宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

ブログからのお知らせ

ブログネタ
宅建試験 に参加中!
独学の方にとって不利な面があります。

それは、あることに関するテクニックです。
知っていれば当たり前のようなことですが、
いざ知らないとかなりもったいない話しになります。

宅建試験は年に一度の一発勝負の試験です
かつ、時間が制約されています。

ここ最近は、時間不足を口にする方もいますが、
それは試験当日のためのシュミレーションをしていないため、
いざ、予想と反した展開になるとあわてふためくことになるのです。

新問や難問はでます。
でも、それにとらわれなければ宅建は合格できる試験です。

でも、人間ですから・・・
予想外の問題や見慣れない問題を一見したら・・・
ついあわててしまうのです。
動揺してしまうのです。

そのために最低のテクニックやシュミレーションをみにつけておく
必要があります。

ここでは、その一部を宅建電子書籍から転載いたします。

・・・転載ここから・・・

第一章 何故公開模試を受けるのか(試験問題の解き方練習)でも紹介していますが、
試験問題の解く順番をまず決めておくことです。

何も知らなければ、単純に1問目から順番に解き始めて、最後は50問目になります。
しかし、宅建試験の場合はこの方法を勧めません。

(主流のパターン)
1)まず、最初に宅建業法から解き始めるパターン
2)まず、最初に統計問題を解き、次に宅建業法から解き始めるパターン
3)まず、最初に統計問題を解き、次に5点免除問題を解き、宅建業法に移るパターン

宅建試験の問題は、分野別に並んでいます。
そのために、何問目に統計問題があるとか、
何問目から何問目まで宅建業法の問題とかわかるようになっています。
そこで、目的の問題を開くことができるのです。

ちなみに問1〜問14は民法を主体とした権利関係の問題になっています。
しかも、民法が最初に配列されています。
民法と言えばCランク(難易度の高い問題)の問題がちりばめられています。
運悪く1問目にそんな難問が配置されていたら、
あなたはいきなり難問と格闘することになります。

もちろんそんなことはしたくないですよね。
それに比べ宅建業法はAランク(難易度が低い問題)の問題が主体です。
いきなり険しい山を登るのか?それとも平坦な山を登るのか?
一目瞭然です。

独学の方にとっては、こういう情報すら不足していますので、
知っているとの知らないのでは雲泥の差になります。

まず最初に決めることは、解く順番を決めておきましょう。

・・・転載ここまで・・・

詳しくは、以下の電子書籍をお読みください。


 宅建絶対合格、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格を信じて。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建試験 に参加中!
今回は、宅建直前期シリーズにも載せています直前期の
アドバイスをダイジェストで紹介します。

1)基本を手堅く押さえ得点のベースをつくること。

2)皆ができる問題は確実に押さえること。

3)試験本番で適度な緊張は必要、でもあせりは禁物

4)学習に迷いが生じた時は原点にもどる。

5)貴重な情報は有効に活用する。

6)自分を元気づけるエールやメッセージの必要性


どれも大事ですね。

特に、直前期にニーズが高くなるのがエールや応援メッセージです。

自分自身を鼓舞するために・・
モチベーションを維持するため・・
追い込みのためのヤル気を出すため・・

そのため、このブログでもメッセージ性が強くなっています。
そして、合格当日エールも始めました。

合格当日エールを配信するための宅建メルマガを申込を締切ました。
申込された方ありがとうございました。

もし、うっかり忘れていた方がいたら・・・
そんなことも考慮して、10月5日(日)まで受付を延長します。
宅建試験当日も含めて、心をこめて配信します。

必要な方は、申込をお急ぎください。
メルマガ・エールは全て無料です。



 宅建絶対合格、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格を信じて。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建試験 に参加中!
宅建電子書籍直前期シリーズ、あなたは利用されましたか?

全6シリーズ。

第1巻は、
必勝!宅建試験に1ヶ月学習で合格する方法:
 もう今年の合格を諦めたあなたへ逆転合格のコツを伝授
短期1ヶ月学習法について紹介しています。



第二巻は、
宅建試験に向けて模試を100%活用する方法:模擬試験は得点よりも大事なことがある
まだ、模試がこれからの方は大事な確認すべき項目について、
まとめています。



第三巻は、
宅建を絶対に諦めないメンタルサポート: 学習中の不安を救う16のエール
文字通り、直前期の不安な心を癒やします。



第四巻は、
宅建試験本番!10の解答テクニックとコツ:
 戦術を決めて実行することが合格への最短距離
試験当日の解法テクニックについて紹介しています。
当たり前のようですが、確実に実行すれば効果があります。



第五巻は、
宅建本試験☆絶対に諦めるな!今からが勝負だ!:ラスト1週間の究極のスパート戦略
試験1週間前の学習スパート方法について紹介しています。
大事な1週間前です。
ラストスパートでライバルに差をつけましょう。



そして、最終巻である第六巻は、
宅建試験必勝対策☆前日・当日編:運命の日に勝利するのはあなただ!
宅建試験前日(10/18)にやるべきこと、
宅建試験当日(10/19)試験場や試験開始後の戦略・戦術について紹介しています。
合格を確実なものにするために、活用ください。

 宅建絶対合格、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格を信じて。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建試験 に参加中!
今後の宅建ブログの予定についてです。

・試験解法テクニック
・メンタル面の記事
・宅建受験生に贈る7カ条
・受験決意表明企画
・湯島天神参拝企画
・試験前日にすべきこと、当日の戦略戦術について
・宅建本番に向けてのアドバイス
・宅建当日のエール


試験後においては、
例年どおり受験後のフォローのための記事をアップしていきます。

試験後には多くのアクセスが集まります。
自己採点の結果アップや感想などのコーナーも設けますので、
受験後の参考にしていただければと思います。

もちろん、受験後のアンケートにも是非ご協力お願いいたします。

パソコンで見られている方も、
スマホやiPhoneで見られている方も、
是非、ブックマークしてくださいね。

また、フェイスブックをやられている方で、
スマホかiPhoneで見られている方は、
ブログトップページにいいねをもらえれば幸いです。

 宅建絶対合格、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格を信じて。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建試験 に参加中!
直前期になると、学習に追い込み以外にメンタルに対して気を配る必要があります。

そのために、お勧めの2冊を紹介します。

宅建を絶対に諦めないメンタルサポート: 学習中の不安を救う16のエール

今まさに不安を感じている方のために書いた本です。

そんな方に、自信をつけて頂くために学習継続に必要な12の要素を
含めてエールとしました。

また、直前期によく芽を出す突然の不安。
これは多くの方が経験することです。

自分だけではない。

対処をしっかりとすれば乗り越えられることです。
そんな対処法を4つにまとめました。

自信を失ってしまう前に、是非お読みください。

【目次】
第一章 学習を頑張るあなたへの12の心からのエール
心からのエール1〜心の友として
心からのエール2〜暑い夏に負けない
心からのエール3〜学習は工夫次第
心からのエール4〜絶対に諦めない
心からのエール5〜平日学習のコツ
心からのエール6〜信じて突き進む大切さ
心からのエール7〜自分の合格を信じきる
心からのエール8〜本試験で実力を出し切る
心からのエール9〜今の頑張りが必ず成果に!
心からのエール10〜あせりに勝つ手法
心からのエール11〜勝負は下駄を履くまで決まらない
心からのエール12〜あなたがヒーロー・ヒロイン

第二章 宅建直前期不安に思う方への応援エール
応援エール1〜ここまで頑張った自分に自信を!
応援エール2〜不安をプラスの力に変える技
応援エール3〜最後に試験に勝つ3つのポイント
応援エール4〜あなたは決して一人じゃない、最後に贈る言葉


宅建合格!全受験生に贈る心からの応援歌〜不安・心配に打ち勝とう

元気ビタミン満載!勇気りんりん!!ヤル気百倍!!!

あなたが今からの学習に必要なエキスを今回の電子書籍に詰め込みました。
この電子書籍は、何も1ページ目から順番に読む必要はありません。
あなたにとって今必要なページから紐解いてください。

第一章は、宅建学習は今でしょう!の観点から、
今必要なサポートをメンタル面を中心に紹介しています。
あなたは一人じゃない。
同じ宅建学習を頑張る仲間がいるよ。
元気をとどけます。

第二章は、試験本番を見据えてまとめています。
宅建公開模擬試験を受けるまえに必ず読んでください。
独学者に不足している大事なポイントを書いています。
また、平成18年から平成24年までの7年間の合格者の声を
宅建ブログ『宅建試験!初心者のための一発合格サイト』からピックアップしています。
直前期の今日の一言は、直前期に実際ツイッターで発信して好評だったものを厳選しています。

第三章は、合格体験記やエールのオンパレードです。
著者の苦しい宅建試験での体験は今学習に苦労しているあなたの勇気になるでしょう。
宅建ブログ読者の7つの体験は、立場や環境が違った中で勝ち得た合格体験です。
あなたにとって、共感できる場面があるはずです。
私も頑張ろうの元気がでてくるはずです。

ユーチューブみやざき塾でお馴染みの宮崎先生からもエールをもらいました。

もちろん、私の愛称であるイッチャンとしてのエールも書いています。
宅建受験生にとっては、私の本名よりもイッチャンの方がお馴染みですね。

そして、最後は『宅建合格』の力強い書の文字です。
この書は、書道家である矢部澄翔さんに書いていただきました。
是非、表紙の題字とともに学習のヤル気のハートに火をつけてください。

あなたの宅建試験合格を心から祈ります。

必勝 宅建合格!

【目次】

●第一章 学習期間中のメンタルサポート
・学習を頑張るあなたへの12のエール
・学習スタイルに悩まないで
・学習時間捻出は誰でも苦労している
・メンタルを軽視しては絶対に駄目
・モチベーションという幻惑
・夏休みに差をつけろ
・有名人も宅建受験
・学習中期間の心の友として

●第二章 試験本番に向けて
・直前期不安に思う方へのエール
・解く順番を決めておく
・マークシートのやり方を決めておく
・皆が知っているテクニックは押さえる
・迷ったときの対処をルール化
・合格者からの喜びの声から元気をもらう
・直前期の今日の一言セレクト40

●第三章 合格体験から勇気と元気をもらおう
・私の合格体験(苦難から得たもの)
・宅建ブログ読者の7つの合格体験
・宅建合格者からの一言エール
・ブログオフ会メンバーからのエール
・宮嵜先生からのエール
・イッチャンからのエール
・激励!宅建合格!!


購入は、以下のアイコンよりお願いします。
 



 宅建絶対合格、応援クリックよろしくお願いします!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブルで合格祈願、あなたの合格を信じて。
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ