宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

イッチャン式徒然なるままに

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今回は健康を意識した食事です。


体重を12kgおとしたことを以前の記事で書きましたが、
それは、血糖値など生活習慣病に関する数値が
規定値をこえているものが多かったため、
これはやばいと一大決心し、
昨年のゴールデンウィークが過ぎてダイエットをスタート
しました。


また、あえて今回、健康法について取り上げたかというと、
私の同僚が脳内出血で急に倒れ、
現在意識不明の重体です。


その回復の願いもこめて今回のテーマとしました。


先週金曜日夕方に来期の取り組みについて、
打合せをして、彼は名古屋に戻ったため、
翌週月曜日早朝に倒れたということを聞いたときは
大変びっくりしました。


齢は私より数歳若いのに・・・


人間ドッグの数値は高めのものもありますが、
全て規定値の範囲内ので、
私の状況とは全くちがっていました。


それを考えると怖いですね。


脳内出血の場合、
やはり要注意なのは高血圧と頭痛です。


私の場合、高血圧ではありませんでしたが、
肥満・糖尿病・高脂血症の3つがひっかっていました。

死の四重奏と言われる3つですから、
昨年、一大決心して取り組んだダイエットの成果は
でたと感じます。


取り組んだ内容は、


1)炭水化物をおさえる。

2)糖分・糖質をおさえる。


この2点です。


カロリーは全く気にしない。
これが特徴です。

カロリーを気にしていたら、多分、ダイエットは失敗に
終わっていたと思います。


そのため、ステーキ、肉類は食べました。


ただし、野菜もそれなりに量をたべますし、
食事をする最初に野菜を先に食べる。

これが大事な食事の仕方になります。


たしかに炭水化物を押さえることは最初は辛いかもしれません。


炭水化物といえば、
ごはん類、麺類(ラーメン、そば、うどん、スパゲティ)が
代表格になります。


もちろん、お菓子類の中にも結構含まれています。


昼食をとろうとすると、
定食類以外は頼みにくくなります。


定食で私が注文するやり方は、
ご飯少な目が合言葉です。


夜は、ご飯をたべません。(おかずだけ)


朝は、バナナ1本と豆乳(無調整)。


土日は、食パン1枚とウインナや卵を食べます。

食パンはライ麦パン限定です。

ライ麦は血糖値の上昇を緩やかにするそうです。

また、食パンの耳はたべません。
GI値が高いからです。
そして、食パンは焼きません。

焼くことでGI値が高くなるからです。

よって、ライ麦パンで、かつ、焼かない、
かつ、耳は食べない。


こういう工夫は必要です。


ウインナーはボイル。
卵は、ゆで卵、たまご焼き、
目玉焼きと調理方法は気にしないことにしています。


全てをがんじがらめにしすぎると、
長続きしなくなりますので、
1習慣に1回だけは、
糖質をOKにするとか、緩和策は必要ですね。


私も糖質は、
カカオが87%のチョコレートは食べます。

最初は苦いだけのチョコレートでしたが、
今は、ほんのりの甘さがいいですね。


後は水。


今は水にお金をかけています。


今年始めに、真木温泉に行きましたが、
そこの水を定期的に買うようになりました。


会員価格で、1L入り10本で4,000円。
送料が930円なので、しめて4,930円。


水としては間違いなく高いですね。


効果の程は・・・今年の人間ドッグで答えがでると
思います。


今は、リバンウンドとの戦い中ではありますが、
66kg台 ⇒ 63kg台までもっていきたいと
思っています。
(夜、食事をしてお風呂に入った後の測定値なので、
          条件は厳しいかもしれません。)


同僚の1日も早い回復を祈って。


頑張るブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今回は思考法です。


思考。


書店の自己啓発のコーナーをみていると、
いろんなものがありますね。


脳でみれば、左脳派か右脳派か?

それとも両刀遣い?


左脳は論理的、右脳は芸術的、直感的。


私は、AB型なので、
間違いなく両刀遣いですね。


ある場面では論理的、
違う場面では直感的、
またある場面では、多面的に実例で検証比較し分析する。


時には、エイヤーで物事を決める。

部下の立場にたてば、たまったものではありません。
午前中と午後では考え方が違っている。

見る視点、角度も変わっている。


卒なくこなすタイプであれば、
タイミングをみて書類などをもってくる。


賢いやり方ですね。


でも、私は、タイミングをみれない人の方がすきですが。


あまりにも、空気を読めなすぎるのはこまりますが・・・

20歳代の天然はかわいいですが・・・

流石にそれが40歳代になると・・・
しかも、プロジェクトのメンバーにいると・・・
調子を狂わされるだけでなく、
ヤル気をそがれる場面もでてきます。


思考。


あなたはどんな場面で考えますか?


せっぱつまったときだけ考える。
これだけではもったいないですね。


思考は前向きなことを考えるときにこそ、
じっくりと使ってほしいですね。


思考は、新しい発想につながり、
発想は、その連鎖を生みます。

その場で答えはでなくても、
あなたの賢い脳は日々、あなたの意識とは別に考えて、
整理整頓してくれます。


それが、ある思考を始めたとき、
突然にナイスアイディアが生まれる。


偶然ではなく必然と言えます。


そういう思考をめぐらせていたからこそ、
生まれたものです。

多くの偉人を思いおこしてみるとそうかもしれません。


本当の天才はごくわずかであり、
やはり、秀才型の人の方が多いのではないでしょうか?


あなたも前向きな思考を使うようにすれば、
未来の秀才はあなたかもしれません。


歴史に名を残す。

決して夢物語ではないような気がします。


チャンスは平等。


結局は生かすも殺すも自分次第になります。

頑張るブログへの応援1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


応援1ポチよろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村

↑このページのトップヘ