8年前から実施した人気企画です。
何故、始めたのか?
この宅建ブログならではのものはないか?・・
私ならではのものはないか?・・
いろいろと考えました。
そこで考えついたのが、この時期、このブログを訪れる読者の方で必要性が高いもの・・・・
それがアドバイスでありエールです。
スポーツでもそうですね。
メンタルが如何に大事か?
全米オープンで2度目の復活優勝を成し遂げた大坂選手。
体幹トレーニングでコロナ禍で鍛えただけでなく、メンタルもすごく強くなっていましたね。
差別問題に対しての抗議を含めながらの優勝ですから・・・
並大抵のメンタルでなくなっています。
女子ゴルフでは、国内で次の世代が大活躍していますね。
その一方で、海外に転じた渋野選手・・・
苦戦しています。
技術云々だけでなく、メンタル面もかなりきつい状況ですね。
でも、彼女のことですから・・・きっと克服されることでしょう。
メンタルは重要な要素と言われています。
アスリートの活躍を応援するとともに、自分自身の元気ややる気に変換していきたいですね。
宅建に話しを戻します。
直前期になると、不安をかんじる方が増えてきます。
メールでもよくいただきます。
些細なことでついつい不安の芽がでてしまう・・・
直前期の学習が重要なことは言うまでもありませんが、その一方で、自分の思いとは裏腹に不安は増殖され直前期学習の妨げになります。
肝心な宅建試験本番で実力をだしきれなかった。
これも実際、毎年あることなのです。
まさか、自分がそれに該当することになるとは・・
必ずみる光景です。
そういう方の心情を思うと・・
これしかないなと実感しました。
宅建試験当日に向けて、あなたのムードを盛り上げ宅建試験当日にあなたの気持ちも一番ベストなあなたにつなげるために・・
そのサポートができれば・・・
その思いで8年前よりスタートしました。
今回より有料企画になりますが、特典をおつけします。
それは、LINE電話もしくはZoomでの40分相談サービスです。
(メール相談も可能です。)
今、不安に思っていることはありませんか?
この機会を是非、ご利用下さいね。
【目指せ宅建合格エールメール配信】
・あなたの日々の学習継続のヤル気をサポートするため・・
・モチベーション維持やアップにつながるため・・
・不安に立ち向かうあなたを勇気づけるため・・
・その時々に応じたアドバイスを行うため・・
・最終最後の学習のペースメーカーとして・・・
私から心をこめたアドバイスとエールメールを贈ります。
【企画詳細】
1)9/28〜10/18まで毎日配信
(申込者への一斉配信、全21回)
2)費用 2,000円
3)件名「合格エールメール配信申込」と記入
4)必要事項を入力ください。
(ハンドルネームだけはご遠慮ください)
※現在の状況もお知らせください。
※現在の状況もお知らせください。
※申込期限:9月25日(金)23:00まで
申込状況によっては、早期に締め切る場合もあります。
令和2年宅建試験の最初の試験は、10月18日です。
是非、合格を勝ち取りましょう!
宅建士合格を決めるためにも、是非活用ください。
令和2年宅建士試験合格を目指して、1クリック応援お願いします。
↓ ↓

ダブルで合格祈願、応援お願いします。
↓ ↓
にほんブログ村