宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

自己採点コメント

平成30年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。
まずは、高得点40点以上の方のコメントを転載します。

「46点以上」
初めての挑戦、独学でした。
40歳代女性茨城

昨年は準備不足で暗記に頼り、32点と不甲斐ない結果でしたが、
今年は4月から始めたので8月には一通り完了。9月以降は復習しつつ、アルツハイマー的忘却症と戦いながら(笑)、
本番を余裕持って迎えられました。結果46点!
450歳代男性神奈川

今年は簡単でした

独学でも対応可能なレベルでした
20歳代男性大阪

二度目とはいえほとんど忘れて一から頑張って2ヶ月。
30歳代女性東京

数回目のチャレンジでやっと合格点までたどりつけました
20歳代男性東京

「44・45点」
45点29年の問題と見比べるとかなり優しくなってますね。合格点は38と予想します。
30歳代男性北海道

全体的に、難易度が低い問題とそうでない問題との差がはっきりとしているように感じました。
得点は大原やTACの最終模試でのものとほぼ同等でした。
30歳代男性兵庫

今年はひねった問題も個数問題も減ったので問題をしっかり読めば簡単だったと思います。
30歳代男性神奈川

あぁ。。。今年もあかんかな。。。
30歳代男性大阪

独学・初受験です。思ったより難しいと感じました。
30歳代女性東京

業法でミスがあったのであと2〜3点は取れたと思います。
法令が満点なのでびっくりしました。
20歳代男性埼玉

初めての受験です。解答速報を見て自己採点して、びっくりです。
独学で去年の7月から勉強しました。
今年は予想合格点が高いらしいですが、私には、ものすごく難しい問題に感じました。
40歳代女性広島

独学、初受験です。
30歳代男性埼玉

マークミスが不安です…
20歳代男性静岡

「42・43点」
受験3回目でようやく。
40歳代男性石川

解き易かった問題が多かったので、合格ラインが上がると感じながら回答していきました。
40歳代男性神奈川

独学で、初めての受験でした。
30歳代女性宮城

名前書いたっけw
30歳代男性香川

初受験です。試験中マークミスしてたので慌てて直しましたがそれ以外でもミスしてないか心配です
40歳代女性愛知

個数問題も減りかなり易しかったです
730歳代男性東京

時間ぎりぎりで終了。
4月から始めた。独学に自信はあったが、覚えが悪くて苦労した。
試験では宅建業法、法令が易しくて助かったが、権利関係で手こずり、苦戦し、8点、ミスもあった。
解答速報までは不安だった。
60歳代男性栃木

民法以外は簡単だったのではないでしょうか
30歳代男性愛知

権利関係・業法は例年通り、制限・5問免除が簡単だと感じた。
40歳代男性埼玉

昨年多少勉強して殴り込みした結果コテンパンに。今年は本腰入れました。
30歳代男性愛知

一般的な難易度では?
50歳代男性兵庫

インスペクションを含む改正点を抑えておけば解きやすいものが多かったと思う。
40歳代男性島根

「41点」
マークシートちゃんと記入してるか心配

マークミスしてないか心配で全く落ち着かない…
最後問5に時間かけて悩んで、問題集に書いていった番号とマークシートの番号を
ちゃんと確認できなかった…ドジな方だし結果発表までめちゃくちゃ怖い…
20歳代女性広島

一安心!
30歳代男性東京

過去問を繰り返しやっておいてよかった
30歳代女性三重

「40点」
初学•独学•初挑戦でした。
こちらのサイトを見ると41点で既に上位15%•••
どちらにしろ、かなりボーダー高くなりそうですね
40歳代男性東京

5問免除先ずは統計から、その後宅建業法、法令、
税と解答して残り50分かけて権利関係をトライしました。
権利に時間かけられたことは大きかったです。
60歳代男性滋賀

マークミスしていませんように(祈)
40歳代女性山口

独学で初受験でした。行政書士の知識が役に立ちました。
50歳代男性神奈川

意外と解けていました!
最後の数日間、死ぬ気で勉強したのでかなり嬉しかったです!
40歳代男性静岡

去年38とるもマークミス今年はなんとかなるかな
40歳代男性大阪

独学で2ヶ月ほど勉強しました。マークミスが心配ですが、とりあえず安心です。
20歳代女性富山

昨年は1点足りずに泣きました…今年はなんとか合格できそうですかね^_^
しかし、私的には試験が難しく感じました。
40歳代女性長野

ブログで適切な教材や動画の情報をいただいておりました。
ポジティブな内容でいつも励みになりました。
ありがとうございました!
40歳代女性東京

自身の予想よりは、点数が採れていました。
40歳代男性大阪

アンケートにご協力頂いた方、ありがとうございました。

ひとまずは良い結果になって良かったですね。
改めておめでとうございます。

本当の喜びは合格発表日までお待ちください。

平成30年宅建合格を祈願して、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで宅建合格祈願、応援クリックお願いします。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。
今回は、ボーダライン上の33点〜35点の方のコメントを転載します。

「35点」
発表まで緊張します。
40歳代女性佐賀

微妙、、

宅建業法は、自信あり。権利関係で、回答に悩んだ。
30歳代女性兵庫

合格発表までハラハラドキドキです。
250歳代男性熊本

もう勉強したくない…
40歳代男性富山

ボーダーラインですこわいです
20歳代女性北海道

初挑戦でまったく知識がない所から10ヶ月勉強しました。独学です。合格してたらいいな。
30歳代女性三重

ボーダーライン上なので不安は払拭できませんね。
30歳代男性埼玉

初受験、9月1日から勉強開始。過去問10年分を10回95%正解でこの点数。
免除科目で2失点してしまいましたが、権利関係で実力より3点プラスしトータル35点です。
試験前日の土日の勉強で4点プラスできた感触です。エラかった。
50歳代男性愛知

試験には落ち着いて臨めたと思います。出来た!という手ごたえはありませんでした。
30歳代女性東京

合格ライン上です…。宅建業法は比較的易しく、民法が見慣れない問題がちらほらという印象でした。
20歳代女性愛知

前半がかなり解きにくく感じ、ペースを乱されました。
20歳代男性千葉

業法壊滅(さすがに5割は超えてるけど…)宅建は業法出来ないと不利というのを痛感
20歳代男性東京

初挑戦、別業種、独学、過去問中心。マークシートミスなければ。発表まで不安。。。
2040歳代女性茨城

1問転記ミスあり…悔しいです。
40歳代女性大阪

2回目受験もう勉強したくない
40歳代男性福岡

33点であれば転載ミスあってもいけます。見直しで2問まちがえました。↓
40歳代男性大阪

33点であれば転載ミスあってもいけます祈
20歳代男性東京

初めての宅建試験でした。とりあえず、年初から学校通い、一発合格目指しました。
35点、どうでしょう。
50歳代男性愛知

試験前日にこちらのサイトを見つけました!
とても励みになる言葉が詰まっていて、落ち着いて試験に臨めました。
ありがとうございました!
30歳代女性東京

くだらない間違いを多々してしまった。 
問題をしっかり読むことが第一。
40歳代男性神奈川

序盤ミスったが、なんとか合格ラインに乗ってくれ!
30歳代男性神奈川

何とか目標クリアでしょうか‥
50歳代男性東京

35点で頼む お願い!
40歳代男性富山

去年に比べて今年は少し難しく感じました。
30歳代女性埼玉

問43が納得いかない
30歳代男性東京

半年勉強してカツカツです。

「34点」
ボーダー上ですが、たぶんダメかと思います。
30歳代女性群馬

3年前から連続受験してます。一年目は3日、2年目は1ヶ月、今年は3ヶ月。独学で勉強して来ました。
もう来年は60歳なので、合格していてほしいです。
50歳代男性富山

30歳、不動産経験なし、独学4ヵ月、34点、これから就活、頼むから受かってほしい。
30歳代男性大阪

宅建業法の個数問題は最後まで苦手でした。権利関係で12点取れたのは大きかったです。
30歳代男性大阪

34点で何とかお願いします。
40歳代男性新潟

過去問8年やりましたが、今年の出題傾向の変化に惑わされました。
30歳代男性兵庫

むずかしかったです(-.-)y-., o O
50歳代男性埼玉

合格するかどうかギリギリの点数で試験後頻繁に色んなサイトの
合格予想ラインを見てしまいます。
気持ちをスパッと切り替えたいところですが、なかなか難しいですね。
30歳代男性兵庫

不安です。
30歳代男性

今回が初受験、独学です。
40歳代男性神奈川

微妙な点数でヤキモキの日々が続くと思います。

合格ラインではありますが、不安です。
30歳代男性東京

問題用紙に2問だけ答えを書かずに帰宅してしまったのだがそれを除いての自己採点が34点です
40歳代男性福島

ギリギリで不安
30歳代女性茨城

ゆっくり解いていたら時間がなくなりました。
34点で何とかお願いできないでしょうか?
40歳代男性静岡

疲れました。宅建業法が難しかったです。
30歳代女性大阪

過去問だけでは合格しないと思い、最後の一週間は基礎知識を中心に正確に覚えるようにしました。
しかし、年々問題を解くには国語力や応用力も大切になってきていると思います。
あとは神のみぞ知る結果を待つだけです。
60歳代女性広島

発表があるまでドキドキです
30歳代女性宮崎

昨年は2点落とし失敗今年は、とにかく過去問オンリー!!!
過去問20年分も解いたのに(>_<)もうこのテスト、受けたくない・・・年々、難しくなりすぎ
230歳代女性北海道

合格ラインが34点以下でありますように(切実)
20歳代男性愛知

文章量が多くて時間が足りずケアレスミスも数問。
模試ではコンスタントに40点台だったのに本番で痛恨の34点。
先生方のコメントも易しかったというものが多くてショックです。あと1点欲しかった。
40歳代女性東京

受かってますように
20歳代女性大阪

去年よりは理解して解けました!が、結果はいかに。
20歳代女性福岡

シーソーゲームかよ(笑)
20歳代男性千葉

期待半分です
30歳代男性愛媛

34だからたぶん大丈夫だと思うけど、見直したら盆ミスで4点くらい落としてて本と腹立つ
20歳代男性東京

初めての受験でした。過去問題は順調だったのですが、、きわどい点数となりました。
40歳代男性大阪

「33点」
初受験です。引っ掛け問題が多かった。
20歳代男性東京

2か月の勉強ではちょっと無理があったか。
しかし、概観は把握したので、来年は頑張ろう。もう落ちた気でいる。
40歳代男性鳥取

業法ほぼ合ってるかと思いきや、、ミスが多かった、、
まだ宅建士なるなということですね、、今日までの統計では、ほぼ34ボーダーでしょう。
30歳代男性富山

権利関係迷った箇所が多く全滅もうダメだ感自力ダメだったので後は他力本願
50歳代男性千葉

難しく感じた。日本語を難解にしてあるので、途中で慌ててしまった。
悔やむべきは、最後の問題。木材の乾燥・・・わかっていたのに・・・。
低いとか少ないとか混ぜないで〜。なぜもっと素直に出してくれない?
40歳代女性東京

自己採点権利関係が3点しか取れなかったのが大きく失点した原因です
20歳代女性京都

お願い!
40歳代男性千葉

合格させて欲しい。^_^
50歳代男性栃木

4問ほど引っかけなのか何なのか本気で悩む問題があったせいか微妙な結果 毎年1問足りない

微妙な点数すぎて…
40歳代女性北海道

心配です。
40歳代男性大阪

今年は難しかった
60歳代男性佐賀

前日やってみた昨年の過去問が39点だったのに。本試験はすごく難しく感じました。
40歳代女性愛知

初挑戦でした。発表までドキドキです。
40歳代女性愛知

来年も頑張りますか(^O^)/
40歳代男性

問20、43が合っていれば+2点だったのに。。
40歳代男性

3回目の受験です。まさにボーダーなので発表まで生殺しでツライです(泣)
40歳代女性大阪

意外と宅建業法に取りこぼしが多かったです。
50歳代男性東京
33点
初受験の新社会人です。あと1点ほしかった…ボーダー34な気がします…
20歳代女性福岡

どうしても取らなければいけない。33点合格でありますように。
40歳代女性岩手

権利関係が難しかったように思います。
過去問では何とも対応しきれない問題が何問かあり獲得点数が低くなりました。
2017/10/16/ 05:1860歳代男性富山16827d145058
33点
危うい
2017/10/16/ 05:048970284ed410
33点
難しい!!来年また頑張るか、、、
2017/10/16/ 04:1830歳代男性広島bdeaeb2ae2ff
33点
初受験です。2択まで絞れる問題がけっこうありましたが、ほぼ外す結果となりました^^;
30歳代男性大阪

今年で最後です、
20歳代女性大阪

33で合格であれぇ!
20歳代男性東京

難しく感じられた。二択に絞ってからが大変だった。手応え以上に点数は取れたがすっきりしない結果。
20歳代男性千葉

凡ミス多すぎました
30歳代男性大阪

基礎からやりなおし
40歳代男性熊本

微妙な状態…もう一年頑張るのかな?
40歳代男性愛知

体調不良でケアレスミス連発
40歳代男性東京

宅建業法の基礎的部分の失点が多かった。
60歳代男性北海道

ボーダーライン上の方の切実な思いが胸にしみますね。
最終的な結果がどこになるか?

1点の重みを改めて知る思いです。

35点より34点・・・
34点より33点・・・

合格基準点がそうあってほしい。

必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。
今回は、32点以下のコメントを転載します。

「32点」
1か月勉強で32点でした。不合格ですね。さすがに3カ月前から勉強しないと無理でしたわ

32点・・・。ケアレスミスが多分にしてあってショックです。合格点が32点になる事は無いと、他のサイトの方がコメントしているのを見て、かなりショックでした。来年、また再チャレンジか・・・
(30歳代/女性/福島)

少し集中力にかけてしまった分、足りなかった。最後の方は、回答の文章の意味がわからないものもあった
(50歳代/男性/兵庫)

合格予想点って日に日に下がる傾向にあるのですか?
(40歳代/男性/三重)

特になし
(60歳代/男性/神奈川)

なんとも言えない点数。。ボーダー下がらないかなー
(20歳代/男性/東京)

お疲れ様でした
(30歳代/男性/茨城)

問43が意地悪でサクラ散りました。
(40歳代/男性/京都)

ムムム
(50歳代/男性/沖縄)

悔しい
(50歳代/男性/静岡)

業法が間違いだらけでした。ちゃんと読めばわかる問題を落としていました。
(40歳代/男性/広島)

専業主婦6年目にして、初めての宅建試験でした。
得意科目の法令で、点数がとれなくて…対策問題の応用がらできなかったのかなー
(50歳代/女性/沖縄)

ど素人がよくここまで頑張ったという気持ちです。来年頑張ります。
(30歳代/女性/大阪)

難しかった。
(20歳代/男性/青森)

合格点どうか低くなりますように。。
(30歳代/男性/埼玉)

33-34が合格点ぽいですね
(30歳代/男性/兵庫)

勉強不足。業法に滅多打ちにされた。
(20歳代/女性/京都)

「31点」
悔しい勉強不足です…。残り2択迷った問題が多数ありました
(20歳代/女性/福岡)

くやしい
(20歳代/男性/福岡)

惨めな…。
(40歳代/男性/東京)

独学では、過去問だけでは厳しいのかもしれません。
予想問題もしっかりと学習した方が良いと感じました。

きついだろうなー。見直して修正した所が間違ってるのが一番悔しいですね。
(20歳代/男性/大阪)

予想外でした 難しかった
(30歳代/男性/大阪)

「30点」
不合格ショックです…
(30歳代/男性/大阪)

もう少し記臆をしっかりしようと思いました。
(60歳代/女性/千葉)

難しい
(30歳代/男性/神奈川)

初めての受験でした。来年も頑張る!
(30歳代/女性/沖縄)

やっぱり、基礎ができてない。基礎ができていれば受かる試験ですね。

「29点以下」
残念です。
(60歳代/男性/鹿児島)

過去問だけの勉強では、追いつかない感じ。

お話にならない点数でした。来年は、今の得点を倍にするまで飛躍したいと思います。
まさに、倍返し!待っていろよ!
(30歳代/男性/静岡)

初挑戦。3ヶ月前に参考書を買って2ヶ月半かけて生活の合間に2回読み、
問題集は2週間前から。29点です。来年受けるか検討中。
(50歳代/女性/東京)

初挑戦です。権利関係5点 法令6点 税2点 宅建業法13点合計26点権利関係難しい。
全体的に時間が足りない。
(50歳代/男性/東京)

迷った、そもそもわからない択が多すぎた。1週間前の模試よりは良かったが、詰めきれず。
(10歳代/男性/東京)

独学初受験自己採点29点!来年頑張ります!
(20歳代/男性/福岡)

ただ悔しいのみ
(40歳代/男性/京都)

やっちまったなー
(20歳代/男性/京都)

もう何年も受けてて嫌になる。四肢択一多過ぎ。
(30歳代/男性/富山)

難しかった。
(40歳代/男性/東京)[ID:6ce38d7391e4]

勉強不足です。
(20歳代/女性/東京)


コメント頂いた方、ありがとうございました。
本当に切実な思いがこめられていますね。

その中で来年にいち早く気持ちを切り替えている方もいます。
立派ですね。

是非、来年こそは合格を!!


必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。

今回は、36点〜39点のコメントを転載します。

「39点」
市販のテキストや過去問だけでは太刀打ち出来なくなってきたと感じます。
権利関係が難しく、試験全体に読解力が必要だと思います。不合格から一年間、頑張ってきました。
苦手な問題が少なかったという運に助けられての今回の結果です。
50歳代女性滋賀

Thank you 宅建士!追伸)どなたか気づいてww
40歳代男性群馬

3度目の正直
50歳代男性神奈川

6回目の挑戦で、やっとでした。
正答が二者択一の問題が過去と比べてちゃんと正解しました。
とくに、宅建業法で得点出来たのがよかった。
60歳代男性富山

初受験です。一年前までタッケンって何の略かも知らないところからのスタートでしたが、
何とか合格できてたらいいな…
30歳代男性福岡

独学2ヶ月、やりきりました!
30歳代女性神奈川

難しく感じられた。模擬試験の結果より低かった。
50歳代男性北海道

去年よりは問題がやや難しかったと思う
40歳代男性岐阜

思ってたより、出来てた。最後の5問が、例年より簡単だと思いました
40歳代女性愛知

4回も受けることになってしまいました(去年は2点差で落ちました(;_;))
やっとリベンジできたかなぁ、とホッとしてます。
40歳代男性香川

独学、初受験です。結構素直な問題だったと思います。
30歳代男性東京

「38点」
正解の肢が過去問でやったのばかりでした。
見たことなくて三肢わからなくても一肢直撃で答えられる構成でした。
20歳代女性東京

3ヶ月半しっかり勉強して一発合格!めっちゃ嬉しい!!
40歳代女性埼玉

昨年は9月入ってから勉強初めて、2点足りずして落ちてしまったので、
今年は万全を帰して8月29日から初めて、なんとか合格できたと思われます。
見直して3問書き換えて、落としてしまったのが悔やまれる
30歳代男性福岡

今年はとにかく見掛け倒しの一言に尽きる。それでいてとっつきにくく絡み辛い。
人だとしたら非常にやりにくそうな相手だと思ったけど、
いざ話してみたら普通の人だったみたいな(笑)
40歳代男性東京

試験1カ月前には受験するのさえやめようかと思いましたが、
どうにか思い直してがんばりました。脱力。
女性神奈川

3回目のトライでした。
過去はファイナンシャルプランナーとのダブルヘッダーであまり集中できなかったが、
今回はばっちりでした
40歳代男性東京

権利関係が難しく感じました。
40歳代男性東京

法学部在学の二年生です。
6月〜テキストを少しずつ読み始めて問題集を5周して過去問7年分の選択肢を完璧にしました。
まだ合格しているかわかりませんがベストを尽くせました。
20歳代男性千葉

権利関係が難しかった
60歳代男性東京

過去問12年分を解きまくって全て45オーバーにして、この点数でした。参考までに
20歳代男性福岡

お疲れさまでした。独学で勉強法に迷うことが度々ありました。
直前に予想問題をやったら難しくて焦りました。ホッとしています。
50歳代女性神奈川

難しかったです
40歳代女性埼玉

権利関係が難化したように感じた。
10歳代男性和歌山

あまり自信は無かったですが、よかったです。
出題の順番が変わってましたが、基本的な事柄を押さえていればもっと得点出来たと思います。
40歳代男性石川

去年は、悔しい思いをしたけど、今年は7割以上は取れたので嬉しいです。
いつも、心の友のイッチャンさんのブログと、
メルマガで励まされて頑張る事が出来ました。
 イッチャンさん、ありがとうございました
40歳代男性千葉

合格率15%と考えると微妙だな
50歳代男性熊本

難しく感じたようで、解答合わせをしたら実力通りでした。
結局のところ、基本をしっかり押さえることが大切だったと思います。
30歳代男性大阪

○ーキャンさんの回答速報、まだ正解の出ていない三問を除いて38点ありました!
マークミスでもなければほぼ大丈夫かと思います。
とりあえず、しばらく開放感に浸りたいと思います^ ^
40歳代男性東京

余裕でした
30歳代男性東京

「37点」
試験2回目で合格ライン!去年は適当にスクーリング。
今年は必死に独学で合格ライン!問題は迷うことなく解答できました!
ただ見返すと確実に取れた問題もありました。緊張していたようです
30歳代男性山口

今年初めて受験しました。一時間半位に周りの、全部問題を解き終わった雰囲気にのまれ、
焦りました。なんとか合格してるといいです…
40歳代女性青森

昨年は34点で不合格・・・ 昨年に比べて難しく感じました。合格発表まで祈るのみです!!
30歳代女性埼玉

権利関係は特に手応えなく、時間ギリギリまでかかってしまった。
試験終了後は、放心状態で、完全ダメだと思った(-_-;)あとは結果を待つのみ。。
30歳代女性新潟

不動産業界で働いています。仕事に直接関わりはないのですが、
勉強のためにと初受験しました。独学のため、手探りの勉強でしたが、こちらのスレに励まされました。
お礼と記念にアンケートを記入します。
50歳代女性東京

仕事が畑違いのサラリーマンで初受験の独学でしたが、
半年毎日夜間に勉強しました。業法は19点でした。
40歳代男性神奈川

過去問10回やった科目もあるけど、この点数。悩みすぎたものが3問。
落ち着くことと信じる気持ちが大事。
40歳代男性東京

解答速報に誤りないのを祈ります
30歳代男性宮城

マークミスが無いか不安でたまりません。
独学で9月に勉強を始めたので、その割にはいい線まで行けたと思いますが…不安です。
20歳代女性福岡

7月に思いついて試験の申し込み。独学初受験です。
試験直後は昨年・一昨年の問題より簡単だと思い、
もっと点数が取れていると思ったが、意外に間違えていた。
50歳代女性兵庫

民法が難しかった気がしました。
30歳代男性神奈川

マークミスがない事を祈ります
40歳代女性東京

初めての受験でした。ケータイで動画講習を視聴し、
過去問中心の独学だったので、真の実力が測りきれず不安でした。
50歳代男性島根

民法捨ててたので、業法頼みでしたが、業法は素直な問題が多く本当に助かりました。。。
30歳代男性千葉

予想通り前半25問で苦戦しました。
30歳代女性千葉

六年間、地獄でした。もう勉強はしたくありません(笑)
40歳代男性大阪

ライン上くらいですかね💦
20歳代男性宮城

「36点」
権利関係がボロボロで、めちゃくちゃ焦りました。
40歳代男性埼玉

試験2回目。昨年は1点足らずでした。今年は業法を満点取ることを目標に勉強しました。
この一年があっという間だったので、合格発表までの一カ月ちょいなんてすぐですよね?
40歳代女性兵庫

4度目の受験になりましたが、初めて落ち着いて受験できたのがよかったと思います。
正直問題は簡単に感じつつ、正しい感覚なら、平均点が上がり、どうなるか不安ともなりました。
結果は何とかクリアできました。
60歳代男性長野

行政書士試験が合格のときにしっかり学んだ民法と宅建業法はほぼできていましたが、
ケアレスミスが4つもあり、40点目標から下回ってしまいました。
ぎりぎりと不合格かもしれません。
50歳代男性北海道

マークシートミスがない事を祈ります。
そして合格ラインが37点だったらどうしよう…
30歳代女性茨城

難しかった
40歳代男性埼玉

過去問10年やりましたが、難解だったと感じました
60歳代男性東京

難しかった

民法が難しいかった
40歳代男性北海道

権利関係はかなり勉強したが引っ掛けを警戒してミスを連発した。
宅建業法で星を稼ぎ2問しか間違えることなく自己採点では36点取れた。
40歳代男性富山

初めての受験でしたが、難しくは感じませんでしたが、
ケアレスミスがありました。本番で力を出し切るのは難しいですね。
30歳代男性神奈川

改めて自己採点したら点数が上がって安堵。
20歳代男性愛知

3回目の挑戦でした
60歳代男性鹿児島

二年連続の一点足らずでした。今年はリベンジ果たせたかと・・・本命は11月末のマン管です・・・
40歳代男性神奈川

なんとか
20歳代女性東京

初受験でした
20歳代男性山口

皆さんお疲れさまでした。当日は緊張のあまり途中何度も思考回路停止状態になり
時間ギリギリに回答が終わりました。日頃から速く解く練習をしておいてよかったです。
30歳代女性東京

4回目宅建試験挑戦にてやっと予想合格ラインを越えることができました。
あとは合格していることを祈るのみです。
20歳代男性神奈川

独学にて初挑戦でした。過去問ばかりやってました。
間違えた問題も試験後ゆっくりやればすぐに解るようなのばかりでした。
時間配分に慣れずに挑んだのはよくなかったかと反省です。
40歳代男性島根

去年より難しく感じました。
去年は34点だったのですが、今年は36点で心境は複雑です。
国語力がいる問題が多かったような気がします。
緊張している私には酷でした。時間がかっかてはいけないと思い急ぎましたが結局は、
時間が5分ほどあまりました。
40歳代女性広島

全体的に文章的は優しかったが、出題傾向が、過去問との違和感がありました。
特に権利関係、目標点には到達していましが、焦りました。
40歳代男性東京

昨年より難しく感じました。
50歳代男性東京

権利関係が難しかったです。
過去問のみ繰り返し学習していたので、問題の順番が例年と違っていたのは一瞬戸惑いました。
宅建業法に救われましたね。一昨年、昨年は2年連続で1点足りなくて泣きました。
転記ミスさえなければ今年は大丈夫かな。
30歳代女性沖縄

過去問は昨年度のしかやりませんでした。
予想問題集などで2回程反復しました。
理解をしながら自分でゴロをつけたりしていました。
30歳代女性東京

予想合格点が高く、11月29日までドキドキ
20歳代兵庫

特に民法は難しかったです。
60歳代女性東京

初めての受験でしたが、事前準備をしっかりと行い、
テキスト一冊のみの購入とネット上で利用できる過去問を利用し、
3ヶ月ほどで合格することができました。
20歳代男性青森

独学での初受験。業法と税金がボロカスでしたが、権利関係と法令上の制限に救われました。
30歳代女性滋賀

微妙
20歳代女性沖縄

試験直後30点ギリギリかなと思いましたが迷った問題が正解してたようでした。
40歳代男性栃木

マークミスが心配
30歳代女性香川

すごく難しく感じたのは私だけでしょうか?過去問にない言い回しが多くて焦りました
50歳代女性鳥取

コメント頂いた方、ありがとうございました。


必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


平成29年宅建試験自己採点投票のコメント紹介です。

今回は、40点以上でのコメントを転載します。

「46点以上」
昨年のリベンジ果たしました。
半年間ひたすら過去問10年分を開いてる時間にやりました。1日最低ノルマ50問
50歳代男性東京

宅建業法は何も難しいとは思わなかったですが、法令で言い回しが若干ちがうところですかね、
先に例外を除くてきないい方してるので戸惑うかたも多かったのでは。
40歳代男性愛知

納得のいく点数でした。
20歳代男性神奈川

初受験です。
40歳代男性岐阜

やったー
10歳代男性神奈川

「44・45点」
過去問でも模試でも取った事ない点数が出ました!
いまだに信じられないですが、自分の直感を信じて、
見直しの時に解答を変えなかったのがよかったのかもしれないです。
40歳代女性東京

権利関係は安定の難しさでしたが、2択まで絞って、
たまたま正解できた答えがいくつかありました。
30歳代男性栃木

主観ですが、権利関係は去年と問題傾向が少し変わっていたように思います。
難易度も若干高めくらい?だと思います。
その他の科目は例年並み〜少し優しめくらいに感じました。
20歳代女性大阪

難しかったです。自信ありませんでしたが、予想外に点数は良くて安心しました。
30歳代男性千葉

楽しかったです!独学初受験でした。
税金関係が難しかったのですが、他はテキスト読めば何とかなりました。
20歳代女性長野

「42・43点」
民法は、不正解となる選択肢の内容は難しく感じたが、
逆に正解となる選択肢が基本的な内容であったため、正解を選びやすかった
(抵当権の担保期間、借地借家法の期間など)
30歳代男性東京

過去問5回と自分で作成したノート(過去問で理解できなかったところ)で対応。問題なし
40歳代男性東京

テキスト精読と過去問をそれぞれ6回転。20年ぶりの資格試験でした。
50歳代男性新潟

二択まで絞ってわからない問題はカンで解きました。
予想問題をしている時点では33点あたりをうろついていたので、
本番で実力以上の力を出せてビックリしました!
20歳代女性奈良

税金全部だめやった
40歳代男性大分

見たことのない言葉が結構あり難しい、と思いましたが、
確実に正しい・誤っていると思える選択肢があったので迷いなくそれを選びました。
30歳代女性千葉

後半は過去問集と模擬試験集に力を入れました。
40歳代男性三重

42点かぁ〜( ´∀`)もぅちょいいけると思ったけど、
見たことないのが多かった…
20歳代男性大阪

10日前にやった模擬試験が31点で、本番は42点でした。
あきらめないで良かったです。
とにかく過去問をやりまくりました。
40歳代女性大阪

去年、マン管を受験した時は試験会場で隣のヤツの仕草がやたら気になって試験に集中できなかったが、
今年の宅建は横の席も前の席も空席で試験に没頭できた。
こういう心理的な事も重要なのかな?
50歳代男性静岡

行政書士試験合格者勉強開始から1か月半で予想以上取れたけど、、、キツ過ぎた。
30歳代男性福岡

一安心!リベンジでした。人生で1番勉強しました!
30歳代女性福島

「41点」
過去問(民法・法令・業法)を2ヵ月間7周ずつやりました
20歳代男性東京

民法で凡ミスが1問あったのが悔やまれる。
去年2点、一昨年1点足りずだったので今年は何としても合格したかった。
過去問12年分を10回転ほど、市販模試2社、公開模試1社。
30歳代女性兵庫

難しかったです
20歳代男性東京

昨年一点足らずの悔し涙からのリベンジで、今回は三ヶ月の短期集中でした。
とにかく業法に力を入れ、制限、免除、民法の順に皆さんが取れるところははずさない、
会場下見、体調万全に整えておきました。
40歳代女性東京

権利関係は難しい感があったが、結果を見て意外に合ってた感じでした。
30歳代男性東京

勉強は平成1年から平成28年までの過去問を7回ほど。
似たような問題が多く出た気がしました。
30歳代男性山梨

リベンジできました。本当に嬉しいです。
30歳代女性東京

試験本番は上がってしまい細かなミスがありました。
大手の予想と反しますが試験のレベルは簡単だったのでは?
50歳代男性群馬

最初が難しくてダメかと思ったら意外と取れてた!
20歳代女性愛知

「40点」
自信のあった業法が模試でボロボロで、そこからもう一度全部覚え直したのが良かったみたいです。
30歳代男性神奈川

3週間と短い勉強時間でしたがしっかりと集中した成果が出て嬉しいです!
40歳代男性兵庫

6月から学習開始した今年初受験のフォーサイト信者です(笑)
40歳代男性福岡

昨年も受けましたが、同じくらいの難易度と感じました。といっても昨年は散々でしたが。
40歳代男性埼玉

今年5月から勉強して、初めての受験でした。
40歳代女性福岡

権利関係が難しく感じました。
30歳代男性静岡

難易度も高く面白かったです。
20歳代男性沖縄

20に入る前にどうしても受かりたかったので必死でした。
直前まで勉強量が足りないと思ってましたが、身にはついていて、
演習不足なだけでした
10歳代男性東京

お疲れ
30歳代女性秋田

初めての受験で直前まで30点を切っていましたが、
前日に業法を全部見直したことで正解率が上がりました。
嬉しいです。
30歳代女性大阪

去年よりは難しかった。ボーダーは33か34。35はさすがにないと思う。
40歳代男性岐阜

初めてで緊張しましたが、苦手分野をを意識してかなり追い込みました。頑張って良かった。
40歳代男性奈良

2回目です
40歳代男性千葉

合格かな
40歳代男性広島

コメント頂いた方、ありがとうございました。


必勝宅建合格、合格への思いを込めて、1クリックお願いします。
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで必勝宅建合格祈願!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ