宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

週末学習サポート

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

毎週金曜日の週末におおくりしてきた週末学習サポートも
本日で最終回となりました。


コーナーが一つ、また一つ終わるごとに、
宅建試験本番が確実に近づいてきていることがひしひしと
感じられます。


さて、本日お伝えするポイントはただ一つです。

この土曜日からの3連休がラストチャンスであること。

特に学習が遅れ気味な方は、この3連休で絶対に挽回してください。

関西地区で宅建フェスティバルに参加する方はいい区切りになると
思います。


苦手な項目、不安な項目は重点的にやり克服するチャンスです。

チャンスを必ず自分のものにしていきましょう。


それではスタートです。


【金曜日の学習】


3連休の学習にはずみをつける金曜日です。

まず、その前に3連休でやる学習内容を決めましょう。


・過去問3回転はこなす

これでもいいです。

・最初の2日間は権利関係徹底攻略、残り1日は法令上の制限


これでもいいです。

自分の状況に応じて内容を決めましょう。


そして、今日やることは、
それ以外のこと。


3連休に過去問一色の方なら、テキストの主要項目のチェック。

3連休に権利関係と法令上の制限をされる方なら、
宅建業法。


3連休の天気はどうでしょうか?
天気次第では、

公園に遊びに・・・ではなく、過去問をもってでかけてみるのもいいでしょう。


また、普段自宅学習ばかりの人は、コーヒーショップや図書館などに
気分転換もかねて外での学習にでかけてみましょう。


何せ、試験は大勢の人の中で受けます。

外部の刺激の中での問題ときになれておく必要はあります。


【3連休の学習】


前述したとおりです。

合格を決める天王山です。


学習の質を問うだけでなく、かつ量もこなしてください。


朝、昼、晩の3セットは組んでください。


今回ばかりは、詰め込み推奨です。


一夜漬けの得意だった私としては、
短期集中のコツは心得ているつもりです。

短期集中は普段では味わえない貪欲な知識欲が生まれます。

それは、積み重ねていけば積み重ねていくほど、
倍倍ゲームのように膨れ上がりと連鎖の効果を生みます。


知識の長期の定着は難しいかもしれませんが、
1週間やそこら大丈夫です。

泣いても笑っても宅建試験日は10月21日です。


この日があなたにとっての最良の脳の状態であればいいのです。

今は深く考えないで、積み上げていくことです。


それでは、いい結果につながることを祈りながら・・・


3連休学習ファイト!!


PS.いつもご愛読と応援ありがとうございます。
   あなたの応援に感謝です。

   初めて訪問された方へ。
   あなたの気持ちを以下の2つのブログランキングに
   1クリックの形で応援おねがいいたします。
   あなたの暖かい応援が私の今後の記事の原動力となります。


目指せ、必勝宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今日は、9月28日です。

平成24年宅建試験まで、後23日となりました。


メンタルの重要性は、年齢をおうごとに実感してきます。

しかし、言葉で言えば簡単なことですが、人間の心は複雑ですね。


わかっちゃいるけど、できない。

わかっちゃいるけど、ついつい余計なことを考えてします。

ついつい不安になり、ふさぎこんでしまうことがある。


人間として、とてもよくわかります。


この不安な気持ちを凌駕していくには、
自分の内から出る気持ちの元から変えていくしかありません。


そんな時に私が勧めているのが、「マーフィーの法則」です。

書店でも見かけたこと、ありませんか?


「マーフィーの法則」とは、
人間がもつ2つの意識(顕在意識と潜在意識)のうち、
潜在意識に意図的に働きかけることにより、
顕在意識につたわり、自然と創造どおりに具現化していくことです。


わかりやすく言うと、良いことを願えば良くなるし、
逆に、悪いことを考えるとどんどん悪くなっていく。


人間はなりたい自分になる性質が、生まれもって備わっています。


こんな便利なものを使わない手はありませんよね。
マーフィーとは、人の名前です。

「ジェセフ・マーフィー」
(博士)

精神法則に関する世界最高の講演者の一人。
誰の心の中にもある、無限の力をいかに開放するか、
そのための原理と実践について、豊かな具体例を提供している。

その法則は、現在においても、人生におけるあらゆる難問や難題を解く、
黄金ルールとして絶大な信頼を集めている。

私自身も実践しています。

以前の私は今と違って、プラス面よりもマイナス面をよく考えていました。

AB型ゆえ、多角的に物事を考えていくのですが、
どうしてもマイナス面が重視となる。
つまりは、ネガティブ思考。

そのため、油断すると自分の心がマイナスイメージで満たされることもありました。


しかし、マーフィーを取り入れてからは、不思議と好転しています。


たとえ、
仕事で大きな問題に直面したときでも、
家庭に問題がふりかかってきたときでも、
人間関係がこじれかかったときでも、
自分や家族が病気や大怪我をしたときでも、
金欠状態で家計が苦しくなったときでも、
何度も何度も、難局を打開してきました。


みなさんにこのブログの中で、奇跡ということを使うときがありますが、
それは、そんな私の実体験の一つからきています。


私がもし、マーフィーの法則を取り入れてなかったら・・・
こういう考え方になっていなかったかもしれません。

そうであれば、この宅建ブログを書くこともなかったと思います。


そんなマーフィーの法則ですが、
宅建試験においても、十二分に活用できると思います。


やり方は、いたって簡単です。


声に出して、祈りを捧げるようにしていきます。


朝起きて洗面台の鏡の前で!
夜寝る前の洗面台の鏡の前で!

できるだけ、声に出してやってみてださい。
(小声でも大丈夫です。)

どうしても無理な場合は、心で唱えてください。

唱える例です。


『今、私の心は無限の力で満たされています。
 私は、宇宙の法則により、10月21日に宅建試験を受け、
 合格しようとしています。
 12月5日の合格発表日は、私にとって最良の日となります。』


これは、あくまでも一例です。

自分の唱えやすい文章にすればいいと思います。


そうすれば、あなたの潜在意識が、
あなたを合格に導くように向かっていくことと思います。

宅建合格という直前の自己実現に向けて・・・


あなたも負けないでほしい。

それではスタートです。


【金曜日の学習】


9月最後の週末学習になりましたね。

あなたにとっての9月はいかがでしたか?


笑っても泣いても、残すは今日を入れての9月の3日間と
10月の20日間のみです。

10月の学習決意を固めて、9月、節目となる学習をしましょう。


月単位の締めは大事な節目です。

その節目節目で自分の気持ちをリセットし、
新たな自分に向かってステップアップしていくことは、
とても大事なことです。


【土日の学習】


9月最後の土日の学習です。

24日の記事にて、10月学習のモデルプランを示しました。


自分の10月学習の計画はできていますか?

最終最後のモチベーションを高める意味においても、
自分の追い込み学習の内容は決めてください。

そして、一旦決めたら、後は、わき目も振らず、
学習に全力投球してください。

この時期になると、理屈ではありません。


勝者と敗者の分かれ目は、最後はどれだけ合格に対する気持ちがあるか、
執着心があるかになります。

もちろん、あなたの合格に対する執着心は本物のはずです。


合格しかありませんよね。


合格ロードを突っ走りましょう。

目指せ、必勝宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

さて、10月2日以降に入ると、ある物が届きます。


ある物とは・・・
もちろん、受験票のことです。

受験票は、葉書で届きます。
色は、薄紫色です。


10月2日(火)以降、不動産適正取引推進機構試験部より、
郵送されてきます。


試験当日もって行くものは、この受験票です。

以前送付されてきた受付票ではありませんので、
間違えないようにしましょうね。


(注意点)


○受験票は、薄紫色の葉書です。
 受付票と間違わないで下さい。
 受験番号・試験会場名等が記載されています。


○もし、この受験票が10月9日まで届かない場合は、
 10月10日以降、不動産適正取引推進機構試験部、協力機関に問合せ下さい。
(土日・祝日を除く9:30〜17:00)
■(財)不動産適正取引推進機構試験部(TEL 03-3435-8181)

○受験票が届かない場合、試験当日に試験会場の「相談係」で、
 本人確認の上、受験票の発行が行われます。
 なお、受験票の再送付はされません。


○受験票の記載内容(住所、氏名、生年月日等)に修正する箇所が
 あった場合、試験当日に各試験室の試験監督員からデータ修正票を
 受け取り、修正事項を記入の上、試験終了時に提出になります。


必ず、内容を確認してくださいね。


安易に考えていると、受験当日にあたふたすることになります。

仮に、修正が必要な場合でも、事前にやるべきことを把握していれば、
あわてることがありません。


一番、怖いのが、受験当日に間違いにきずき、あわててしまい、
それが影響して、普段のあなたの実力が発揮されないことです。


動揺して集中できなくなるのは必然的なことなので、
準備万端にしておくことは、心の余裕となります。


必ず、確認してくださいね。

それに、受験票には、もう一つの効能があります。


それは、
受験票を見ることにより、
宅建受験への意欲が気分一新、駆り立てられることです。

モチベーションの更なるアップにもつながります。


宅建合格を短期間になしえる人は、
このあたりの区切りをうまく活用できる人です。


長期学習の方、是非、見習ってください。

私は、長期学習の方ほど、この区切りを意識すべきだと思います。


今までの気分をリセットして、気分一新、心を入れ替えましょう。

背筋をのばして、深呼吸してください。


目を閉じて、あなたの宅建受験当日、
そして、合格発表日をイメージしましょう。


イメージできましたか?

気分を新たにしたところで、残り30日間突破しましょう!


それでは、スタートです。


【土日前の夜の学習】


9月、残された土日には2回。
その最初の土日を迎えます。

特に3連休でで学習不足の方にとっては、
挽回のラストチャンスです。


絶対にやりきるぞと不退転の強い気持ちをもってください。

今やらなきゃ、いつやる。
やってやるぞ俺(私)。


そんな強い意志を示しましょう。

そのために、今日は3連休にはずみがつく学習をしてみてください。
流れのきっかけづくりの日としてください。


【土日の学習】


3連休同様に量と質にこだわりましょう。

特に、前回、量が不足した方は量を意識しましょう。

今の時期は考えることより、まずはやることです。

徹底的に学習をやることにこだわってください。


1問、1問の積み重ねです。

それでは、あなたにとっていい学習日和の土日であることを
祈ります。


ファイト!!


PS.初めて当宅建サイトをご覧になる方へ。
     そして、定期的にご覧頂いている方へ。
   記事を読んだ後は、忘れずに、この記事の下にある
   人気ブログランキング、資格ブログランキングの1クリックを
   お願いしますね。

   ついつい忘れがちになりやすいので、
     1日1回ご協力よろしくお願いいたします。


目指せ、必勝宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!
宅建合格者の喜びの声を自分の元気パワーにつなげる』

前回は、平成18年・19年・23年の合格者の声をおおくりしました。
今回は、平成20年・21年・22年の合格者の声です。

まずは、平成20年宅建試験合格者の声です。

「やりました!!!合格しました。長かった〜〜〜。
 試験日以来、不安な気持ちで一杯でしたがこのサイトで
 多くの仲間がいる事が実感でき心強かったです。
 ありがとう。」

「今携帯で確認しました。。。合格してました!!
 思わず母さんに抱きついてしまいました。本当に嬉しいです♪
 イッチャン今まで励ましてくれてありがとうございました☆」

「イッチャンさんこんにちわ
 試験以降このサイトを見つけてずっと拝見しておりました。
 自己採点33点ギリギリの不安の中このサイトを見て
 すごくはげまされました。
 まだ通知書は見ていませんが、とりあえずサクラサク!
 ありがとうございました!!」

「初めてコメントさせていただきます。
 昨年ギリギリ不合格で悔しい思いをし、
 今年こそはと意気込んで、
 自己採点はまたもやギリギリ。
 毎日ドキドキでしたが、こちらのサイトで勇気を頂いておりました。

 受験番号確認しました。この感動は大学受験以来です。
 いい経験になりました。
 私は業界に勤務していますので、これを期にさらなる自分に
 課題をかけて頑張って行こうと思います。
 ありがとうございました
 諦めないコト、強い意志を持ててよかったです。」

「初めてコメントします!
 試験後、今日までこのサイトにお世話になりました!
 どれだけ勇気付けられたか分からないくらいに、私の心の支えでした。
 自己採点33点でギリギリの合格でした!
 一昨年はギリギリの不合格でしたので、
 嬉しく思いますありがとうございました!!」


続いて、平成21年宅建試験の合格者の声です。

「自己採点33点(疑義問題含)のボーダーラインぎりぎりで、
 ずっとこちらをみさせて頂いてました。
 各学校の合格ラインが34もしくは35が多かったので、
 わずかな望みしかありませんでしたが、合格書留届きました!!!
 4回目でやっと花が咲きました。どうも有り難うございました。」

「イッチャンさん初めまして。このサイトに出会って2年、
 やっと合格できました。
 昨年は1点差で泣きました。
 それから毎日イッチャンのサイトを見ていました。
 ここまでこれたのもこのサイトのおかげです。
 感謝してます。。
 たかが宅建でしたが、、本気でチャレンジしてとてもよかったです。
 今後も応援してます」

「初めて書き込みします。
 試験後このサイトを見つけ毎日拝見させて頂いています。
 結果は合格でした!!
 嬉しかった!問題の二問を入れて(31 1 、 38 2)で
 自己採点33点でしたので諦めていました。 
 しかし、奇跡が起きびっくりしました。
 このサイトに出会えて、毎日更新してくれたおかげで
 希望が微かに見え奇跡を望みました。
 これからも頑張って下さい。ご活躍祈っています。」

「試験一か月前くらいにイッチャンのブログを知りました。
 それから何度となく読ませていただき、ブログの更新が
 まちどおしい日々が続きました。
 ここにきて初めてメールします。
 試験前日当日試験後…ホントにイッチャンに感謝です。
 試験当日の温かい言葉がなにより力になりました。
 本当にありがとうございました。
 ちなみに自己採点33点でしたので、試験後は願いつつ祈りつつ
 正直ダメなのかななんて。
 本当に嬉しいです。」

「はじめまして。一言お礼が言いたくていっちゃん本当にありがとう。
 どれだけこのブログに励まされたか嬉しくて感謝でいっぱいです。
 ギリギリ33点でした。 
 絶対34点以上かもとかなり不安でした。
 このブログを見てる方たちも仲間に思え、
 合格した方たち本当におめでとうございます!
 そして今年駄目だった方も来年は合格するよう
 心から祈ってます。」

最後に、平成22年宅建試験の合格者の声です。

「自己採点36点の自分にはヒヤヒヤでどうしようもなかったです(>_<) 
 マークミスが一番不安だった…が見事合格! 
 親父とガッチリ握手しましたo(`▽´)o」

「試験2週間前から、やる気が出ない時、不安な時に、
 このサイトに勇気を貰っていました。
 特に受験時の心の持ち方がとても参考になりました!
 合格でした!ありがとうございました!!」

「合格!やったぁ(*^_^*)
 努力は報われますね。身をもって実感しました。」

「イっチャンさん!確認しました。
 合格です!受かりました!今までこのサイトとツイッターに
 支えられて頑張ってきたかいがありました。
 2年前にこのブログに出会って以来、あと1点に苦しんだりも
 しましたが今年しっかり腰を据えて学んで正解でした。

 去年簡単に受かってたら、感覚全然違うと思います。
 苦しい時こそ頑張ることが成長になるのですね。
    本当にこのサイトとイっチャンさんに感謝です!」


平成24年は、あなたの番です。

まだ、勝負どころはこれからです。

それでは、スタートです。


【金曜日の夜の学習】

さあ、明日からは9月の分岐点を迎えます。

特に学習不足の方にとって大事な関門です。

完全週休二日の方なら、学習時間をまとめてとれる
ラストチャンスになります。

10月にも3連休はありますが、
今は意識しないでください。

明日からの3連休、あなたはどんな予定ですか?

今一度、学習計画を見直してみましょう。

今日は、明日からの3連休につなげる大事な前日になります。

過度に意気込む必要はありませんが、
明日から、学習に集中できる環境を整えましょう。

自宅でいつも学習している方なら、
外に飛び出して学習することもいいことです。

試験は、大勢の人の中で受けますので、
時には、そういう環境下で学習することも大事です。


【土日祝の学習】

3連休の学習。

量と質にこだわりましょう。

原則、あなたが立てたスケジュールにのっとって進めてください。

17日が終わって達成感を得られるかどうか?

実力アップは自分ではなかなかわかりにくいので、
模試や予想問題などで自己確認が必要になります。

必要であれば、3連休の終わりではなく、
初日か中日にすることを進めます。

最終日にすると、結果によっては連休後の平日にひきづる事態と
なります。

それではマイナスになりますので、
挽回する日を残す必要があります。

そのための初日であり中日実施です。

何度もいうようですが、得点結果ではありませんから、
基本問題がどうだったかをチェックしてください。
(難易度がわかるものを利用してください。)

それでは、あなたにとっていい学習日和の3連休であることを
祈ります。

ファイト!!
目指せ、必勝宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!
過去の宅建合格者の声は、
モチベーションが下がった時、
学習の調子が上がらない時、
ヤル気がしないときなどに読むと、
大変、元気、勇気、ヤル気が出てきます。

うれしさ一杯の宅建合格者の声を聞いていると、
こちらまでうれしくなります。

まるで、うれしさのおすそ分けをいただくように、
不思議とこちらまで、元気がでます。

今回は、そんな合格者の声をピックアップしてみました。

まずは、平成18年宅建試験合格者の声です。
この宅建ブログが開設された年です。
 
『はじめて、コメントさせていただきます。
 本日無事35点獲得「合格」できました。
 実は少し前からこちらのBlogに何度も訪問させて頂いておりました。
 イッチャンさんや訪問者さんのコメントに一喜一憂していた者です。
 正直、イッチャンさんコメントに何度も心を癒していただいておりま
 した事、本日ここに御礼申し上げます。ありがとうございました。』

『イッチャンさんありがとうございます。
 回りに宅建受験仲間もいなく、孤独の受験だったため、
 イッチャンさんは心の友(?!)でした。
 お祝いの言葉も早速ありがとうございました。
 イッチャンの言葉に独学、孤独な受験生はどれほど勇気づけられるかと、
 今改めて感じてます。度々、ブログに今後もお邪魔させて頂きますネ。』

『イッチャンさん、こんにちは!今ホームページで確認しました!
 49問目の問題で救われ、34点で無事合格していました
 ☆イッチャンさんのあたたかい励ましと、
 皆さんとの交流で前向きに今日を迎えることができ、
 また良い結果を得ることができ本当に良かったです。』


続いて、平成19年宅建試験の合格者の声です。
 
『携帯サイトで確認したら、ありましたああああああ!
 画面を見た瞬間、「きゃーーーーー!!!!!!
 あったあぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!」と
 叫びました。
 ホント、努力が報われた瞬間でしたね。』

『一発で受かったどぉ!
 いっちゃんの励ましもありこの長い間乗り切ることができました(^o^)
 36点ギリギリで受かり本当にほっとしています。
 今日は支えてくれた妻と子供と今月生まれてくる子供と
 喜びを分かち合いたいです!!』

『おかげ様で合格してました。
 先ほどネットで自分の番号を見つけた時は、
 久し振りにガッツポーズを一人でとってしまいました。
 本当に嬉しいです。』

『35点で合格しました! 
 ボーダーだから勉強しているときより、
 試験終了後の日々がとても苦しかった! 
 そんな時このサイトに出会いどんなに励まされたでしょう。
 いっちゃんありがとう!
 実は私今年50歳になりました。
 記憶力はもうすでに衰えて大変だったけれど、
 人間、やる気あれば年齢じゃないんだって実感! 
 次はFPに挑戦します。』

『子育てしながらだったけど皆の支えで合格できました!
 嬉しいし感謝です(o´艸`o)
 今日は子供が寝たらビールでお祝いします』


そして、直近の平成23年の声を紹介します。
 
『 はじめましてイッチャンさん。今日無事合格証書が届きましたよ。
 昨年が34点、今年が41点でしたが、
 仕事しながらのリベンジは思ったよりなかなか大変でした。
 去年同様、独学でしたので、本当にこのブログに救われましたよ〜 
 今年惜しくも合格できなかった方も、
 あきらめず初志貫徹でリベンジ頑張ってほしいです。
 必ず努力は報われると思いますので。ありがとうございました。』

『☆合格しました☆
 昨年の悔しい35点から、リベンジすることができました!
 宅建に興味を持ったのは5年前、受験は二度目。
 ずっとずっと夢見てきた瞬間です!嬉しいです。
 このブログに出会ったのは1年前、私のモチベーションの基でした。
 イッチャンさん、諦めそうになった時、
 アドバイスをありがとうございました。
              これからもよろしくお願いします。』

『やったー!!
 去年は初受験で一点に泣き、リベンジの今回は37点で合格(^^)

 仕事から帰ってきたら証書が届いてて、去年が去年だけに心底嬉しかったです。
 実は前日の29日が誕生日だったので、
 1日遅れの誕生日プレゼントになりました(*≧∀≦*)

 待機期間中、「簡単だった」とか、「思ったよりできた、42点だった」とか…
 すごく不安になりましたけど、信じて良かった。

 何はともあれ、しばらくは浮かれさせていただきます。』


平成24年宅建試験、今年は、あなたの番です。

あなたは、今年、合格する運命にあります。
合格するのは、あなたしかありません。

自分の合格を信じて、頑張りましょう。

それでは、スタートです。


【金曜日の夜の学習】

9月に入って、宅建ブログではいろんなことを紹介していきます。

紹介されたことに一喜一憂しないでくださいね。

総合宅建ブログですから、いろんな読まれている立場の方を対象に書いています。

少しでも役立てば・・の思いです。

それだけにもちろんあなたにとっては不要なものもあります。

今のあなたは、自分の描いた学習ロードのコアを基本にして進めることです。

ブログで紹介されたことの中で自分に当てはまることは吸収する。
そうでないものは読み飛ばす。

この取捨選択が必要です。

さあ、9月第一週の金曜日。

あなたらしく、学習を終えましょう。


【土日の学習】

今週の土日学習は、徹底的にアウトプットにこだわってみましょう。

一番、ムードがのりやすい時期です。

深く考えずに、徹底的にアウトプット、アウトプット。

マシンのように集中してみてください。

こなした問題数と正解数のチェックをお忘れなく。

何割バッターの結果になるでしょうか?

たまには、遊びの要素も必要です。


では、試してみてください。

ファイト!!
目指せ、必勝宅建合格、応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、応援よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村



↑このページのトップヘ