宅建試験!初心者のための一発合格サイト

宅建士試験(宅地建物取引士資格試験)初受験やリベンジの方に、短期・中期・長期での宅建学習方法、独学学習・過去問学習のコツ、受験テクニック、学習サポートなど、宅建受験から合格後の宅建取引士証登録迄、幅広く総合的に紹介したブログです。 【Yahooカテゴリー登録サイト】

◎ブログニュース
1)人気ブログランキングとブログ村ランキングはこちらに設置しました。
 宅建士試験合格目指して応援お願いします。
   ↓   ↓
 https://blog.with2.net/link/?366700

2)過去の宅建士合格体験記はこちらです。
   ↓   ↓
 http://blog.takken-get.com/archives/cat_50050014.html

3)マガジン紹介
●宅建独学ペースメーカーマガジン登録受付中
 初月無料です。
 単発記事を読むことも可能です。
 学習のモチベーション維持に活用下さいね。
   ↓    ↓
 https://note.com/iccyan/m/m6591c7db5979

平成25年宅建試験

ブログネタ
宅建受験 に参加中!

来年、平成25年宅建試験の初受験を決意されている方は、
まだ少ないと思います。


例年、年があけ、2月、3月となって初めて、
徐々に増えてくる傾向にあります。

本格的なスタートは4月以降になる方が多いです。


このブログをご覧になっている方で、
今年は受験しなかったけど、
来年、受けてみようかなという方もいると思います。


学習開始は、平成25年宅建試験までそれなりの期間がありますので、
急ぐ必要はありませんが、
受験決意については早い方に越したことはありません。


このブログと新しい読者の方との出会いは、
例年、宅建試験前後が一番多くなります。


宅建試験後のコメントで・・・
合格発表時のコメントで・・・

もっと早く、このブログの存在を知っていれば・・・
こんな感想を書かれる方もいます。


それなりに検索では上位に出ますが、
それでも新しい方との出会いとなると・・
こればかりは縁ですので・・・
限られた方だけとの出会いになります。


宅建受験生約20万人から見れば、
ほんのわずかだと思います。


独学で初受験される方に一日でも早く出会いたい・・・
一人でも多くの方と出会いたい・・・
そんな思いで、
この時期にあえて、平成25年に宅建初受験される方へ、
メッセージを贈っています。


例え読まれなくても・・・
例え一人にでも届けば・・・
それでいい。


【平成25年宅建試験初受験される方へのメッセージ】


あなたは、どんな目的で宅建試験をうけようと考えていますか?


資格取得の一環として・・・
法律系資格への第一弾として・・・
不動産関連への転職を期待して・・・
ただ、何となく・・・・・・


受験の動機は人それぞれですが、
宅建受験への思いが弱いと、
これからの学習でモチベーションを維持することは難しく、
苦しい展開を迎えることになります。


しかも、今からの宅建学習開始では、
かなりのロングランになり、
学習時間は累積されていきますが、
それに内容が伴っていくかは、
自分次第になります。


ロングランを一人で走りぬくには、
かなりの計画性と自己管理が必要になります。


最初は、それなりに進みますが、
やはり中だるみは必ずやってきます。


そこを乗り越えるか、立ち止まるかで、
あなたの平成25年宅建試験の結果は見えてきます。


1日でも早いスタートは、優位には間違いありませんが、
学習途上で、たちどまるとその優位性はなくなり、
逆に足かせとなり、不利になることも往々としてあることです。


決して、スタートダッシュといって、
最初からとばす必要はありません。


しっかりと、宅建試験当日をピークに見据えて、
これからのあなたを考えてみてください。


そういう意味からも、
あなたの宅建試験を受ける目的、
大義名分をしっかりともつことです。


人はメンタルな生き物です。
メンタル面がしっかりしていないと、
最終宅建試験当日を最高のベストの状態でもっていくことはむずかしいことです。


これは、学習に限ったことではありませんが、
気持ちの問題をしっかりとさせることが、
宅建合格、ひいてはその先の自分自身の成長につながっていきます。


決して、今の時期、先を急ぐ必要はありません。

まずは、しっかりと考えてみてください。


そこから、
あなたの平成25年宅建試験へのチャレンジのための扉が開かれます。


もし、来年初受験される方がいればコメントを残して下さい。

あなたの存在を認知することで私の記事も書きやすくなります。


今日も読んでくれてありがとう、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブル感謝よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

今年も残すところ、後8日となりました。

本日は3連休の最後、そしてクリスマスイブですね。


あなたの予定はいかがでしょうか?

私は前日まで大好きな温泉に行ったため、
本日は静かにホームパーティとなります。


さて、残念ながら今年の宅建試験で無念の結果に終わった方も、
今では来年へのリベンジを誓いスタートされている方もいるでしょう。


また、来年になっての本格的なスタートに向けて、
リベンジ決意だけはされた方もいることでしょう。


そして、来年初受験される方・・
特に、独学者の方に向けて・・・
今回はメッセージを贈ります。


私のメルマガ・ブログのタイトルにもなっていますが、
このブログでは独学者・初心者の方に向けて、
メインの記事を書いています。


宅建試験は、独学で十分合格できる試験です。
ここ2年の36点の合格基準点、
そして今年の難易度が上がった33点の合格基準点をみても、
この思いに変わりはありません。


ただ独学は、それなりに自己管理をしっかりと求められます。


暇であれば、ついつい油断し・・・
忙しければ、やる時間がとれない・・・

一旦、わからない壁にあたると時間を浪費することもあります。


できない要因をあげようとすれば、
いくらでもでてくると思います。

但し、一旦できないことを自分自身で認め始めると、
思うような効果が期待できないこともままあります。


俺は(私は)絶対独学で大丈夫だという人でも、
不安に思うときもあれば、
モチベーションが下がるときもあります。

しかし、これを乗り越えてこそ独学の妙があります。


多くの先輩方もこの壁を乗り越えてきました。

そして、栄冠の合格を自らの手でつかんでいます。


そんな独学者の方に向けて、
少しでも不安な気持ちをやわらげることができれば、
心休まる気持ちをあげることができれば、
元気・勇気・ヤル気を暖かく最後までサポートできれば、
私の経験を通して・・・


そんな気持ちから、このブログはなりたっています。


来年で8回目の宅建試験を、
このブログとして迎えることになります。

卒業生もそれなりにいます。


8年目ということで、
このブログ、今までにはない展開を考えています。

その抱負は、1月1日元旦の記事にて書きたいと思います。


心の友・・・

以前からの読者の方にとって・・
今年宅建試験後から合格発表日までの間に出会った方にとって・・
心の友は当たり前の認識ですが、
今現在も毎日初訪問の方を迎えています。


来年になれば、もっともっと初訪問の方を出迎えることになります。


そんな初訪問の方にとっては、とても新鮮なものに映るかもしれません。

多分、こういうブログは他にはないですから・・・


ときには学習の友として、
あなたの良き宅建学習のアドバイザーとなります。


またあるときは心の支えとして、
あなたが学習に行き詰ったとき、
あなたを励ますエールをお贈りします。


そして心の友として、
常にあなたを暖かく見守っています。

そんなブログが、
『初心者のための宅建試験一発合格サイト』になります。


宅建をメインテーマに書いていますが、
人の気持ち全般を大事にするブログであることを心がけています。


ときには、宅建から飛躍した記事もあると思います。
(来年は間違いなく多くなります)


初めて当ブログを訪問された方へ。

あなたと縁あって出会えたことを感謝します。


独学でも決して一人じゃないよ。

この気持ちを来年の宅建試験日である10月20日まで忘れないでください。


あなたは決して一人じゃない。

心の友として・・・


今日も読んでくれてありがとう、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブル感謝よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

あなたは初詣をしましたか?


私ももちろんいきます。


私の場合は福岡出身ということもあり、
3社参るのが定番になっています。


さて、今年の私の願いはやはり3つです。


お賽銭額もまったく一緒。

555円・・・が毎年の定番でしたが、
今年は、777円にしてみます。


ラッキーのトリプルというよりは、
フィーバーのイメージが強いですが・・・

今年は例年以上に縁起をかつぐことにしました。


いろんな新しいことにチャレンジするだけに、
そうします。


そして、2・3日と言えば箱根駅伝です。


新山の神柏原選手が卒業しましたので、
新々山の神は生まれるのか?

それとも、今井選手が登場する前の山の神が不在の状態に
戻るのか?・・・


いずれにしても2日が注目です。


私も2・3日の両日、
沿線に応援に行くつもりです。

2区・9区での応援です。

特に2区の場合は時間帯が早いので、
服装を重装備にしての観戦が必要ですね。


さて、
ここで毎年恒例の企画です。


あなたの今年の抱負、自己宣言のコーナーです。


例年、自分の心の中で思う抱負を、
書き初めに書くかわりに、このブログのコメント欄に
書いてみませんか?


有言実行、宣言は公言してこそ実現性が高くなります。


人に宣言してこそ適度な緊張感も保てますし、
後戻りがしにくい環境になりますので、
前に進むしかなくなります。


宅建受験などの資格試験は人に言わず受験される方も多いだけに、
自分の中だけの戦いになります。


自己管理がしっかりとできる人は、大丈夫ですがみんな人間です。

時には、弱い自分が顔を出します。

そんな時弱気な自分に負けないためにも
高らかに宣言をしてください。


あなたの今年に賭ける思いをコメントしてください。


辛くなった時、そのコメントを読み返すことで、
また頑張ろうというヤル気が芽生えるはずです。


それでは、あなたの抱負をどうぞ!


今日も読んでくれてありがとう、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブル感謝よろしくお願いします!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

正月3ケ日最初の実質的な書き始めの記事は、
毎年恒例になりました。


平成25年宅建試験初受験される方へ向けての記事です。


昨年中に第1回目を書きました。

それは受験決意です。


すでにあなたは宅建初受験の決意を固めているでしょうか?


もちろん、決意は固まっているよ。

そうであれば、次はこれになります。


それは、大いなる志をもつこと。

志(こころざし)?

志というと幕末のイメージが強いかもしれません。


もちろん、今の時代でもマッチングしますし、
今の時代だからこそ私は必要だと思います。

今の日本の置かれている状況を考えれば、
これからの世代の方にこそ、この志をもってほしい。


初受験される方へのメッセージです。


【宅建初受験される方へのメッセージ】


宅建初受験を意識されている方の中には、
既に受験決意をされた方もいると思います。


また反対になんとなく受けようと思っている方、
まだ迷っている方もいると思います。


受験決意された方も、
今後決意される方もしっかりと持ってほしいことがあります。


それが宅建資格をとる志です。

志というと妙に固く、くそ真面目に聞こえるかもしれません。


しかし、長い宅建試験までの道のりを走りきろうとした場合、
いろんなことが起こります。


それを乗り切るためには、
スランプに陥ったとき立ち直るためには、
不安の壁にぶつかった時乗り越えるためには、
必要なことなのです。


人間は誰しも弱い部分を持っています。

強い強いと見える人でもそうです。

もちろん私もそうです。


いろんなプレッシャーや不幸なことが重なったとき、
自信をなくすことがあります。

そんな時、あなたを救ってくれるのが強い志です。

是非大いなる志をもって宅建学習に臨んでください。


たかが宅建、されど宅建。


なめてかかると、宅建試験本番で失敗という不運を引き寄せます。


大いなる志をもって、良運・幸運をあなたのもとに引き寄せてください。

例え試験本番で苦しむ結果になったとしても、
明暗を分ける1点があなたにとってのいい結果に傾くことでしょう。


あなたの強い戦力になることでしょう。


是非、そんな熱い志をもって、新年を迎えてください。


平成25年の宅建試験はあなたのために幕が開きます。


10月20日(日曜日)宅建受験大成功!


12月4日(水曜日)祝宅建合格!!


今日も読んでくれてありがとう、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブル感謝ありがとう!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


ブログネタ
宅建受験 に参加中!

たかが宅建、されど宅建


年頭のこの時期に、毎年書いていることです。

宅建受験される方にとっては、考えさせられる言葉です。


『たかが宅建』

この意味は二通りで使われます。


一つは私が実際、知人から言われたことですが、
「宅建とって、どうするの?」

不動産業界にいるならともかく・・
不動産業界に転職するならまだしも・・・
今の仕事と関係ないことなのに・・・
ましてや不動産屋になるわけでもないのに・・・・

悪気がないだけに、
逆に言われてしばらくしてから、
妙にずしりと心に突き刺さる言葉でした。


確かに私が宅建合格した当時は、
宅建をとったことで何をして行くのか、
どのように活かしていくのかなど、
あまり深く考えていなかったのも事実です。


それだけに知人の何気ない一言が、
「宅建とって今の仕事に役立つの?
 役立たない無駄な資格、無駄な資格をとるために時間を無駄遣いしたの」
 と時間が経つにつれて脳裏の奥底に響いてきたのです。


そんな経験もあり、
あなたには逆に私と同じような思いをしてほしくない。
そんな思いからアドバイスしています。


最後にもう一つの意味としては、
宅建学習に悩んでいる方に向けて鼓舞するために使います。


宅建学習なんかに負けないで!
あなたならできる!

頑張って!の励ましの意味がこめられています。
受けて側にとって、元気・ヤル気につながればの思いです。


『されど宅建』


これは宅建だからといってなめてかかっていると、
思わぬ結果になるので自分自身を戒めるために使います。


順調に学習が進展し模試でも高得点がとれているときに、
心が油断してしまうと、
宅建試験本番で思わぬ結果になることがあります。


実力ある人がよもやの不合格になってしまう。
これは現実にある姿です。

そうならないように注意しましょうの意味で使います。


『たかが宅建、されど宅建』


『されど宅建、たかが宅建』


順番をかえるだけで、取り方が違ってきます。


自分のその時々の学習状況に応じて、
自分のモチベーション維持のために、
要所要所での自分の気持ちにくさびを打つ目的で、
使い分けてください。


言葉は使いようによって、
あなたの心の強みにも弱みにもなります。


どうせ使うのであればプラスに使っていきましょう。


今日も読んでくれてありがとう、1クリックお願いしま〜す!
↓   ↓
人気ブログランキングへ


ダブル感謝ありがとう!
↓  ↓
にほんブログ村 資格ブログへ
にほんブログ村


↑このページのトップヘ