続3日間でおおくりしていますボーダーライン上の方への贈る言葉、
今回は、宅建自己採点32点の方へ、
贈る言葉をおおくりします。


【自己採点32点の方へ贈る言葉】

自己採点32点。

各学校、各宅建サイトの多くが合格予想範囲にいれられている
点数です。

可能性は、まだまだ十分にある点数です。

33点に比べると、不安は更に大きいことと思います。

駄目かなという気持ちと、
まだまだいけるという気持ちが交錯されていると思います。

マークに関する不安も、より一層だと思います。

私の予想ウェートは、33点より低めにおいています。
(10月22日時点での予想)
ただ、今時点の思いとしては、もっと高いと感じています。
(当初から、高いウェートを出せずにすみません)

32点。

本当に、まだまだ期待が持てる点数だと思います。
目に見える根拠は、何もありませんが、
可能性ある点数だと思います。

今は、祈るしかない心境ですが、
是非、自分自身で合格を引き寄せてください。
苦しい時の神頼みでも、
何でも、希望を見出せるものには頼りましょう。

神社でのおまいり、お守り、
小さなお地蔵様一つでも、
願をかけてみましょう。

是非、自分の合格に対する熱い思いで、
合格の運命の赤い糸を、自分の手元に手繰り寄せてください。
今まで、頑張ったあなたです。
最後にもう一分張りです。

合格する運命の赤い糸。

運命の赤い糸は、合格を信じる人のみ、見えるものです。

合格を信じましょう!


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


ブログネタ
平成20年宅建試験 に参加中!
[宅建] ブログ村キーワード

今日から、連続3日間で、
自己採点33点、32点、そして31点・30点の方へ、
贈る言葉をおおくりします。


33点〜30点は、
ボーダーライン上の点数ですが、
現時点では、当ブログの指針は、
最後まで合格を諦めないことに変わりはありません。

さっと宅建のことは忘れて、別な方向に向かっていく。
これはこれで、正しい選択だと思います。

ただ、毎年思うことは、
不幸にもボーダーライン上にこられた方は、
そうそう割り切れるものではないと感じます。

日頃の模試は良かったのに、本番が駄目だった方、
過去問を何回転もして解けてたのに、駄目だった方、
逆に、模試は駄目だったけれど、右肩上がりで調子を上げた方、
そして、最後まで、一生懸命頑張られた方。
やはり、諦めきれないと思います。

さっさと次のことを考えなさいというブログは沢山ありますが、
最後まで諦めないことにこだわっているところは、
ここだけではないかと思います。

みんな一人一人の不安を、少しでも皆で共有することで、
和らげることができる。
こんな場もあってはいいのではないかと思います。

そんな思いで、12月3日まで突っ走ります。


さて、贈る言葉です。
まずは、33点からスタートです。


【自己採点33点の方へ贈る言葉】

自己採点33点。

各学校、各宅建関連サイトでは、
合格予想範囲に多くのところが入れられています。

期待が持てる点数であり、ある程度安心できる点数でもあります。

ただ、仕事をしている時や何かをしている時は大丈夫でも、
ふとしたことで不安が訪れる時があります。

・まさか、34点になったりしないだろうか?
・あの問題のマーク、本当に大丈夫?
・マークミス、やっぱりないかな?・・・

不安は、考えれば考えるほど、増殖していきます。

でも、言えることは、
心配する方ほど、
不安に思う方ほど、
自己防衛がしっかりなされているので、
マークに関するミスは、まず考えにくいと思います。

マークに関することは、忘れましょう。
あなたの点数は、まぎれもなく33点だと思います。

34点への可能性は、ゼロにはならないかもしれませんが、
あなたの心の中では、終止符をうつことは可能です。
この場で、終止符をうちましょう。

33点。

多いに希望の持てる点数です。
自信をもっていい点数です。
自信を持って、合格する日を待ちましょう。
33点をとったあなたは、合格する運命にある人です。

合格を固く信じましょう。
そんなあなたに、12月3日、
間違いなく、吉報がおとずれることを・・・・祈ります。


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


合格基準点

この点数は、12月3日になるまでは、
わからないのが現実です。

平成18年のように前日にわかった年も例外的にありましたが、
実際は、合格発表当日しかわからないのが現実です。

ボーダーライン上の方にとっては、
合格する可能性を信じて、
合格する自分を信じるしかないのです。

でも、ただただ信じようとしても、
信じ切れない現実もまたあります。

こんな時は、
心を12月3日にもっていき、
合格発表時の自分の姿をイメージしてみましょう。

今、まさに合格発表をみる瞬間の自分、
携帯電話で合格が確定した瞬間の自分、
その瞬間、目一杯の合格した喜びを、
体一杯で表現している自分。

このような合格した瞬間の自分をイメージしてみてください。

合格した瞬間は、
たとえ、イメージでも快い気分になるはずです。

体中がプラスのパワーで一杯になり、
不思議と心のもやもやが、とれてくるものです。

合格している自分を、
より鮮明に、
より具体的にイメージングしてください。

それが、鮮明であればあるほど、
より具体的であればあるほど、
自己実現に向かっていくことと思います。

宅建受験を廻りのみんなに公表している人は、
その人たちに合格の喜びを伝え、
祝福されている瞬間でもいいです。

友達や恋人、家族に合格を伝え、
おめでとうとともに、プレゼントをもらう
瞬間でもいいです。

誰にも言わず、受験された方は、
「よし!」と一人小さくガッツポーズのシーンでもいいのです。

最後は、合格証書入りの封筒を受け取る瞬間まで、
イメージを膨らませてください。

よりリアルになっていくことと思います。
 

徹底的にイメージしたことが、
12月3日、ぜひ、あなたのもとで実現されることを
深く祈ります。

合格のイメージングは、
ボーダーラインで悩むあなたの不安を解消するとともに、
自己実現につながる可能性を秘めています。

ぜひ、やってみてください。


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


前回、平成18年宅建試験を振り返って紹介しました。
今回は、平成19年宅建試験について、
振り返りたいと思います。


平成19年宅建試験は、
試験終了後から、前年より問題の難易度が低いということもあり、
合格基準点がアップされると、言われていました。

更に、5点免除問題は、
予想外の問題もあり、一般受験者は苦戦が予想され、
合格基準点は間違いなくあがると、あちこちで噂されました。

噂は、どんどん広がっていくので、
合格基準点が37点以上になるなんてことが
まことしやかに飛び交い、
自己採点36点の方も、今年に限っては危ないのではないかと、
心配された方も多くいました。
(○ECさんの36点前後の予想も影響していたのかもしれません)

そんな中で、私の予想は、35点をウェートにおいて、
34点と36点の分散した予想でした。

確かに、問題の難易度は低かったかもしれない、
5点免除者が有利なのもわかりますが、
いきなり3点アップは考えにくいのではないか?

どうみても1点アップだろうの気持ちが強かったのですが、
結局、36点も加えてしまったのでした。
(このあたりの心境は、今年の予想の中に書いています)

その後、宅建情報ネットからの予想があり、
35点にウェートをおいての34点との分散予想でした。

そんな中で、この年も、
ある問題に異議が唱えられました。

問23になります。

ある宅建関係者の方がブログで、
いろいろとかかれましたが、
平成18年の問49ほどの説得力はなく、
いつのまにか、この件に関しては収束してしまいました。

その後、不動産関連の雑誌が販売となりましたが、
予想は35点からぶれることなく、
ついに、合格発表当日を迎えました。

34点の方にとっては、何とかなってほしいの心境でした。

合格基準点は、35点。

最終的には、本命どおりの基準点で決着となりました。

34点の方にとっては、大変悔しい結果となりました。

この年、悔しい結果に終わられた方で、
今年、見事にリベンジ合格されるであろう方の
コメント、メールを多数いただきました。
12月3日、見事、花開くことでしょう。


今年の宅建試験は、
平成19年とは、全く異にした展開となっています。
昨年は、本命で決まりましたが、
今年は、まだまだどうなるかは、わからない状態であることには
変わりはありません。

後1点、後1点、
下に下がればの希望をもって、
待ちましょう。

大きなサプライズを期待して。


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


心の友

宅建受験前から、当ブログをご覧になっている方にとっては、
おなじみの言葉です。

いくどとなく、登場する言葉です。

受験後、または、最近になって当ブログにご縁ができた方も
いると思うので、改めて紹介します。

この言葉は、一昨年のある方のお礼のコメントより、
私の心に留まった言葉として、
それ以降、ブログの指針めいた形で使用しております。


そのコメントがあるまでは、
心の友を、それ程、意識していませんでした。


普通の形で書いていたブログの雰囲気が、
そのようになっていたようです。

その方のコメントのおかげで、
私自身、「心の友」に気がついた形になります。


受験学習において、
常に一人であることを意識させられます。

独学をされている方、通信学習をされている方、
もちろん、各予備校に通っている方も、
同じように感じられるのではないかと思います。

生講義に出ている間は、
講師からの直接授業のため、
一人を意識しないと思いますが、
自宅に戻っての学習は、やはり、孤独感を感じさせます。

そんな孤独感の中で学習をされ、
皆、最後は、一人で、受験をされることになります。

そして、更に、受験後は、
合格発表までの約1ヶ月半の間を、
一人で過ごさなくてはいけません。

宅建を受けることを家族以外の方には言ってない方も
多いと思うので、そうなると、本当に孤独です。
(私もそうでした)

合格発表までの間、一人で悶々(もんもん)と、
過ごすことは、ある意味、我慢大会でもあり、
大変、辛抱が必要とされます。

いろんな不安が自分自身を襲ってきます。

そんな中で、当ブログが、
すこしでも、ほんの一瞬でも、
みんなの孤独感を、和らげてあげることができたら・・
そんな思いで、毎日記事を書いています。


受験前に、孤独感を減らすブログ。

受験時に心のバックアップをしてくれるブログ。

そして、受験後も心の支えになるブログ。


心の友として・・・・


最後に冒頭で紹介しました心の友の
きっかけになったコメントを紹介します。
(合格発表時のコメントになります)

残り、約1ヶ月間、心の友として、
乗り切っていきましょう!


『イッチャンさんありがとうございます。
 回りに宅建受験仲間もいなく、孤独の受験だったため、
 イッチャンさんは心の友(?!)でした。
 イッチャンの言葉に独学、孤独な受験生はどれほど勇気づけられるかと、
 今改めて感じてます。』


人気ブログランキング参加中、絶対宅建合格、祈願1ポチお願いしま〜す!
↓  ↓
人気blogランキングへ


資格ブログにも参加しています、こちらもポチで二重の祈願!!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログ


↑このページのトップヘ