『宅建平日学習への休日学習からのバトン』
それでは、第9回目のスタートです。
夏休みが終わろうとしています。
(16日まで夏休みの方に向けて書いています)
明日からは、気分的にも通常通りの平日学習になります。
夏休みの学習はいかがでしたか?
夜の学習時間はまだ残されていますので、進捗が遅れている方は、もうひとふんばりしてください。
夏休みの宿題を溜め込むタイプの私としては、8月後半は複雑な思いに駆られてしまうことがあります。
あなたはどうでしたか?
そのせいかどうもこの時期は、爆発的に集中して学習に取り組んだ記憶が強いです。
学習というよりは、仕事でいうところの業務処理に近いかもしれませんね。
アウトプット学習においては、この業務処理の感覚でもいいかもしれません。
そのかわり、集中してスピードを意識して取り組む。
これが大事になってきます。
あれこれ考えながら迷いながら、ゆっくりと1問1問解くよりも、例え業務処理のように機械的でもいいから早く解く。
短距離のインターバル練習のような感じでもいいですね。
ある程度繰り返していけば、理解は後からついていきますし、なんとなくわかったでも量はそれなりにこなせますし、達成感も得ることがでます。
何よりも、宅建試験当日での敏捷性につながると思います。
試験場は、なんともいえない雰囲気です。
その雰囲気のなかで、解答を取捨選択していくことになります。
宅建試験は時間との勝負です。
のんびり、ゆっくり解く習慣は、必ずしもいいことではありません。
スピードを意識する。
是非、記憶にとどめておいてください。
では、今週末に向けてナイスバトン渡しができる本日でありますように!
令和2年宅建士試験合格を目指して、1クリック応援お願いします。
↓ ↓
ダブルで合格祈願、応援お願いします。
↓ ↓
にほんブログ村